中野のheavysick ZEROにて、「町あかりと姫乃たまと和ラダイスガラージ」というイベントでした。15時スタートという、heavysick ZEROでの和ラにしては早い時間からのスタートでしたね。
トップバッターは、中村保夫さんのDJタイムで、2番手が姫乃たまさんのライブでした。
姫乃たまさんのセットリスト
1. 恋のすゝめ
2. 2月生まれ
3. やすらぎインダハウス
4. 手弁当でまいります
5. DSK019
6. 来来ラブソング
7. 脳みそをマッサージ
8. ご褒美はなんだろう
9. ねえ、王子
10. おんぶにダッコちゃん
11. たまちゃん!ハーイ
3番手が永田一直さんのDJタイムで、町あかりさんが4番バッター
町あかりさんのセットリスト
1. もぐらたたきのような人short ver.
2. アッチャ~
3. 自律神経乱れ節
4. あのコは高画質
5. お悩み相談室
6. 寄りかかってゴメンなさい
7. わくわくインフルエンザ
8. オツムがお留守なのかな?
9. 追いかけられる夢
10. 最高のセットリスト
11. 1000000kcalの年末
12. コテンパン
13. もぐらたたきのような人
「オツムがお留守なのかな?」の中で、『先生、オシッコ~』と叫んだのには笑たわ
これは「アッチャ~」」かな。
heavysick ZEROへ来る途中で買ってきたとかで、姫乃たまさんの新刊を紹介されてました。
また、この2018年の文鳥カレンダーは頂いたものだと紹介されてました。ちなみに文鳥カレンダーは、愛鳥写真家として活動されているおぴ~とうもとさんの作品で、先日神戸どうぶつ王国へ行ったら、カレンダーの他にもポストカード、缶バッジ、クリアファイルなどものすごく色々売られてました。私は買ってませんが。
EXPO町あかりを告知する町あかりさん。自分でヤバイ!!とか爆笑!!とか書くところが、町あかりさんらしい。
「コテンパン」
「もぐらたたきのような人」
イベント最後には、姫乃たまさんが再登場 トークの後「ああ人生、迷子丸」を唄われました
町あかりさんはガールズバンド、池尻ジャンクションという二つのバンドをされているし、色んなタイプののライブがあるけども、この和ラダイスガラージでのライブが一番盛り上がります 町あかりで盛り上がりたい人にはお勧めです