2020/2/22 小雨日和@大阪 | たーぼうnoお気に入り2

たーぼうnoお気に入り2

私たーぼうが気に入っている人物などを他の方にも気に入ってもらいたいなぁと思って、そういう思いを振りまくブログです。主にピューロランドやライブで撮影したお気に入りの写真を、なんとな~く貼っていきます。

西山小雨さんのワンマンライブ「小雨日和」を大阪で初開催クラッカー ということで、大阪のミナミの歌う魚さんに行ってきました。西山小雨さんのことは、雨先案内人のメンバーだったときに初めて見て、それ以来、愛知や関東で見てきたけど、今回初めて我が大阪でワンマンライブを初開催されるとなれば、見に行かないわけにはいかないです。新幹線前

 

大阪で小雨さんのライブを見たこと無かったので、どれだけお客さんがおられるか実は心配していましたが、しっかり沢山のお客さんがこられてて、関西にもファンが沢山おられることが分かって嬉しかった!!

 

ライブはいつも通り、ウクレレあり、ピアノあり。

 

この日できたての曲の披露もあって、得した気分ニコニコ

映画「無限ファンデーション」の曲たちや、「平成最後映画」の主題歌「僕らの時代」も唄われましたが、「無限ファンデーション」の舞台挨拶でのライブを全国あちこちでされてきたので、全国至る所に小雨ファンを居てそうですね。ウインク

 

この日に解禁予定の情報があるからと、解禁されているかスマホで確認する小雨さん。映画「辻占恋慕」の劇中歌を担当し、出演もするという情報でしたクラッカー 映画音楽を担当されるのは、これで3本目ですか、

 

「辻占恋慕」はクラウドファンディング中で、の劇中歌を西山小雨さんがアコギで弾き語りする動画も公開されていますが、小雨さんがギターを弾かれるのって、珍しいですよね! ピアノ、ウクレレ、アコーディオンにギターまで弾けるなんで、器用な方ですね。映画はアコギ弾き語り女性シンガーソングライターと男性マネージャーの話のようなので、そのシンガーソングライターが唄うのかな? それに、小雨さんはどんな役になるのかな? 小雨さんも唄うシーンがあるのかな? 公開が待ち遠しいですラブラブ