今日は「ツレがうつになりまして」という映画を見に行ってきました。

けっこうお客さんがいました。夫婦やカップルが多かったように見えました。

映画の詳細はネタばれになってしまうので書きませんが、うつ病を題材にして夫婦愛がとてもよく描かれている映画でした。

映画後半にはうかつにも泣いてしまいました。(笑)夫婦で見に行くといい映画だと思います。ぜひオススメです。

そしてこの映画はうつ病という重いテーマを題材にしていますが、うつ病に対するまわりの理解も必要だなとあらためて思いました。

私の職場では精神疾患で長期休暇にならざるを得ない人が多くいます。

それだけプレッシャーがかかるハードな仕事で残業も多い職場です。

しかし職員のうつ病に対する理解が少ない気がします。

心が弱い人がうつ病になるという雰囲気があります。そうではないのに…。

いわゆる「いい人」と言われる人で責任感が強い人がうつ病にかかりやすいのに…。私の信頼している先輩や後輩にもいます。

なんか会社への愚痴になってしまったのでこのくらいにしときます。

今こんな環境で私が普通に頑張れるのは家族や友人やももクロちゃんのおかげなのです。本当に感謝しています。

いろいろと考えさせられることのあった一日でした。