2020年観劇まとめ | Etude

Etude

にっき。

2020年のまとめられてなかったのでいまさらですがメモ。

何回観たかとか書くとまたヒドイことになるので(苦笑)

一昨年の手帳見ながらふわっと。

 
【1月】
・映画 天気の子
・サラベルナールの世界展
・DECADANCE-太陽の子-
 
【2月】
・DECADANCE-太陽の子-
・DisGOONie Fes「20SEASONS!」
・DECADANCE-太陽の子-(大阪)
・舞台 遙かなる時空の中で3 トークイベント
・TOKI MEDIA WORKS SEVENFILM SCREENING PARTY
Cプログラム『渋谷シャドウ』『23時59分59秒』
・映画キャッツ
 
【3月】
・誰ガ為のアルケミスト ~聖ガ剣、十ノ戒~(配信公演)
 
【4月】
まっしろ。。。
 
【5月】
・ディスグーニー て書いてある・・・あ、開店したよー!の配信があったんだったかな?
・おうちでパーティー(てらりすと)
 
【6月】
部屋の模様替え?してたぽい
 
【7月】
・40th Anniversary
・美しの水 White(上映イベント)
 
【8月】
・特別展「きもの KIMONO」
・美しの水 Blue(上映イベント)
・美しの水 Red(上映イベント)
・真 三國無双 赤壁の戦いIF~
 
【9月】
・エイリアンハンドシンドローム
・イケメン戦国 THE STAGE~明智光秀編~
・Fate stay night3
 
【10月】
・誰ガ為のアルケミスト ~宛名ノナイ光~(配信公演)
・LIVEミュージカル演劇 チャージマン研R2
・劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
 
【11月】
・5 Guys Shakespeare Act1:[HAMLET]
・イベント
 
【12月】
・知り難こと陰の如く、動くこと雷霆の如し
 
 
いろいろ中止にもなった2020年。
デカダンが大阪にも行けた最後だった。
このあたりからみんな気をつけようね~~てなっていたのが、あっという間。
トークイベントした遙か3の公演も中止になり。
サンムソ夏だし体温チェックに引っかからないかドキドキしたり。
たぶん首都圏の人でも東京に来るというのが難しくなって、劇場が寂しいことに。
そもそも、劇場での公演がなかなかできなくなった2020年。
 
でも、劇場の感染対策は徹底して行われていた。
収容人数も半分で席が一つ飛ばしだったり。
入場する際も消毒・検温徹底してたり。
規制退場したり。
劇場内での会話はお控えくださいて注意してたり。
劇場での物販が無くて、通販や特典の受け取りのみだったり。
チケットの半券の裏に名前と電話番号とか
劇場でもサーキュレーター稼働してガンガン空気入れ替えてたり
あっちこっちのドアが開いてたり、規制退場で謎通路から出たり・・・あれは通常もそうなんだろうか・・・
とにかくできる事は全部やって対策していたと思う。
無事に2週間経つと安堵していた日々。