関西旅行2日目~京都2おまけ~ | Etude

Etude

にっき。

晴明神社編おまけ!(笑)


Etude-2012121107

晴明井。
北斗七星の先に晴明井。
今調べてみたら、毎年向きを変えるらしく、その年の恵方を向くそうですよ。
お水汲めます。

Etude-2012121109

四神門。

Etude-2012121110

東の青竜、南の朱雀、西の白虎、北の玄武

それぞれの方位に四方を司る四神のプレートが。

Etude-2012121108

…九字?

Etude-2012121112

日月柱。
南に日、北に月を配置し、陰陽を表しているらしい。
その奥にも陰陽を表す太極図が。
ちなみに写真左にグッズ等を扱っている桔梗庵があります。

Etude-2012121113

旧・一條戻橋?昔の橋を再現してるらしい?
と、式神さんv

Etude-2012121114

こっちが現在の一條戻橋。

そんなこんなで超満喫した晴明神社巡りでした!


歩き回って市内に戻り、お昼は豪華に食べたぜ☆
せっかくだから京都らしいものをと!

Etude-2012121115

美味しかった!!