~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
KAT-TUN亀梨和也さん、ソロアーティスト赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月7日(火)
年末から準備していたことを少しずつやっていこうと思う。
まずはインスタグラムにて、日常的な中で私自身が日々取り入れてるものや、考えていること、見たこと、聞いたことなどを自担の和也とリンクさせたり、和也へ届けるような感じで日記形式で一年の四季を通してPOSTしていく。
昨日のPOSTからスタートさせている。
毎日更新するのは難しいけれど、なるべくこまめにやっていくつもりだ。
この試みを思い付いたきっかけは、来年推し活本を出すことになった時、無名の私が出来るPR活動は何だろうか、、と考えたこと。
出版社の方の宣伝だけにまかせず、自身でも告知を兼ねたPRをしていかないといけないなと思っていた。
こちらのブログではこれまで通り、推しに対しての記事やファッションコーデ詳細、推し活の思いなどを綴っていく。しかし、その他のSNSツールにおいてはそこまで力を注いでいなかったからそこに目を付けた。
単なる推しへの好きということだけのPOSTや、推しの活動に対する感想だけではインパクトに欠ける。そういうPOSTをしているファンはごまんといるからだ。感想もPOSTしていくけど、他の人とは違うものをしていきたい、、と考えて、それならば自分が好きなこと、得意分野とするものである「言葉」や「文章」を主体として、和也へ届けるダイアリー形式をやってみたらどうかなと思い付いた。
これをしていくことで少しでも本を出すことのPRになれたらと思ったのと、文章を綴ることが本作りの執筆の何かしらのヒントになったり、アイデアが生まれたりするかもしれないから。
Xの方にもある程度、インスタグラムでの自分なりの形が整ったら本を出す告知や、これまでのXでのツイート内容も深めていく予定。
まずはインスタグラムから新しい試みをスタートさせることにする。
物理的に時間は去年以上に足りなくなるだろう。
だけど今年は間違いなく、自分を高めてステップアップしていく一年になる。
全く新しいことをするわけではなく、好きなものややりたいことを次へのフェーズへと進めていくことをするわけで、私なりのアップデートでもある。
そのためにもインプットをしっかりしておかないと、表現するものが足りなくなる。
和也も毎年、アップデートさせて進化していってる。
一昨年の夏以降から彼はずっとフルスロットルでいろんなものを吸収しながら、時間が足りないくらいの濃厚な日々を送っている。私もそれに感化されていて、今年は自分をどこまで高めていけるかやってみよう⤴️
グレイッシュなピンクが今の気分にぴったり

オンラインで買ったニットが思った以上に良かった⤴️
COCAのクロップド丈のニットがとても可愛い❤️
オンラインで釘付けになって、ポチりました

まず、ピンクの色味がスモーキーというかグレイッシュなトーンなのが気に入りました❗
大人っぽい色合いが素敵✨️
そしてクロップド丈のシルエットが最高

ブロガーさんであえてLサイズをチョイスして少しゆったりめに着てる方もいたけど、私はジャストで着る方がいいなと思ってMサイズを購入。これが正解⭕
ボトムスをワイドパンツとかボリュームのあるものと組み合わせてメリハリをつけたコーディネートにする方が体型もスッキリ見えます☺️
何より、骨格ウェーブさんはジャストで着る方が似合うと思う⤴️
パンツは何度も登場しているLAEMUSE。すでにクローズしているブランドです。
アシンメトリーなデザインになっているのがポイント。
ちょっとした変形デザインがオシャレ感を高めてくれます



★accessories★
白のレザーミニバッグはマチがあるのでわりと物が入ります。白バッグって大きさやデザインを変えていろいろ持ってるけど、とにかく使えるんです❗
黒以上に用途が多いかも。そして服とのバランスが良くて、ついつい手に取ることが多いです


📸インスタグラムはこちら
