最近ブログ更新をさぼってしまい、久しぶりの更新です。この間にいろんなアーティストのライブに行っていました。ほとんど初ライブ。みんな素晴らしいライブでした。絶対また行くと思うのでその時にブログに載せたいと思います。

今日は代官山LOOPで行われたNegi RORD FINALに行ってきました。今年の一月から毎月のように行われたこのライブもラストを迎え、ファンも会場にぎっしり。結局私は3月の回を除いて全て参加しました。毎回頂くNegiccoの直筆サインの入ったポストカードがあと一枚でコンプリートできたのに、と思うと悔やまれます。でも本当にネギロードは楽しみだったし、毎回期待以上に多幸感を感じるイベントでした。
ネギロードはいつもNegicco以外に2、3組が出演するのですが、いろんなジャンルのアーティストが出演するのでそれも楽しみでした。
ネギロードに参加して思ったのは、ネギファンは音楽そのものが好きな人が多いこと。そして音楽を楽しもうとしていること。Negicco以外のアーティストのステージの時も大盛り上がり。出演アーティストの多くはその反応にびっくりしていました。そういう雰囲気が私は好きでした。Negi RORDはNegiccoに会いたいという気持ちはもちろんですが、それ以上に会場の素晴らしい雰囲気を味わいたいという気持ちが勝っていたように思います。代官山LOOPの関係者、ネギ関係者、出演アーティスト関係者に素晴らしいステージをありがとうと伝えたいです。
今日のイベントの最後にファンの有志がネギメンバーに花束と叙々苑の食事券をプレゼントするというサプライズにメンバーが子供のように嬉しがっていた姿を見ることができて私も本当に幸せでした。この一年はNegiccoに元気を沢山いただきました。ありがとう、Nao☆ちゃん、ぽんちゃ、かえでちゃん、くまさん。来年も我々ファンを沢山楽しませて下さいね。
声がでません。ガラガラ声です。今日はマスクをして風邪を引いたことにしようと思います。(._.)
この5日間、先のことなんか関係なく夢中になって応援している自分がいました。そんな気持ちにさせてくれるNegicco。今日は東京での新曲リリイベ最終日が新宿タワレコで行われたので参加してきました。

⚪会場に着いたのはリリイベ一時間半前。にも関わらずもう沢山の人が。この日は13時から大宮でリリイベが行われ、CDが完売するほどの大盛況だとTwitter情報で知っていたので早めに来たつもりでしたがここまでとは。

⚪結局フロアでも収まらないほどの人の多さ。

⚪子供や女性を優先的に前方のスペースを譲る優しいネギファンの皆さん。

⚪今日は常連の方の出席率がよかったと思います。リリイベ最終回ということでしっかり要所は抑えているんですね。

⚪一曲目から新曲のときめきのヘッドライナー。今日も凄い盛り上がり。ネギファンの皆さんはこのリリイベ週間で完全に覚醒しました。

⚪それはメンバーもそう。ステージを心から楽しそうにしているのが伝わってきた。メンバーもファンもこのリリイベで覚醒しました!

⚪リリイベ最終回に圧倒的なスタイルを聞けたのはよかった。やっぱりこの曲は名曲。ラインダンスばかり注目されるが歌詞がとてつもなくいい。

⚪アンコールでもう一度、ときめきのヘッドライナー。MCでかえぽが泣きそうになるが、最後の曲をしっかり歌いたいと言ってグッと泣くのを堪えていた。会場で泣けコールがあがった時も泣かずに歌もしっかり歌いきった。

⚪ライブ終了後の特典会に参加する人が多く、終了したのは22時過ぎ。疲れているはずなのにメンバーのみんなは終始笑顔。本当に嬉しそう。ファンもその様子を見て幸せそう。暖かい雰囲気でした。

⚪特典対象の通常盤は完売。リリイベ最終日に相応しい結果に。*\(^o^)/*

⚪いつも泣かないかえぽが握手会の時に涙を流していた。それを見ていたファンも目頭が熱くなる。

⚪先日の新潟ワンマンで一つステージを駆け上がったNegiccoのスタートとなったこのリリイベ。大成功だったと思います。だからこそ余計に次のシングルやその次が重要になったと思います。このまま次のステージへと駆け上がってほしいと切実に願います。

Twitterにあったリリイベ終了後のみんなでの集合写真を見て、みんな本当にいい顔していると思いました。この瞬間だからこその表情なんだと思います。

それにしてもこの淋しさはなんだろう。
今日の昼食に池袋のシェーキーズでピザを食べ過ぎて未だにお腹が苦しく身体がだるい状態が続いております。同じ過ちを何度も続けている愚かな私です。;_;

今週発売され今週の水曜日から日曜日まで東京でリリイベが行われていたので、今日まで4日連続で参加してきました。

⚪一日目 池袋パルコ屋上
⚪二日目 渋谷タワレコB1
⚪三日目 渋谷丸井前、
渋谷パルコ2.5D
⚪四日目 池袋パルコ屋上
池袋サンシャインシティ噴
水広場

•一日目はファンがおとなしめ。それもそのはず見かけたことのない新規ファンらしき方々が多くいたため。かえぽから元気がないとお叱りが…。^_^

•二日目、三日目と次第に会場の盛り上がり方が右上がり。特に三日目の2.5Dでは会場に入れずに帰った方や会場の外から音漏れで参加していたファンが。会場内もメンバーが驚くほどの声援が。

•発売日に朝の情報番組のZIPでNegicco特集をやった影響もこの盛り上がりの原因の一つ。

•ぽんちゃが今日のリリイベのMCでも言っていたが、今回のリリイベで新規の方々が多く参加していたことは明らか。

•新曲の二曲はやはりライブ映えする曲。まだまだ盛り上がる余地あり。特にときめきのヘッドライナーはNegiccoには珍しくメンバーが力の限り熱唱する熱い曲。ライブを盛り上げるキラーチューンが誕生。

•今までのリリイベと雰囲気が明らかに違う。今までおとなしめだったファンが覚醒し、新規ファンもそれにつられている。ネギ現場でいい連鎖が生まれている。いけるかもしれない。(^o^)/

•Negiccoの夢は武道館ライブ。私は思います。アイドルファンをやっている方々の共通点は応援しているアイドルが幸せになってほしいこと、夢を叶えてあげたいこと。Negiccoはもう10年もアイドルをやっているんです。10年でやっと今のポジションにたどり着いたんです。もし自分の応援しているアイドルが10年以上かけて夢にたどり着いたらその瞬間に立ち会えることはアイドルファンとしてこれ以上の幸せはないと思います。立ち会いたいと思いませんか。そして成長した彼女達を見てみたいと思いませんか。彼女達には思わず応援したくなる魅力があり、素晴らしい楽曲があり、彼女達を取り囲むスタッフやファンの暖かさには感情移入してしまう雰囲気があります。今からNegiccoのファンになっても全然遅くないし、むしろこれからファンになる方々が主になってこれからのNegiccoを支えていくことになるでしょう。Perfumeやももクロをブレイク後で知った方々ならこの意味がよく分かると思います。