けなげな母の愛 | この空の下で

この空の下で

ここに幸あれ

ある日

突然きがついた

 

ヒナ、大きすぎない?

 

あまりにでかいぞ

 

右がヒナですよ~

 

 

ときどき

大きなヒナをみかけることがありましたが

あまり気にとめずにいました

 

 

 

で、でかすぎる・・

 

実は、このでかいヒナ

 

 

Brown-headed cowbird のヒナでした

 

 

カッコウと同じ習性の持ち主だそうで

 

ほかの種類の鳥の巣に

タマゴをうみつけて

子育て依頼 (!?) する鳥でした

 

 

自分のこどもだと

信じている

けなげな母鳥

 

母鳥は

Chipped sparrow

チャガシラヒメドリ

 

 

大きなヒナに

エサをせっせと

運んでいます

 

この母鳥

ほかにヒナはいないようす・・・

 

本当のヒナは

どうなったのでしょうか・・・ぐすん

 

考えるのはやめとこう

 

”ワタシ、こういうサガなの

それがなにか?”

 

 

 

 

流れ星 Life is mysterious.