今日はさいたまスーパーアリーナで行われた松田聖子さんのライブに行ってきました。
聖子さんよりも聖子ちゃんのほうがしっくりくるので以下聖子ちゃんで。(^_^)
こんなに幸せな気持ちになったライブはそんなにないと言っていいくらい素晴らしいライブでした。今電車の中で余韻にひたっております。
感想などは以下のとおりです。
・実は子供の頃から聖子ちゃんが大好きでシングルやアルバムを途中までコンプリートしていました。聖子ちゃんを語らせたら多分止まりません。(^_^)
・このブログを始めた時、ももクロちゃんに出会うまでアイドルとは無縁だったと自己紹介しましたが、オタ活動は初めてという意味だったので誤解しないで下さい。昔は歌番組が多く、テレビをつければ聖子ちゃんや明菜ちゃん、キョンキョンの曲が流れていて自然に覚えてしまう時代でした。
・男性と女性の比率はほぼ1対1。ツアーは今日が初日。物販は男性はあまりおらず女性ばかり。その中にまぎれて聖子ちゃんペンライト、ツアータオル、うちわをゲットしました。
・アリーナ席の前方には熱気的な応援をするファンの固まりが。今年で33年目を迎える聖子ちゃん。あの方々の中には聖子ちゃんをデビューから追いかけている方もいるのでは。聖子ちゃんも心強いでしょう。私もももクロちゃんを末長く応援しようとあらためて思いました。
・聖子ちゃんを生で見たのは初めて。白いドレス姿で登場した時は感動して鳥肌がたちました。
・序盤はじっくり聞けるバラード中心、中盤はアコースティックバージョンで。後半は盛り上がり系、アンコールでさらに盛り上がり系という構成。
・序盤のバラード系は聖子ちゃんの歌のうまさが際立って素晴らしかった。瞳はダイアモンドがきた時は感動してウルッときてしまいました。
・アコースティックバージョンでスウィートメモリース、秘密の花園、白いパラソル。私は聖子ちゃんの曲で一番好きな曲が白いパラソルなので生で聞けて大感激。予定ではこれでアコースティックバージョンは終わりのはずが思わぬアンコールが。聖子ちゃんも予想外でうれしいやら困ったやらで。結局再度秘密の花園を歌ってくれました。その流れで赤いスウィートピーをみんなで大合唱。高まりっぱなしでした。(^_^)
・アコースティックバージョンの予想以上のファンの好印象に聖子ちゃんもアコースティックバージョンだけのライブもいいかもと一言。私もありだと思います。
・衣装はこれでもかというくらい変わりました。チアガール姿可愛かったです。
・後半はダンスミュージックや可愛らしい曲が入り(曲名分からずすいません)、最後に渚のバルコニー、ロックンルージュ、時間の国のアリス、天国のキス、チェリーブラッサム、夏の扉という流れで会場は今日一番の盛り上り。全てフルで歌えてしまった自分に驚きました。知らないうちに聖子ちゃんの歌が身体に染みついていたんですね。
・アンコール終了後、聖子ちゃんがファンへの挨拶をする時に感極まる場面が…。
・昔、聖子ちゃんのラジオをよく聞いていましたが実は聖子ちゃんは明るくて三枚目な性格で笑いじょうご。途中のMCを聞いていて昔と全く変わっていないなと思いました。
・ファンからダブルアンコールがあったが、構成上ダブルアンコールはなく終了。でも満足度120%の素晴らしいライブでした。
・ライブ終了後、となりのお姉さんから歌うまいですね、と言われてしまいました。そんなにライブ中歌っていたのかと恥ずかしくなってしまいました。
・聖子ちゃん最高!でした。
聖子さんよりも聖子ちゃんのほうがしっくりくるので以下聖子ちゃんで。(^_^)
こんなに幸せな気持ちになったライブはそんなにないと言っていいくらい素晴らしいライブでした。今電車の中で余韻にひたっております。
感想などは以下のとおりです。
・実は子供の頃から聖子ちゃんが大好きでシングルやアルバムを途中までコンプリートしていました。聖子ちゃんを語らせたら多分止まりません。(^_^)
・このブログを始めた時、ももクロちゃんに出会うまでアイドルとは無縁だったと自己紹介しましたが、オタ活動は初めてという意味だったので誤解しないで下さい。昔は歌番組が多く、テレビをつければ聖子ちゃんや明菜ちゃん、キョンキョンの曲が流れていて自然に覚えてしまう時代でした。
・男性と女性の比率はほぼ1対1。ツアーは今日が初日。物販は男性はあまりおらず女性ばかり。その中にまぎれて聖子ちゃんペンライト、ツアータオル、うちわをゲットしました。
・アリーナ席の前方には熱気的な応援をするファンの固まりが。今年で33年目を迎える聖子ちゃん。あの方々の中には聖子ちゃんをデビューから追いかけている方もいるのでは。聖子ちゃんも心強いでしょう。私もももクロちゃんを末長く応援しようとあらためて思いました。
・聖子ちゃんを生で見たのは初めて。白いドレス姿で登場した時は感動して鳥肌がたちました。
・序盤はじっくり聞けるバラード中心、中盤はアコースティックバージョンで。後半は盛り上がり系、アンコールでさらに盛り上がり系という構成。
・序盤のバラード系は聖子ちゃんの歌のうまさが際立って素晴らしかった。瞳はダイアモンドがきた時は感動してウルッときてしまいました。
・アコースティックバージョンでスウィートメモリース、秘密の花園、白いパラソル。私は聖子ちゃんの曲で一番好きな曲が白いパラソルなので生で聞けて大感激。予定ではこれでアコースティックバージョンは終わりのはずが思わぬアンコールが。聖子ちゃんも予想外でうれしいやら困ったやらで。結局再度秘密の花園を歌ってくれました。その流れで赤いスウィートピーをみんなで大合唱。高まりっぱなしでした。(^_^)
・アコースティックバージョンの予想以上のファンの好印象に聖子ちゃんもアコースティックバージョンだけのライブもいいかもと一言。私もありだと思います。
・衣装はこれでもかというくらい変わりました。チアガール姿可愛かったです。
・後半はダンスミュージックや可愛らしい曲が入り(曲名分からずすいません)、最後に渚のバルコニー、ロックンルージュ、時間の国のアリス、天国のキス、チェリーブラッサム、夏の扉という流れで会場は今日一番の盛り上り。全てフルで歌えてしまった自分に驚きました。知らないうちに聖子ちゃんの歌が身体に染みついていたんですね。
・アンコール終了後、聖子ちゃんがファンへの挨拶をする時に感極まる場面が…。
・昔、聖子ちゃんのラジオをよく聞いていましたが実は聖子ちゃんは明るくて三枚目な性格で笑いじょうご。途中のMCを聞いていて昔と全く変わっていないなと思いました。
・ファンからダブルアンコールがあったが、構成上ダブルアンコールはなく終了。でも満足度120%の素晴らしいライブでした。
・ライブ終了後、となりのお姉さんから歌うまいですね、と言われてしまいました。そんなにライブ中歌っていたのかと恥ずかしくなってしまいました。
・聖子ちゃん最高!でした。