るびとくま -33ページ目

るびとくま

ようこの仕事と趣味に囲まれたハッピーな日々☆

明治から発売された”こだわりピッツェリア”の発表会にお邪魔してきました―おんぷ

るびとくま るびとくま

南海キャンディーズの山ちゃんとしずちゃんの司会で始まったイベント。

二人の掛け合いに、会場は笑いの渦でした笑(≧▽≦)

るびとくま
こちら、BIGLOBEのKirei Style でも紹介されていますが

レンジでチンでこんなににおいしいというのは貴重!アゲアゲ

もっちもちの生地に、少しの甘めのトマトソースが合うGOOD


マルゲリータと辛いチョリソーのピカンテ、2種類が販売されるけれど

私はマルゲリータがいいな。これにタバスコをかけたいなぁ、と。

トマトの甘みがくせになるよ!ラブ


小腹がすいた夜」や、ブランチ、おやつに、手軽でおいしいから

我が家の冷凍庫には、常備しそうですハート


そして、いまならクイズに答えてFIATが当たるという!

↓しかも、道端カレンさんデザインの!よっ車


るびとくま

ピザは大好きだけど、あんまりお家で作るものでもないから

こうやっておいしいのが発売されるのって嬉しいなきら

photo:01
甥っ子と奪い合いにならないように、気をつけまーすニコちゃん

photo:02

アンコール王朝を支えた”トンレサップ湖”。

ホテルから40分くらいバスに揺られて、船着き場へ。

約一時間半のクルーズ(°∀°)b おんぷ


この湖は東南アジア最大で、雨期になると琵琶湖の10倍にもなるんだとか!!

カンボジアからベトナムまでつながるこの湖では、水上生活者が多く

世界最大規模なんだって。。・・・汗


学校、教会までもが水上にあるんだよー。


↓洗濯したり、テレビ見てたり、ご飯作ってたりと、本当にお家と一緒!Σ(゚д゚;)

↓学校。

そして、水族館もあった!

ワニと蛇、カンボジアの歴史が簡単に説明されてる簡素なものだったけど。


湖で泳いで遊んでるこどもたち

ボートで、ハンモックに揺られるおばさま

上半身裸で歩いてるおじいちゃん


結構、カルチャーショックでした~(;´▽`A``汗


そして、シェムリアップ市街散策へアゲアゲ

バイクがいっぱいで、トゥクトゥクの勧誘がすごいの。。

カフェでちょいとbreak timeうひっ

Angkor Beerがうんまいmmm

アプサラダンス観賞音符

彼女たちの円を描くような動き、静止した姿、しなやかな仕草はとても美しかったきら


ホテルでとてもよくしてくれたチーさんとパチリGOOD


シェリムアップからホーチミンに向かいまーすアゲアゲ



アンコールワット

東洋の軌跡と称賛されるクメールの至宝


るびとくま

西参道からだと、中央伽藍のパノラマがみえる音符

るびとくま

回廊からひょっこり。第一回廊のレリーフは細かくてすごかった!

るびとくま


アンコールトム

アンコール王朝最盛期の壮大な都


像のテラスきら

るびとくま

るびとくま


タプロム


自然と人間の共存で生まれた神秘的な造形

巨大なガジュマルの樹は、圧巻だったなぁ芽

るびとくま
るびとくま

るびとくま
るびとくま

おっきいでしょー(ノ゚ο゚)ノおんぷ