~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月30日(水)
先日の亀チャンネルは亀ママとSHISEIDO THE STOREでの爆買いの回。
私は亀チャンネルで食べる回とホテルでの美容ルーティンや爆買いのシリーズが特に好き💕💕
和也のオフというか、素の部分が見られるからというのもあるし、私自身が食やビューティー、ファッション、買い物が好きというのもあるからだ。
和也のママはモザイクかかってるので、お姿は拝見できないけれど、これまで何回か登場していて、その度にそのふんわりとした物腰と可愛らしさが感じられる🍀和也の天然な可愛らしさはママから受け継いだんだろうなと。
そして、和也の男気の強さ、責任感の強さはきっとパパから受け継いでるんだろうなと思っている。
開始早々、和也とママはそれぞれ別行動なのも笑ってしまった(笑)そして、B型特有のそれぞれ自由に、個人で見たり、時には一緒に共有したりという感覚が、私もB型でまさにそうなので、わかるなぁと思った。
スタッフさんの説明を聞きながら、たくさんの新しいコスメに触れてワクワクしている和也。
美しいもの、きれいなものが好きで、瞳がキラキラしてテンションが上がっている姿が可愛い❤️
あの20万するオールインワンのコスメ、絶対買うと思ったし

亀パパにもお土産にコスメ一式揃えてあげる優しい。
昔と違って、現代は男性の美容意識がものすごく上昇していて、若い世代だけでなく、30代、40代以上の男性も使っている人が多くなっているとネット調査で見たけど、そこには相手に不快感を与えない身だしなみと、健康美容として意識する人が増えたとのことみたい。
和也はそういう理由ではなく、そもそも美しいものに興味を示す気質だったから、若い時からコスメを使うことを積極的にしていたのよね。
しかもメンズコスメではなく、レディースものを好んでる。
それがやっばり性別=亀梨和也とファンの間で言われているところなんだと思う✨️✨️
パーソナルカラー診断、いつか亀チャンネルでするかなーって思っていたけど、今回ついに❗️❗️
私は去年だったか今年の年明けだったかにブログでも書いたけど、和也のパーソナルカラーは絶対にブルーベース冬だと思っていたら、正解だった⭕
色白だからまずブルベは確実なのと、ブルベは夏と冬に分けられるけど、和也の肌と顔立ちのイメージ、これまでの服の印象から冬だと思ってた。
モノトーンやはっきりとした鮮やかなカラーが似合う顔立ち。
ピンクならコーラルより、黄みが入ってない青みがかったもの。和也も顔にピンク布をあててもらってそちらをチョイスしてた。
私はイエベ春なので、和也とは反対のベースになるけれど、パーソナルカラーって絶対にこの色じゃないとダメというものではなくて、この色はあなたの肌や全体の映りがよりきれいに見えますよ、相性がいい色ですよというものであって、その他の色は取り入れかたを工夫すれば全く問題ない。
私も本来なら黒ベースの服は難しい対象になるけれど、もう何十年も私のベースカラーは黒だもの(笑)
そして違和感ないし、似合ってると自分で思うから

それに服の色というのは、その人の持っている性格や気質にも反映されるので、パーソナルカラーだけでは正確な判断は難しいのだ。
話は亀チャンネルに戻って、香りのコーナーということで、香りものが好きな和也。
ナルシソロドリゲスのフレグランスに興味津々⤴️⤴️
寝る前につけてリラックスするための新しい香りをお買い上げ🎵
ナルシソ・ロドリゲス、、、私は知っているブランド。
フレグランスより、ファッションの方でデビュー当時から知っている。
アメリカのブランドで、1998年にブランドがデビューされた。ちょうど私はアパレル業界でがっつり働いてて、海外ブランドのモード雑誌を愛読していたし、当時付き合っていた彼も外資系ハイブランド勤務の人だったので、情報交換をしていた。
ここ10数年はこのブランドの動向はチェックしてなかったけど、そっか、資生堂とコラボしていたんだ

今度、このSHISEIDO THE STOREに行ってチェックして来ようと思う🙋
クレ・ド・ポーは和也は20代から愛用していたのは知っていたし、その昔、百貨店でクレ・ド・ポーを買ってる和也の件は当時のやり取りしていた方から伺っていたりしてた。
下地とファンデーションが特ににクレ・ド・ポーは素晴らしい✨️✨️私も使ってた時期がある。
また久しぶりに使ってみようかなぁ、、。
和也はママのものも、パパのものも、もちろん自分のものお買い上げ。
総額いくらだったのかはわからないけど、20万のオールインワンもその中に入ってるので、かなりの額かと思う(笑)
またしっかり活動して稼いで、そして美しく健康でいるためにいろいろと買い物に費やしてね💕
私たちファンはそれを見て刺激をもらうので。
そうやって循環していくことで、和也もファンもきれいでいられて、ハッピーになる。
経済効果も上がる⤴️⤴️
これが理想的





ちょうど今は9月からの和也のファンミもあるので、タイミングバッチリな亀チャンネルだったなー

また、爆買いの回期待してます❗
秋冬物のファッションのお買い物とかやってほしい~~
【Coordinate】
ボレロ*Antigua
トップス*meri
スカート*meri
バッグ*FENDI
シューズ*Tukn.
楽チンだけど、きれいめで着られるコーデ🎵
この日は上下とも数年前のミーリーをチョイス。
羽織りものは今年でお役御免にするボレロを着ました。さすがに生地が着すぎてくたびれてきたので(笑)
十分すぎるほど活躍させたので、買って本当に良かったです。
トップスもボトムもミーリー。
体を締め付けることもないし、とても楽チン⤴️
スカートもミーリー。どちらも数年前のもの。
ジョーゼット素材でシーズンレスで着られます。
こちらも楽チン☺️
だけどお出かけ服として着られるのが嬉しい😃⤴️
裾のスリットがアクセントになります。
★accessories★
ピアス*LES BLISS
ネックレス*オリジナルオーダー、プチプラショップ
時計*TIFFANY
ブレスレット*abaskdesign、オリジナルオーダー
リング*BVLGARI、オリジナルオーダー、KIKIYA、母から譲り受け、BOUCHERON
バッグ*FENDI
シューズ*Tukn.




実は秋冬物の買う予定の服は、シックでクラシックなテイストを着たいなと思ってるところ。
どんどんカジュアルなものから離れていってるかも(笑)
自分の気持ちがそっちにいってるのと、ヴィンテージやアンティークものをミックスさせたい気分なので、また雰囲気が変わりそうです

東京に行ったらヴィンテージショップで秋に着られる服を買うつもり。楽しみです🎵

📸インスタグラムはこちら
