2022/4/16 銀座街バスカー | たーぼうnoお気に入り2

たーぼうnoお気に入り2

私たーぼうが気に入っている人物などを他の方にも気に入ってもらいたいなぁと思って、そういう思いを振りまくブログです。主にピューロランドやライブで撮影したお気に入りの写真を、なんとな~く貼っていきます。

二組目から鑑賞。小川エリさん、お久しぶりでした。

 

この日はアジア交流音楽祭ということで、アオザイを着て、アジアの歌として「異邦人」「つぐない」を歌われました。

 

鈴音さん。

 

麻桐友恵さん。

 

ルンルンセットリスト

1.ポジキン
2.道の途中
3.時の流れに身をまかせ(カバー)
4.絶対内緒
5.Bell

 

アジアの歌としてテレサ・テンさんの「時の流れに身をまかせ」を歌われましたが、小川エリさんといい、アジアの歌手と言えば、テレサ・テンさんなんですな。ぎりぎり曲は被らなくてよかったウインク

 

そよなほまれさん。

 

ヨネミツミサト & THE MERRY CHORUS

 

前回見たときはゴスペルやモータウンを唄ってられかと思いますが、最近は全国のストリートピアノでライブされていて、その際は日本の有名な曲を唄っておられて、今回は1曲目だけゴスペルで、あとは日本の歌を唄っておられました。こっちの方が私には魅力的でした。照れ

 

トリが鹿野レイさん。

 

そう言えば、ステージの前の透明シートがなくなって、前方からもスッキリ見られるようになりましたクラッカー もうあの状態には戻ってほしくないですね。

 

ルンルンセットリスト

1.Here we GO!
2.Perfect Day
3.モンブラン
4.TOMORROW(カバー)
5.大好きだっドキドキ

 

そうそう、この日はサポートメンバーがいなくて、カラオケでのライブでした。これはこれでイイ!!

 

鹿野さんは去年のアジア交流音楽祭の日に出演されて、そのときは韓国語で唄ったりされてましたが、今年は「TOMORROW」がアジアの歌ってこと?まぁ、日本もアジアですからてへぺろ

 

最後に集合写真カメラ