今日はお散歩の途中で本屋さんに寄ってきました。


目的は、離乳食の本を買うこと。


年末から、ムスメも4ヶ月になった事だし

そろそろ離乳食の準備を、と考えてはいたものの


なにを準備すればいいのか全然わからない(;´▽`A``


自治体では初期の離乳食教室がないので

自分で頑張らないと… かお


とりあえず本を読んで勉強しようと

育児書のコーナーへ行ってみると…


いやー、離乳食の本ってものすごくたくさんあるのね あせる


どれにしようかと30分くらい悩んじゃいましたが、

必要な調理器具やフリージングの方法などが

細かく書かれていた↓を選んでみました。




最新離乳食大百科―初期~完了期手軽に楽しく作れる!/巷野 悟郎
¥1,365
Amazon.co.jp





ついでに、絵本のコーナーを覗いてみると


「小猿と子豚と時々A型」 将軍さん


昨日ブログで紹介されていた





にじいろのさかな 世界の絵本/マーカス フィスター
¥1,890
Amazon.co.jp


ちなみに将軍さんのお宅にあるのは

赤ちゃん用のミニ絵本だそうです。

(私が行った本屋さんには置いてなかった)


ぱらぱらとめくってみると、

将軍さんが紹介されていた通り、

にじうおのうろこがキラキラキラキラしている

とってもきれいな絵本だったので

これなら見ているだけでも楽しいかな?

と思い、離乳食大百科と一緒に買ってきました ニコニコ





さて、初めての絵本にムスメさんの反応は… はてなマーク





始めての絵本
キレイなおさかなさんだね~ キラキラキラキラ






もぐもぐ
もぐもぐ じゅる・・





やっぱり…(;´▽`A``






にゃはっ☆
ごちそうさまでしたっ 音譜