今年もあと一日。ブログではももクロちゃんや他のアーティストのライブの感想などを書いていましたが、私的には昨年、今年と人生の分岐点(いい意味で)となる大事な年となりました。ももクロちゃんと出会って人生が変わった人間の一人であります。

今年は一月のももクノで始まり、ハワイアンズ、横浜、春の一大事、玉置成実ライブ、東武動物公園、木更津、男祭り、ももクリと駆け抜けさせていただきました。

中でも印象に残っているのがハワイアンズでのライブでした。

最後尾からの応援でモノノフではなく一般の福島県人の家族連れと一緒に応援して一緒にウリャオイをやったことが印象に残っています。あの時初めてももクロちゃんを見た福島の方々が紅白を見てあの時見た女の子達が紅白に出ていることを知ったらどんなに嬉しいことやら。

これからももクロちゃんは人気が出てもまわりが変わるだけで彼女自身はいい意味で変わらないでしょう。私もそう願っています。『大事なのは変わってくこと変わらずにいること…』と槇原敬之さんが歌っているようにももクロちゃん達もそうあっているものと信じています。

私事ですが、この二年はいろんなライブにいきましたが、それに比例するかのように勉強もし、運動も沢山しました。これはももクロちゃんの影響だと思います。

私自身この年になって夢というりっぱなものは持っていませんが、当たり前に生きること、当たり前のことが幸せに感じることを学びました。一般に言う当たり前ということがどれだけ大変なことか…。そういうことを感じた二年間でありました。

これからもそういうことを忘れずに、ももクロちゃんをはじめ、いろんな素晴らしいアーティストのライブに参加することにより元気やパワーをもらって頑張っていきたいと思います。

ライブに行ったのですがブログに書かなかったことも今年は沢山ありました。反省です。今年は特に忙しかったのですいません。ちなみに今年最後のライブは28日の舞浜の聖子ちゃんでした。赤いスイートピーを大声で歌ってしまいました。(^^)

来年は一月五日のれにさんの3B卒業式、六日のnegiccoライブを予定しています。来年もももクロちゃんをホームグラウンドとしてライブからパワーをもらって頑張りたいと思います。

来年も皆さんにとっていい年でありますように…。

また明日も紅白後にブログ書きます。