数日前



「わらび食べる~?」




もちろんおんぷ


「食べる~笑い







貰いに行ったら








Σ(・ω・ノ)ノ!


な。。




生ですかいショックおやじ。







2015070116090300.jpg



有り難くこれだけ頂いてきましたsao☆



いつもは処理済みなんだけどなー






今度は聞いてからにしよう・・




それでも折角なんで作りましたさ





わらびを叩いてるうちに


ネバネバ(○○ー○君は嫌い)してきて

混ぜたくなってね




2015070116095100.jpg


わらび+納豆+大根おろし+酢醤油



あっさりしていて 

意外と箸休めになったよ


わらびの食感が良かったにこ






2015070116112100.jpg


フキの味噌漬けと


茹でフキの昆布梅とたらこ乗せ



これも箸休め的なあっさり系


休んでばっかだなふっ







2015070116114200.jpg


枝付き枝豆


冷凍よりやっぱり 生豆が美味しいよね




しかも 枝ついてる方が美味しく感じる?


みかんや柿も

葉っぱついてる方が美味しそうだと思いません?



昔 枝豆の木を

1本ごと茹でたの食べたけど

(すごい枝分かれしてる)







なまら 木が邪魔だった笑い



採れたて茹でたてで

チョ~~~ ウマしだったけどじゅる・・





2015070116115700.jpg


茹でツブ貝



今回は おでん味


いつも醤油か塩なんで

少しだけ味変えてみたら



出汁が効いててイケますがなお酒大好き棒人間




2015070116121000.jpg


干しコマイ


たまに食べると

あっさりしてて つまみにピッタリ音符


焼き冷ましちゃうと固くなるから

食べるだけ炙ったらいいんだけどね




小さいコンロ出すのも面倒だから

一気に焼いちゃった炎



2015070116122300.jpg


ゴーヤチャンプルもあったけど


写真がなかったゴーヤスライス



少しでも野菜摂取になればと

カラーピーマンも加えてみましたん

(少しは足しになるんかいな)







明日も雨なのかな・・



今日 釣りに行った人達



「魚なんて いないどぉー」





だってさやれやれ








とりあえず 天気次第だけど


さっさと寝てみるかな。。


本年度 あと半分になったけど


とりあえず 今月もよろしくねん工事