2020/10/3 GIFT vol.5 | たーぼうnoお気に入り2

たーぼうnoお気に入り2

私たーぼうが気に入っている人物などを他の方にも気に入ってもらいたいなぁと思って、そういう思いを振りまくブログです。主にピューロランドやライブで撮影したお気に入りの写真を、なんとな~く貼っていきます。

鹿野レイさんが銀座ミーヤカフェに主催されているイベントの5回目、4月に予定されてたものがコロナのせいで延期になったものの半年後に開催に漕ぎつけられましたクラッカー

トップバッターは渡辺あゆ香さん。ピアノサポートで唄ってはりました。自分は初見かなぁ?

 

『ワタシノネコ』という曲の時に、鹿野レイさんとコラボ。この曲を作った当時4匹の猫を飼っておられたそうで、そのネコのことを唄った歌でしたけど、楽しい曲を作る方ですねキラキラ トークも面白かったし、初めての方用に千円のディスクを用意されているのも気が利いてますラブラブ

 

二番手が繭さん。繭さんは、沢山見てます。浜松まで見に行ったし。ウインク  『粉雪』を鹿野レイさんとコラボでした。音符

 

最後が、主催の鹿野レイさん。ラブラブ 写真は写ってないけど、ピアノ:ほとけぶちあみさん、パーカッション:阿部実さん。

 

久し振りにお腹の出る衣装で、繭さんから指摘されてましたね。写真はピンボケですけど、お腹が見えているのがコレしか無かったので。てへぺろ

 

ルンルンセットリスト

1. Here we goビックリマーク
2. モンブラン
3. 愛のかたち
4. ありがとう(カバー)
5. マイフレンド(カバー)
6. 大好きだっドキドキ

 

ライブのたびに左肘の内側をパチパチ叩きすぎて内出血することをネタにしてる。爆  笑

 

4曲目の『ありがとう』は、渡辺あゆ香さんとコラボ。鹿野さんが調べたところ渡辺さんがいきものがかりをお好きと知って、この曲を選んだんですって。

 

5曲目の『マイフレンド』は繭さんとのコラボ。ZARDさんの曲ですけど、これも繭さんがZARDさんを好きと鹿野さんが調べて選曲されたとか。以前のGIFTでは、自分の曲を共演者に唄ってもらったりしてたのに、今回は全部の曲が他人曲だし、共演者の好きな曲を調べたり、クリアファイルを制作したり。繭さんにも言われてたけど、忙しいだろうに何時やってるのはてなマーク 精力的な活動ぶりに感心する!!

 

最後は、いつもの『大好きだっドキドキ

 

アンコールの時、二日後が鹿野レイさんの誕生日と言うことで、バースデーケーキ登場バースデーケーキ

 

バースデーケーキの出演者の寄せ書きも、ミーヤカフェの店長さんの呼びかけだったんですって。愛されてるんですね恋の矢 鹿野レイさんが周りから愛されていることが、嬉しいっすニコニコ

 

最後は、TOMORROWを全員で唄って終わったのでした。

 

ライブイベントって、順番に出てきてライブして、最後に全員で挨拶でもすれば最低限の成立はするのに、コラボ曲多数だし、グッズも作るし、こんなに盛り沢山のイベントはなかなか無いで! 鹿野レイさんの準備も大変やろうけど、共演者もそれに応えてくれるわけで、そういう関係性がこのイベントのムードを作り上げているんだろなぁ。今回もハッピーな気分にあふれたイベントでした花火

 

次回は12月6日、mocaさん、海老沢茜さんがご出演とか。楽しみにしましょう音譜