~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
亀梨和也さん、赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月26日(月)
週末にやっと自宅に戻った🏠️
と言ってもまた数日したら移動なんだけどね(笑)
6月いっぱいまでは、ほぼこんな感じかも。
推し友からいただいたバースデープレゼントを何回かに分けてブログアップします⤴️
金木犀の香りのルームフレグランス、イニシャル「Y」と「K」のホットアイマスク。
ルームフレグランスはちょうど寝室のがなくなりそうだったからナイスタイミング👍
アイマスクは和也と私のイニシャル💕
目の疲れにホットアイマスクはよく使うので、嬉しい⤴️
ありがとう😆💕✨
RICCAのフレグランスキャンドル。
ソイワックスなので環境にも優しいキャンドル。
香りは落ち着いた大人の香りです。
ラベンダー、レモングラス、シナモン、ローズマリー、ペパーミント、、
素敵な香りが火をつけなくても部屋に広がって癒される❤️
いつも自宅にいる時は、夕食あとにキャンドル焚いて読書したり、執筆したりするので是非使います❗
ありがとう😆💕✨
紅茶、ティースプーン、クッキーのお菓子。
誰もが知ってて私も昔はよく飲んでいたルピシア。
最近はご無沙汰だったので懐かしい(笑)
「ナツコイ」というネーミングでレモンピールやピーチリーフをブレンドされた紅茶らしく、これは初めて。夏はアイスティーにして飲みたい☺️
ティータイムでひと息つきたい時に。。
ありがとう😆💕✨
美しい花びらの形の干し芋という珍しいスイーツ。
sweetbankというお店のもので、干し芋のシャトーブリアンと言われているとのこと。
すべて手作業で作られた最高級の干し芋。
届いたタイミングが実家に行く前日だったので、撮影だけして、食べる時間がなくて、そのまま実家に持っていって母といただきました。
自然な優しい甘さで美味しかった❗
ありがとう😉👍️🎶
骨盤に良いクッション、人をダメにするクッションとも知られているヨギボーの骨盤クッション✨️
パープルカラーの色もオシャレだし、リビングで食事するので、クッション必須❗️
これはありがたいです



ガシガシに使いたい。ありがとう😆💕✨
*
*
*
*
亀チャンネルの足つぼマッサージの回のリピが止まらない。
和也ご本人はマッサージを受ける前は癒しを想像していたらしく、ご機嫌な様子で動画を回していたけど、いざ始まってみると痛い系のやつだった(笑)
足つぼマッサージって中国とか台湾系の痛いヤツと、イギリス系のリフレクソロジー系のがあって、和也が受けたのは完全に中国台湾系。
私は昔、イギリスのリフレクソロジー系に通ってて、そこは痛さはほぼなく、悪い部分はズーンと感じるくらいの癒されだったのよね。きっと和也はそっちを想像していたかと(笑)
でも視聴者側は、こっちの方が面白い❗️
ていうか、激リピしまくった⤴️⤴️
和也のリアクション、、悶絶する姿が可愛いやら可笑しいやら(笑)
かわいそうだけど、めちゃくちゃ笑ったし、萌えた💕💕💕
お通じ事情(途中から会話内容が規制された)まで話すアイドル亀梨和也。
独立して、することがありすぎて疲れが相当溜まってるとのこと。
さらに痛さが加速していって、その悶絶しながら声を出している和也がね、、、
赤ちゃん産まれる?
か、はたまた、
え?なんかイケナイものを見てる?っていうくらい、ドキリとするような色っぽい声を出しまくるから、こっちはきゃーっ

ってなってしまう❗



マッサージ師さんも「すごいいい声してますね」って言ってたし🙋
アラフォー、来年40歳な和也。
20代に見られて嬉しそうなのが可愛い🎵
私も先日、コスメのBAさんに30代に見られて嬉しかったのと同じ

終わったら足が一回りほっそりしてた❗
むくみで滞りのあった水分と血流が流れたから細くなるのよね。
めちゃくちゃ痛がって悶絶しまくりだった和也だけど、マッサージ師さんにそれでも体に気を使ってるのがわかると言われてて、じゃああまりメンテナンスしてない人たちはこれ以上の痛みを伴うのね💦って思ったり。
私はわりとメンテナンスしてるし、気をつけてる方だけどマッサージ受けるのは躊躇しそう💨あの痛さは相当だもん😅
和也のあんよが真っ白でトゥルトゥル✨️で目がそこに釘付けだった



出来れば2回目、3回目と通ってその成果も見てみたいくらい萌えまくった亀チャンネルでした

【Coordinate】
シャツ*woman collection
サロペット*Re:edit
トップス*FUNNY COMPANY+
バッグ*ZAKKA BOX
シューズ*Tukn.
ひと癖あるデザインがお気に入りな
サロペットコーデ💠
蒸し蒸しした時期に入ってきました。
自律神経が乱れる時期なので、温度調節をしっかり考えて過ごしてます🙋
シャツやシャツワンピースは苦手だけど、アウター代わりに羽織るためのシャツは好きです。
但し、素材や丈はこだわります。
ガーゼっぽい柔らかい生地で、シワを気にせず羽織れるロングシャツはこの時期活躍⤴️
この日はマニッシュテイストに着てました🎵
トップスは先日も着ていた黒のバントカラーシャツ。
襟のあるものが似合わないので、バントカラーとかノーカラー、スキッパータイプが好きです。
すでに完売したトップス。今年もたくさん着ます

去年買ったサロペットは胸元のデザインに一目惚れしたもの。
シンプルだけどこのデザインがあることでひと癖あってピリッと引き締まります✨️
人と被りにくいところも好きです。
サロペットは基本的に春夏のみ着るようにしてます。
(トイレ事情が面倒なので)
枚数はそこまでいらないし、着まわしもそんなに出来ないサロペット。その分、着るときは楽しんでコーデして着てます😌💕
★accessories★
ピアス*give you a gift
ネックレス*オリジナルオーダー
バングル、ブレスレット*ヲタ友からのプレゼント、オリジナルオーダー
時計*TIFFANY
リング*BVLGARI、オリジナルオーダー、cream dot.、BOUCHERON
バッグ*ZAKKA BOX
シューズ*Tukn.


カジュアルに寄りすぎないように合わせる小物やアクセサリーをきれいめにして、バランスを取ります。
カラーを色数を少なくして、ベーシックカラーで合わせるのも大人っぽく仕上がるのでそれも考慮してます☺️
アラフィフのコーデはカジュアルに寄りすぎないことかなと思います。きれいめを必ずどこかにプラスして、見た目印象を上げていくことが大事です⤴️

📸インスタグラムはこちら

