~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音楽、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
Fashion 、Beauty、eating 、Interior 、、
心ときめくものを追求したい。
『Life is beautiful 』
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月28日(日)
先日、妹と妹の旦那さんとごはん食べながらいろいろ近況トークをしていた時に最近のドラマや映画の話題になった。
妹夫婦は私が仁亀の推し活をしていることはもちろん知っている。だけど詳しく現在の推し活内容とかをわざわざ話すことはしていない。
世間的に何か驚くようなことがあった時に質問されたら話すけど、こちらから今、推しが何々をしていて、こうしているとは話したりしていない。
本来なら、亀チャンネル見てね❗とか、このドラマ見てね❗とか宣伝してお披露目するのも推しに貢献する一つなんだろうけど、そのあたりは訊かれたら説明してよかったらチェックしてみてねくらいにとどめている。
あまりしつこくするのもウザイだろうし、もし自分が逆の立場なら興味がなければしつこくアピールされても面倒だと思うからだ。そのあたりはその時の空気感とか状況で判断している。
(昔、沼堕ちしたばかりの頃の20年前にかなりウザく熱烈に周りにカツントークしまくっていた私なので
そこは反省中w)

で、妹夫婦が、特に旦那さんの方が何やらDMM TVで「外道の歌」をたまたま見たらしく。もともと原作コミックの方をチェックしていたらしいのでその流れで見たら、和也がトラ役をやっていて、しかもすごく役にマッチしていたこと、ドラマ自体が面白かったことを話してくれて嬉しかった✨️✨️
そっか、そうだよねー、青年マンガでバイオレンスアクションでもあり、ダークヒーローものでもあるから、男性の方が先にドラマのことを気付くのが多くなるのよね。
とても嬉しくなって、続編も出たら見てね❗とそこはプッシュしておいた



これから和也はどんどん活動の場を広げていくだろうから、いろんな人の目に留まるだろう。それは独立して嬉しいことの一つでもある。
事務所に所属していても当然活動を広げていって、一躍トップスターになっている方々もいる。和也だって全国的に認知度高くあれだけの活躍をしているトップクラスのスターだ。
だけどアイドル事務所に所属していると、やはり活動内容はフリーの人や独立してる人より狭まるのは仕方ない。
ギャランティの問題もあるし、地方のマイナーな仕事よりもメディアで目立つ仕事をすることや大手のスポンサーがついてる仕事の方を事務所は選ぶ。
お芝居だって配信より地上波優先だ。
だけど、本格的にエンターテイナーとして深いものにしていくならば、そういうものだけでなく、マイナーなものとか、配信ものにも触れていくことでタレント本人の学びになるし、引き出しは増えていく。
和也は今後、ますますそれを深めていくんだろうなってワクワクしている。
この度も(金)、(土)と和也が親しくさせてもらっていて、inside23のライブでもお世話になっている本間氏の還暦祝いのライブイベントがあり、そこにゲストとして出演していた和也。
たくさんのアーティストさんが出演していたので、会場にも様々なアーティストのファンの方が来られていた。
大多数のファンの方はアイドル自体を生で見ることが初めてだったらしく、それが亀梨和也という誰でも知っている超人気アイドルを目の当たりにして、Xでは和也のかっこ良さ、美しさ、パフォーマンスの素晴らしさに絶賛のポストが続々と上がっていて。
ホンモノのトップアイドルとはこういう人で、会場にいる観客を一瞬で虜にしていたと和也のファン以外の方々がXに綴っていることがとても誇らしかった

こういう活動も事務所にいたら出来てない。
良かったなぁ、、と思っている。
和也のその時のビジュアルが素晴らしすぎて💕
はぁー、、、好き。
困ってしまうくらい好きだなぁ、、、と思ってしまった。
そんな和也にあと少しししたら現場で会える。
大阪ファンミから1ヶ月が過ぎる。
しっかりとお手入れしながら楽しみにしていたい

Outfit of the day.
Sweater*UNIQLO
Top's*evernavy
Skirt*meri
Bag*GUCCI
Shoes*Inbloom
今シーズンの秋冬はシンプルなものを
いろんな組み合わせで🙋
残暑がまだ続いている日は、手持ちのアイテムを工夫しながらコーデをしてます。
肩掛けしているメッシュ素材のニット、一昨年に買ったユニクロのものです。
ストール代わりに室内でエアコンが効きすぎて寒いとこうやって肩掛けします。
実際に着用するとこんな感じ。
ベージュでシンプルベーシックな形なので、着回しがかなり出来ます。劣化してないし、トレンド関係ないアイテムなので今年も活躍中。
トップスのブラウンカラーのものは、何度か登場しているもの。セットアップとして購入して、Tシャツよりきれいめで着られるので気に入ってます。
スカートはミーリーの定番シリーズ、ナロースカート。
ミーリーのものは定番人気のものは長く使えます。
以前ほど買わなくなったけど、飽きずにシンプルで体型に合うものはこれからも買いたいな。
もう少し普通の身長(160㎝前後)で、サイズがMくらいのものがあればいいんだけど(笑)
ミーリーさん、高身長、サイズが大きめ寄りなのが多くて💦
accessories
Earrings*abaskdesign
Necklace*abaskdesign、order
Watch*TIFFANY
BANGLE、Bracelet*CRAIFE、order
Ring*Cartier、abaskdesign、order、
BOUCHERON
Bag*GUCCI
Shoe*Inbloom





シンプルなコーデなので、アクセサリーはインパクトのあるものを着用。秋冬はゴールドをメインにセレクトしたい。
めちゃくちゃ久しぶりにGUCCIのレザーリュックを使いました。私が20代前半の時に雑誌で一目惚れして、GUCCIショップに行って買ったもの。今ならおそらく50万近くしてると思います。当時で30万いくかいかないかの価格でした。23歳くらいの小娘だったくせに、GUCCIの顧客だった私は服を沢山買ってて、その次にバッグや靴、小物へと次々に揃えていった歴史があります(笑)
リュックは使い込んでてかなりくたびれてるけど、処分しないで時々は使いたい☺️
wardrobe