再発は否定された母の白血病ですが、
やはり白血球の低下も見られたり、ということで造血機能の回復のためには
もう一度移植を考える必要があるようです。
医師から私自身が直接話を聞いたわけではないのですが、どうもそんな感じのようです。
前回は叔母の骨髄をいただきましたが、今回のような感じになったので今度は骨髄バンクにお世話になるようです。
父も母もがっくり・・・。ただ、なすすべもない状況ではないと思うので何とか前向きに
状況に取り組んでいけたらと私自身は思うのですが・・・。
ひとまずは免疫抑制剤服用の中止で様子を見るようです。
母自身は元気で、それが何よりの救いです。
私の出産が気がかりでしょうがないようです。
入院準備は出来てるの?いざというときは誰と誰に連絡するのよ。急に入院になったら娘のお迎えは大丈夫なの?
大丈夫です。でも母は自分が週末以外は病院にいるので心配でしょうがないんでしょうね。予定日まではあと16日。まだ生まれる感じはしないなぁ。
前向きに、前向きに。さぁ洗濯物干してきます。