~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音楽、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
Fashion 、Beauty、eating 、Interior 、、
心ときめくものを追求したい。
『Life is beautiful 』
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月16日(土)
昨日は父の初盆ということで、別荘代わりとして使っている祖父母宅にて来られる親戚を呼んでお盆を迎えた。
今回はこじんまりとした集まりだったけど、9月に妹が帰省するので、その時に従兄弟たちも呼んで改めてする予定だ。
そして夜は花火大会を見に行って夏を満喫🎆
美しいものを見ると心が震えたり、癒されたり、高揚したりするけど、花火はそれと同時になぜかこれまでの夏の様々な思い出が浮かんでくる。
きっと真っ暗な夜空に鮮やかな花を咲かせて散っていく様が、時間の経過や人生の流れとリンクしてしまうんだろうなぁ。
そしていつも思うんだけど、素敵な景色を見ると大好きな和也とシェアしたいな、、って思うのだ。
和也が私たちファンにSNSや亀チャンネルでときめいたものや感動したものをシェアしてくれるように、私も届けたいと思ってしまう。
だから彼の目に留まれば嬉しいなって思いながら、ブログやSNSに私が感じているものや見たものをアップしていきたい✨️✨️
そうそう、和也の歌番組出演が続々と決まっている。
8/22(金)Mステ出演、
8/23(土)MUSIC FAIRに出演決定⤴️
Mステなんて2年ぶりの出演になる。
たしか「Cross」以来じゃないかな。
すごく嬉しい



これまでジャニーズタレントは退所したら、歌番組出演はほぼ出来なかったので、それがスタエンになって以降は体制が変わったことで出来るようになったのはありがたい。
(仁に関しては出演云々の前に歌番組での演出がなかなか満足出来ないからと言ってて、、とご本人のこだわりが強くて出演が厳しそう💨仁自身が敬遠してるから💦いつかまた歌番組で歌う仁が見たい気持ちはあるんだけどね😅)
それから、なんと、20日にリリースされるカメベストのティザー動画をストームレーベルにてアップされた✨️✨️
独立したのにストームレーベルでここまでしてくれることに感動😌💕💕
これまで現場で生で見てきた和也のソロ曲の映像がギュッと凝縮されてて、感慨深い。
素敵な大人の男として年を重ねているなぁと改めて感じている。
是非ともファンでない方にもチェックしてほしい。
Outfit of the day.
Shirt*woman collection
Tshirt*e-zakkamania stores
Skirt*Titivate
Bag*HERMES
Shoes*adidas
羽織りシャツはしっかりとロング丈が使えます

去年買ったロング丈シャツ。
シャツワンピースとして発売されてるけど、私はアウターとして使ってます。
ロング丈シャツってここまでのマキシ丈はほとんど見かけないので、これを見つけた時にソッコーポチりました

中途半端なロングは使いにくいし、オシャレに見えないので手を出さないようにしてます。
これくらいのマキシ丈だと、こなれ感が出てオシャレ度UP⤴️
赤Tシャツは残念ながらクローズドしてしまったイーザッカマニアのもの。
少し褪せた感じのある赤色が、大人っぽくて気に入ってます

普段着にガンガンに穿けるスエットスカートを探してこちらを購入。
パンツよりきれいめに穿けるところと、シワや汚れを気にせずに着られるので、日常着とかカジュアルでゆっくりと過ごしたい日によく穿いてます。
accessories
earrings*KIKIYA
necklace*KIKIYA、order
watch*TIFFANY
bracelet*MEI+、order
ring*Cartier、母譲り受け、KIKIYA、oder、BOUCHERON
bag*HERMES
shoes*adidas




買い出しに行ったり、雑用を済ませたりと細々とした用事の入ってる日はこんなコーデが多いかな。
Tシャツとスエットスカートだけで合わせると、いかにもワンマイルウェアみたいな部屋着っぽく見えてしまうので、必ずアクセサリーやバッグや靴などのトータルを考えて仕上げます。
一年365日、よっぽど体調悪くて寝込んでない時以外は常にオシャレはしておきたいタイプ(笑)
根っからの服好き、オシャレ好きなんだと年齢を重ねるほど実感中です

wardrobe