1月から4月にかけてはやっぱりあかりんの脱退発表からのミライツアー、そして中野サンプラザでの公演が印象に残っています。
あかりんが脱退を発表した後のグリーのブログは大変なことになっていましたね。中には厳しい意見もたくさんありましたがそれだけももクロちゃんのことを真剣に思ってくれていたフォンが多かったということですね。
私は昨年のももクリに行けなかったので2月に行われた横浜ブリッツや3月のZepp東京でのライブには感動しました。
いつもショッピングモールで見ていたももクロちゃんがこんな大勢のいるステージに…。
でもやっぱりららぽーと柏の葉などで見るももクロちゃんが一番ももクロちゃんを身近に感じられていいなとも感じました。国立川も手作り感いっぱいで楽しかったです。
そして大震災。
中野サンプラザがあと一月となっていたのもあり、上野で予定していたももテンも中止になり、中野サンプラザの公演もどうなるのか心配でしたが変に自粛をするよりもやって正解でしたね。その前に行われた石丸電気でのチャリティー物販はいいイベントでした。ちょうどその日は石丸電気ソフト館が閉館になる日。私がももクロちゃんを初めて知った場所が閉館するのは寂しかったですがその日にももクロちゃんに真近で会え、震災に少しでも協力できたのでよかったと思っています。
そして中野サンプラザ。あの時の感動、そしてあの青のサイリウムで一杯になったあの景色は一生忘れません。
あかりん推しの方々にとっては我々以上にとてもつらいステージだったと思いますが、今時間が過ぎて皆さんはどう感じられているのでしょうか。
あかりんが脱退してZになってからのももクロちゃんの人気が急成長したことは誰もが認める所ですが、これは残ったももクロちゃん達やスタッフのがんばりによるもの。
あかりんがいたももクロちゃんを知っているファンからすると、やはりあかりんの抜けた穴はとても大きく、もしあかりんが今もももクロちゃんにいたら…、と思ってしまうシーンもたまにあると思います。
でもあの時別々の道に行って本当によかった…と本人やファンが心から思える日が来るのはそう遠くないと思います。
あかりんが脱退を発表した後のグリーのブログは大変なことになっていましたね。中には厳しい意見もたくさんありましたがそれだけももクロちゃんのことを真剣に思ってくれていたフォンが多かったということですね。
私は昨年のももクリに行けなかったので2月に行われた横浜ブリッツや3月のZepp東京でのライブには感動しました。
いつもショッピングモールで見ていたももクロちゃんがこんな大勢のいるステージに…。
でもやっぱりららぽーと柏の葉などで見るももクロちゃんが一番ももクロちゃんを身近に感じられていいなとも感じました。国立川も手作り感いっぱいで楽しかったです。
そして大震災。
中野サンプラザがあと一月となっていたのもあり、上野で予定していたももテンも中止になり、中野サンプラザの公演もどうなるのか心配でしたが変に自粛をするよりもやって正解でしたね。その前に行われた石丸電気でのチャリティー物販はいいイベントでした。ちょうどその日は石丸電気ソフト館が閉館になる日。私がももクロちゃんを初めて知った場所が閉館するのは寂しかったですがその日にももクロちゃんに真近で会え、震災に少しでも協力できたのでよかったと思っています。
そして中野サンプラザ。あの時の感動、そしてあの青のサイリウムで一杯になったあの景色は一生忘れません。
あかりん推しの方々にとっては我々以上にとてもつらいステージだったと思いますが、今時間が過ぎて皆さんはどう感じられているのでしょうか。
あかりんが脱退してZになってからのももクロちゃんの人気が急成長したことは誰もが認める所ですが、これは残ったももクロちゃん達やスタッフのがんばりによるもの。
あかりんがいたももクロちゃんを知っているファンからすると、やはりあかりんの抜けた穴はとても大きく、もしあかりんが今もももクロちゃんにいたら…、と思ってしまうシーンもたまにあると思います。
でもあの時別々の道に行って本当によかった…と本人やファンが心から思える日が来るのはそう遠くないと思います。