~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月18日(水)月曜日に綾野剛さん主演の映画「でっちあげ」のプレミアムイベントが開催された。
和也も主要キャストで出演しているので、イベントにも出演。
三池監督作品に和也が出演するのは「怪物の木こり」以来、2年ぶりで2回目となる。
私は今回は週末にN/Aライブがあって遠征するので、イベント申し込みをしていないので、SNSでのレポ待ちだった。
続々と参加しているファンの人たちのレポや、メディアの記事がアップされてそれをチェック。
和也が盛り上げ隊長をやっていたらしく、場を和ませて楽しませて盛り上がったらしい✨️
そしてやっぱりトップアイドルな和也。
和也が行くところで歓声が上がりまくってたらしく。
しかも、めちゃくちゃ神レベルのファンサをしまくってた和也。
レッドカーペットを歩く時、他の出演者さんは中央を歩いているのに和也は、観客の側をギリギリの距離で目を合わせたり、話しかけてくるファンに答えたりとすごいことをやってたと。
これは、アリーナ席に当たった人たちはたまらないだろうなぁ💕💕
ビジュも最高すぎる





つい先日は大阪万博でのサプライズゲストとして出て、アミーゴを披露して会場を沸かせた和也。
私も早く現場での和也に会いたいなぁ✨️✨️
綾野剛さんの演技がわりと好きで、ドラマを中心によく見ているけれど、和也とも妖怪人間ベム以来の14年ぶりの共演。
今度は連ドラとかでがっつり共演しているのが見たいな⤴️
窪塚洋介さんとか綾野剛さんとかの共演はとても嬉しい。見た目バランスが素敵だし、勿論俳優としての演技も素晴らしい人たちなので、これからもいろいろと和也とお仕事のご縁がありますように



そうそう❗
木村文乃ちゃんとも2017年のドラマ、僕運以来。
あのドラマは個人的にはあまり刺さらなかったけど(ごめんなさい💦私、あんまりラブコメとかが得意ではないのと、和也の俳優でのキャラは可愛いより、カッコいい方が好きなのです(笑))、木村文乃ちゃん自体は好きな俳優さんです😌🎵
特にWOWOWドラマの殺人分析班シリーズはすべて見てるほどハマッた❗️
彼女ともまたぜひ共演してほしいなぁ💠
映画公開も間近に迫ってきてて、しっかりと堪能したい。かなり考えさせられる作品みたいなので、いろいろ心にずっしりときそう。。
覚悟を持って鑑賞したい。
骨格ウェーブに似合うシャツ✨️
昔からシャツはあまり得意じゃなくて💦
チャレンジしてみては、やっぱり着なくなるを繰り返してました。ブロガーさんたちがオシャレに着こなししても私が着ると体型的に似合わない。あと、同じ骨格ウェーブでも、ハンサムな雰囲気の人、カッコいい系、大人顔、ボーイッシュなタイプはなんとか着こなしてる人が多い
私はフェミニン顔なのでキリッとした服は難しいし、無理して着ても似合わないから着なくなります💦
このシャツはパフスリーブであることと、ショート丈、そして襟つきではないことが私にピッタリ合います🙋襟つきがジャケットもシャツもあまり似合わないので、素材が柔らかいものとか、シアー素材ならなんとか大丈夫なんだけどね。
逆に可愛いすぎるもの、甘すぎるものもあまり好きではない私。フェミニンだけど、可愛いよりきれいめが好きです。このシャツはストライプ柄で甘さを消してくれるところが好み✨️
春に買ったアイボリーのカーブパンツは、厚手素材で夏には厳しいから、夏に着られる素材のカーブパンツを購入しました。
ポンチ素材なので楽チン🎵
この夏、たくさん穿きます❗
★accessories★
ピアス*KIKIYA
ネックレス*オリジナルオーダー
時計*TIFFANY
バングル、ブレスレット*CRAIFE、オリジナルオーダー
リング*BVLGARI、abaskdesign、オリジナルオーダー、BOUCHERON
バッグ*Nostalgia
シューズ*Tukn.




骨格ウェーブに似合う服って、どうしても女性らしいものが多くなりがち。いわゆる女子アナ的な服がネットでは上がります。でもそういういいお嬢さん的な服が好きではないんです😅
かと言ってカジュアルすぎるもの、かっこよすぎるものも苦手。
大人的なきれいめカジュアルとか、フェミニンでものをパンツでコーデするのとかが好きです。
体型、顔立ち、性格、ライフスタイルといろいろな要素が混ざってその人の似合うとものが決まってきます。
誰かの真似っこではなく、私は私のスタイルを追求していきたいな


📸インスタグラムはこちら
