今日、秋葉原で行われた京本有加さんのリリイベに行ってきました。普段は風男塾のメンバーとして活躍している彼女ですが、シングルを出すのは4年ぶりとのこと。

私は一昨年の日比谷野音で初めて風男塾を見て以来、アルバムやシングル、中野サンプラザライブのDVDなどを多く持ってたくさん聞いています。そんな好きなグループにも関わらず、現場にはあれからあまり行ったことがありませんでした。風男塾や724の歌は元気をもらえるので好きです。中でも京本さんが好きです。ルックスはもちろんですが、あの声と謙虚さが大好きです。

今日は京本さんのシングルの発売日だったので、もし早く仕事が定時で終わったら行きたいといつも以上に必死に頑張って運良くイベントに間に合いました。

イベントが始まり本人はとても緊張している様子。本人曰く、こんなに緊張するのは四年ぶりとのこと。風男塾では緊張しないとのことで、見ている側としては貴重なものを見ている感覚でした。そんな緊張している京本さんもすごく可愛かったです。

披露したのはシングルに収録されている二曲。どちらも爽やかなポップな曲で京本さんにあっていました。

私が京本さんを好きになったのは風男塾を注目し、京本さんのブログを見始めてからです。風男塾の京本さんではなく、素の京本さんに好感を持ちました。だからこそ今日のイベントにはぜひとも参加したかったのです。

いつもこういうイベントの握手会にはめったに参加しないはずかしがりやの私ですが、今日は勇気を振り絞って参加しました。一生懸命対応してくれていることが伝わって、その姿勢にますます京本さんが好きになりました。

ツーショットチェキとサイン入りシングルは宝物にしたいと思います。

京本さんにも言いましたが、本当にいつかアルバムがでてほしいな、と強く思いました。

頑張っているアイドルが頑張った分だけ平等に成功するように、そして幸せになりますように、心から祈っております。

今日は本当に素敵な一日でした。


紅白の向こうのももクロちゃんは石丸電気でイベントをやっていた頃と変わらない私の好きなももクロちゃんのままでした。(^^)

3Bイベント後のももクロちゃんによる手渡しの物販を遠くからずっと眺めながら昔に戻った感じがしました。私は相変わらずももクロちゃんに接触できない病が治っておらず、あの頃と同じように少し距離をおいてファンと楽しそうに接するももクロちゃんを見て幸せを感じていました。そして私とももクロちゃんの距離感は昔と変わっていないことに気づきました。これからこのように会える機会は少なくなるでしょうが、テレビや映画のスクリーン越しでも会えるのであれば私は満足です。今日ももクロちゃんをあの頃と同じ距離感で見守りながらそんなことを考えていました。
紅白感動しました。

紅白の向う側に行く瞬間に立ち会えたことを本当に幸せに思います。最高の年末をありがとう。そしてこれからも走れ!ももクロちゃん。