~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音楽、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
Fashion 、Beauty、eating 、Interior 、、
心ときめくものを追求したい。
『Life is beautiful 』
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月14日(木)
本日、KAT-TUNラストライブの申し込みがお昼の12時から開始❗️❗️
一生後悔しないためにも頑張ってチケット確保したい。
長い推し活の中で、祖母や父を見送ってきたけど、その都度容態がどうなるのかわからない時でも、現場の申し込みはしてきた。結果、して良かったなぁと実感している。
それ以外でも自身の転職だったり、引っ越しもあったり、母が入院した時など20年も推し活をしていればいろいろとある。
それでも現場においては、何か起こればその時に対応する気持ちで申し込みしていたし、参戦してきた。
去年の冬の仁ライブだって、父が持つか持たないかの状態だったけど、それでも行こうと思って参戦している。
そういうことを考えだしたら動けなくなるし、時間は待ってくれない。これからはさらにいろいろと環境が変わるだろうし、自分だって年を取っていく。
私はフットワークが軽い方だ。
だからこそ、たくさんの体験やスペシャルな思い出も出来たし、ここぞというときの機転や判断力が私は強く、運も味方になってくれてるんだろうと思う。
ラストライブは二度とない。
そしてきっととてつもなく貴重な体験になるのは間違いない。
これは私自身に対しての判断なので、1人1人の考え方は違うだろう。
だから押し付けることはしないし、決めるのは自分だ。だけど、動く前にいくつも理由を並べて動かないのはその人の人生の経験値を狭くしてしまうことがある。私は難しい状況でもとにかくどうやったら行けるのかとか、どうやったらいいのかを探すことを身につけている。それがあって今の私があるのだ。
すぐに諦めたりしないし、めちゃくちゃ調べる。
現場に関してもまずは申し込みとホテル確保だけはしておく。そのあとのことはその時に考えればいい。
周りに迷惑かけたくないなら1人申し込みにする。
これは推し活に限らずすぐには諦めたりしないし、まず動くことをモットーにしている。
和也のファンミも初のファーストミーティングなので、ファンミはこれからも開催されるだろうけど、ファンクラブ立ち上げのファンミは二度とない。
これもまた大きな意味となる現場になるだろう。
こちらはすでに当落が出て、大阪も横浜も参加できるのでしっかりと刻み付けたいと思う。
(ファンミでの曲、質問、ファンネームのリクエストメール締め切りは15日までです❗️お忘れなく❗)
自分の人生を高めることにおいて、よく考えて、そしてまずはどうやったら可能になるのか、叶えることが出来るのかという脳にしていくこと。
無理だよねとか、難しいかなと思いながらだと、脳はそういう方向に考えるようになり、潜在的に叶わない方に動くようになっている。無意識に自身がストッパーになって動かないように選択するようになるのだ。
そうならないように、自分の向かいたい道を描いていくことが大切だと思う。
▼
▼
▼
▼
昨日、仁が中丸へのリプを5日遅れで返した。
最高すぎかよ。
仁に対して昔から強めな返し方をするのが中丸。
きっと仁は両手を叩きながら笑ってるはず。
和也に対しては殴れない、強く出れないと昔、発言していた中丸は、妹みたいな感じなのかなぁと。
(その昔、中丸は赤西はとにかく頭から爪先まで男だと。対して和也は女の子が何を考えてるのかわからないというのと似ていて殴れないと言ってた)
まぁ、和也は女性的な感性を持ち合わせているし、めんどくさい部分(笑)もあるコなので

何年経っても変わらない関係性がこうやって見ることが出来る時代になったのね、、と感慨深い✨️
ロクン時代ではこれをライブの現場で何度も見てきて当たり前のように思っていた。
ずっとこれが続くと思っていたから。
KAT-TUNの人たちって、見た目というか醸し出す雰囲気が近寄りがたいかもだけど、本当は集まってしゃべるとガキンチョだし、可愛くてそのギャップが最高なのよね💕💕
ボーダー柄×ネイビーの大人のマリンコーデ
時々、ボーダー柄を無性に着たくなる時があります

今年の春夏物はとにかくアウターがヒットなものが多かった⤴️
自分に似合うものがいろいろと発売されて、色違いを買ったものが数点あります。
このショート丈のアウターも白と黒どちらも持っててかなり活躍してます🎵
去年買ったボーダーカットソー。
普段はあまり着ないけど、時々無性に着たくなる日があるんです(笑)
こちらのは前から見たらシンプルなデザインだけど、後ろは背中が大きく開いてるんです。
こういうデザイン大好き💕
無地もあります🙋
しっかりとした生地なので、型崩れしなくい上質なカットソーです。
(サイトよりお借りしました)
もう4年以上になるこちらのワイドパンツ。
ワイドパンツはいろいろと持ってるけど、きれいめとして穿けるタイプではミーリーがダントツ❗
ジョーゼット、ビスコース素材が好きなので体をきれいに見せてくれるパンツです✨️
但し、丈が長過ぎるので直しは必須。
ウエストを織り込んで穿いてるブロガーさんもいるけど、私は裾を入れて穿くことが多いのと、やっぱりきれいに穿きたい。なので直してます。
先日、ライトベージュも購入。ライトベージュというよりほぼアイボリーです。
色違いが出てほしい。濃い目のグレーとか、ブラックが欲しいなぁ。あとキャメルとか。
accessories
earrings*AJIRO
Necklace*order
Watch*TIFFANY
Bracelet、Bangle*Order、BEAMS
Ring*Cartier、母の譲り受け、Order、jwel Vox、BOUCHERON
Bag*Dior
Shoes*SESTO

暑い日がずっと続いているので、出かけたらちょっと日差しのある場所にいると汗が噴き出してくる💦
紫外線も気になるし🌀
汗で前髪もうねるのがイヤ。
9月にある和也のファンミは少しでも気温が下がってくれてたらいいなぁ。。
好きな人に現場で会うこと。久しぶりの和也の現場。
すなわち推しとのデートなので、出来るだけ良い状態で会いたい。
大雨の悪天候もイヤだけど、カンカン照りの猛暑日もイヤなのよね💦
1ヶ月もないので、メンテナンスはせっせとしてるけど、あとは天候が過ごしやすい日でありますようにと願うばかりです🙌
wardrobe