eggman Tokyo Eastにて恒例の被害者の会がありました。町あかりさんが毎週火曜日に「町のどうぶつ園」を放送されているFM NACK5から花が贈られてました 町あかりさんも本当に嬉しそうです
これまで頑張ってきた甲斐がありましたね。おめでとうございます!
セットリスト
<第1部>
1. ア、アイシャドウ
2. ハイヒールが折れたわ
3. お悩み相談室
4. 堂々めぐり
5 は!ction
6. たおやかだ~aki~
7. 寄りかかってゴメンなさい
8. 優しい影
9. 夢という小鳥
10. 神楽坂劇場のテーマ
<第2部>
11. カラフルあげます
12. 歌なんか歌ってる場合じゃない!
13. すれっ枯らしのショーガール
~Tシャツ、あとピンク3枚
14. 花婿をかえして
15. あ・と・で・ね
16. お願い!刑事さん
17. 追いかけられる夢
18. 1000000kcalの年末
19. あのコは高画質
20. 最高のセットリスト
21. コテンパン
22. もぐらたたきのような人
<アンコール>
23. 街を歩けば
「ア、アイシャドウ」の「リンプン」の所やね。
「ハイヒールが折れたわ」歌唱中。
「お悩み相談室」には、ラジオネーム・パピーさんから「乗り換えのとき傘を忘れた」といった相談のお葉書が届いてました 曲紹介では、ピコピコハンマーを電話のように使うのが落語みたいといわれた、というエピソードを紹介されてましたよ。
「寄りかかってゴメンなさい」の後のMCにて、最近吉川久美子先生からギターを最近ギターを習い始めた、それを隔月でイベントとして公開するだ、といったお話がありました。その1回目は10月12日にありましたね。私は参加できませんでしたが。
「優しい影」「夢という小鳥」は被害者の会恒例、ギターの弾き語りでした。
第1部の最後は「神楽坂劇場のテーマ」なんですが、神楽坂劇場というのは、2013年~2014年にかけて月イチで開催されていた、投げ銭形式のワンマンライブのことですよ。.
いつもと同様、スクリーンを使った「文鳥日記」もされてました。内容に自分は興味が無いですが、チュンチュン日記を12月に開催するとの発表がありました。この時は詳細は語られませんでしたが、今では既にチケットも発売されてます
ここから後半戦。
「花婿をかえして」では小道具のピストルを忘れてきたとのことで、ピコハンをピストル代わり
「追いかけられる夢」
「最高のセットリスト」
「コテンパン」
「もぐらたたきのような人」
今回の手描きTシャツはコチラ。この頃、新宿2丁目で流しをされていたので、それにちなんだデザインですね。
最後は、「街を歩けば」でした。ワンマン以外では「もぐらたたきのような人」で終わることが多いので、こういうゆったりした欲で締めくくるのは新鮮です
次回被害者の会は11月23日 19日は池尻ジャンクションでダブルヘッダーだし、25日には大阪でもワンマンあるし、来月は盛り沢山です