今日は東京の荒川沿いで行われたリトライ東京ハーフマラソンに参加してきました。
先ほどまで冷たい雨と強い風の中を数千人のランナーと一緒に走っていました。
スタートは10時。スタート地点にはオリンピックマラソン代表の藤原選手が手を振って応援してくれたりとテンションは最高潮。スタート前はももクロちゃんのライブの直前にも似たようなワクワク感と緊張感が入り混じった感じでした。
今日は完走を目標に楽しみながら走ろうと2時間30分を目標と決めていましたが、決めていたペースよりも自然と早くなりオーバーペース。調子に乗りやすい性格がここででてしまいました。(-_-;)
コースは荒川沿いの道をひたすらまっすぐに走り、同じ道を折り返し。行きは逆風、帰りは追い風。これが私を救ってくれました。後半はだいぶ疲れてしまいましたが、追い風の助けがありペースは落ちずにそのままゴール。予定よりもだいぶ早く走ることができました。
ピンキージョーンズの『逆境こそチャンスたぜ』のフレーズを思い出させてくれた経験でした。
しかしその反面、目標を守れなかった自分の意思の弱さ、すぐ調子にのる悪いクセを自覚させてくれた経験でもありました。
でも達成感を感じたことや楽しく走れたことで今日はよかったということにしておきましょう。(^^)