この日は銀座街とルフロン前との並行開催の日。
自分は先ず銀座街へ。1番手の麻桐友恵さん。1番手なのでライブ前に注意事項を読み上げ。たまに漢字を読めずに困る方がいますけど、無難にこなされました![]()
漢字を読めたからVサインしてるわけではないです![]()
オーバーオールといえば、若手の頃の鶴瓶さんのイメージですが、麻桐さんもお似合いです
 一方で、セーラームーンのTシャツというのも麻桐さんらしい![]()
セットリスト
1.ポジキン
2.道の途中
3.カブトムシ
4.アヒルの行進
教祖様が念を送ってるみたいです![]()
熱唱するときには、うつむかれます。
お次は、ひいらぎ繭さん。繭さんは銀座街でも撮影禁止のイメージがあったのですが、最近変わったんだっけ?
ルフロン前に移動して、そよなほまれさん。
その次は、珠希美いなさん。撮影はOKでしたが、ネットにアップするときは事前に見せて欲しいみたいなことを言われてて、面倒くさいのでアップしません![]()
その次は、麻桐友恵さん。
セットリスト
1.ポジキン
2.カブトムシ
3.道の途中
4.アヒルの行進
5.カバ公園
やっぱり、教祖様
やっぱり、うつむきがち。
稲毛神社の夏祭りと2ヶ月続けて川崎銀座街のフルーライブに出演されたので、今後は松木出演されるのかと思いきや、10月以降は出演なしに。他所でのライブも多くないので、銀座街くらいマメに出演した方が銀座街の常連客にも仲間感を持ってもらえるし、SSW仲間とのつながりを作れるのでイイような気がするけどなぁ。
とにかく「アヒルの行進」のCDを買って欲しいらしい。(配信もあるけど)














