こんなところにも | Etude

Etude

にっき。

行ってたんだぜ☆



Etude-20120704


「機動戦士ガンダムUC

  FILM&LIVE 2012 Reader's Theater “hand in hand”」

    in 渋谷・Bunkamuraオーチャードホール

生演奏に生朗読


感動の極みでした…!!!


澤野さんの音楽が好きすぎて辛い…!


オードリーかっこよすぎ!

バナージ可愛い!

リディ・・・あぁリディ・・・・・・。。。


フル・フロンタルはもう ね!(何)

ちょぉぉぉぉぉかっこよかったです!!!


あ、バナージが呼ぶまで私は『オードリー』と呼びたい派です。(笑)



5話見た感想は

「リディーーーーーーーーー!!!!!」

でした。(笑)

うぅ…辛い…。

「まさしく『黒いユニコーン』だ…!!」て思った。

リディの朗読の内容が…ね…。これまた…辛い。

今思い返しても、ゾワッと鳥肌が。

本編上映前に朗読があってね、なんか雰囲気がおかしいなと思ったら、コレだよ。

リディの内容は本編見て理解。ゾワッ。ゾワッ。


音楽と朗読が相まって、

ぴったりと合っていて、

単でもすごいのに相乗効果で、

ありえない贅沢な時間でした!!!

演出もスタイリッシュでかっこいい、大人なイベントだったと思う。


本当にね、息がぴったり合ってたの!

すごすぎる!!

生演奏と生朗読で、ぶれずにかっこよすぎでしょ!!

もちろん映像もね。


朗読の内容も、今回のタイトルにもなっている“hand in hand”にかけていて

人と人との繋がりを感じることができました。


生歌にも痺れました…!!

サントラ持ち歩いて日々聴いてます。

歌えるようになりたい!

全部好きだけど、REMIND YOUが特に大好きです。



席も2階だけどすごい良い席でね。

全体見渡せて素敵でした。

Bunkamuraって遠いイメージだったんだけど、普通に行けたので、

行動範囲に入れておこうと思います。(笑)

オーチャードホール素敵。

1階にも降りてみたいな。


このイベントに関しても色々書きたいんだけど、機会を逃してしまった…orz

内容に関しては他の方がいっぱい書いてるよね。

たしかDVDも出るんじゃなかったかな?


ガンダムUCは全6話の予定だったのが、7話になったしね、(笑)

写真は開演前のロビーで、終演後はこの隣に2つパネルが追加されてました!

人が多くて写真撮るのはあきらめたけど、6話と7話のパネルだったっぽい♪


まだまだUCの世界を楽しませていただきたく思います…!