この空の下で -17ページ目

この空の下で

ここに幸あれ

ずっと

追い求めてるものって

あるとき

なにげないところに

いたりします

 

例えば

この鳥

 

ボルチモア オリオール 

Baltimore oriole

 

ブルー音符

 

なにげに

水辺で休んでいたら

目の前にいました

 

そんなに珍しい鳥では

ないのですが

なぜか遭遇できず・・

 

森の

高い木の上に

いることが多いので

いつも首が疲れるくらい

上をみながら

探していましたが

遠めにちらっとみえる程度

 

果実が好きな鳥なので

オレンジを半分に切って

バックヤードにおいていたけど

たったの一度

ちらっと現れただけ

 

なにげに

地面で休んでました

 

眩い黄色が

美しい

 

 

音符

 

 

幸せの黄色い鳥

オリオール

 

ともかく会えてよかった

 

 

 

流れ星 Life is beautiful.

 

 

 

スワンたちは

子育て真っ最中

 

 

 

池には

プッカプッカと浮かぶ

ベイビーダックの姿がちらほら

 

クワックッワ~

親スワンが

なぜか雄叫びのダンス

 

すでにベイビーがいるので

求愛ダンスではないと思いますが

子どもたちを守るために

まわりにテリトリーを

主張しているのかもしれません

 

さてと・

 

食事タイムにしましょうか~

 

 

いくよ~

 

ママについといで~

 

パパはその間

まわりを監視中

 

離れるんじゃないよ~

 

親子が

岸に近づいてきたので

コーンを投げてあげました

が、重くて

水の底に沈んでしまいました

 

すると

ママスワン

 

 

 「こうやってとるんだよ~」

 

と、

長~い首を

水の中に

 

勇気ある
お兄ちゃんベイビースワン

「うん、わかった~」

さっそくトライ

 

弟スワンたち 「お兄ちゃん大丈夫~」

 

お兄ちゃんスワン

とんぶりかえりながらも

 「だ~いじょうぶ、だ~いじょうぶ~」

上記、もちろん私の想像上での会話です

 

音符

 

 

なごやかな

お食事タイム

 

時間がゆっくり

流れます

 

すくすく

育ってね~

 

流れ星 Life is beautiful.

 

 

 

7月1日は

カナダデイ

 

祝日です

 

 

涼を求めて

川岸を散歩

 

 

 

ベイビーダックが

蓮の葉の間を

楽しそうに

泳いでます

 

ビジュアル的には

浮き草いっぱいで

きれくないけど

 

いろんな命が息づいていて

ベイビーダックに必要な

栄養分がい~っぱい

つまっているようです

 

 

なにかしきりについばんでます

 

 

蓮の葉に

乗っちゃえるくらい

軽い

 

ときどき

乗っかって

ひと休み

 

 

 

 

 

どんぶらこ~どんぶらこ~音符

 

 

流れ星 Life is good.