2022/8/27 川崎フリーライブ | たーぼうnoお気に入り2

たーぼうnoお気に入り2

私たーぼうが気に入っている人物などを他の方にも気に入ってもらいたいなぁと思って、そういう思いを振りまくブログです。主にピューロランドやライブで撮影したお気に入りの写真を、なんとな~く貼っていきます。

この日は銀座街バスカーライブの日と認識してたのに、割と直前にルフロン前との並行開催に変わった見た。

まずは銀座街で、そよなほまれさん。

 

その次、麻桐友恵さん。

 

ルンルンセットリスト

1.dReam days
2.猫(カバー)
3.アヒルの行進
4.道の途中
5.Bell

 

誰でも知ってそうな曲として、2曲目に「猫」を持ってきてたようやけど、このときの観客で知っている人は少ないと思うてへぺろ

 

3曲目の「アヒルの行進」は最近配信リリースされた新曲音符 だからどうか知らんけど、衣装もアヒル色ニコニコ 

 

ところが、「アヒルの行進」は配信してることは一言も言わず、1300円でCDを物販で販売することだけ言うてたけど、初めて聴いた人が1曲1300円のCDを買うわけないがなあせる

 

お次は、海老沢茜さん。ギターを弾かれるんですね、初めて見た気がします。

 

麻桐友恵さんの「アヒルの行進」のジャケット写真は、海老沢茜さんが撮影されたので、ねっちも「アヒルの行進」を宣伝してくれましたニコニコ 配信してくることもシッカリ言うてくれたし、CDを購入した人には自分もサインすると言うてくれてました合格

 

「アヒルの行進」にねっちのサインも欲しかったけど、取り敢えずルフロン前に移動して、佐川真由さんのライブを観覧しました。

 

11月19日に下北沢DY CUBEでワンマンライブを開催クラッカー なんでDY CUBEなん?と思ったら、DY CUBEの店長さんは、四谷天窓でされてた方なんですね。四谷天窓で佐川真由さんのワンマンライブを見たことあったので、納得しました。

 

その後、「アヒルの行進」を買って、ねっちのサインをもらおうと思って銀座街へ戻ったのですが、すでに麻桐さんがおらず、願いは叶いませんでしたショボーン

 

再びルフロン前に戻って、そよなほまれさん。

 

お次が麻桐友恵さん。

 

ルンルンセットリスト

1.一番星になりたい
2.カブトムシ(カバー)
3.アヒルの行進
4.道の途中
5.能ある鷹

 

ここでのカバー曲は「カブトムシ」やったけども、銀座街が「カブトムシ」で、こっちで「猫」の方が良かったかも。

 

ルフロン前は通行人も多いし、銀座街と比べて年齢層も若めで、立ち止まって聞きてくれる人も多かったし、特にチビっ子数人が近寄ってきて見てたので、麻桐さんも愛想を振りまいたりしてたし、気持ちよくライブできたのではないかな。

 

麻桐さんの次の川崎銀座街バスカーライブは10月16日。