~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~

ゆう(ルビィ) 50代 地方在住
KAT-TUN亀梨和也さん、ソロアーティスト赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。

※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます



📖2026年に推し活本を発売予定。現在執筆中。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12月19日(木)



先日カフェで食べた
アップルカスタードクリームパイ🍰
しっとりとした味わいが美味だったなぁ✨️



和也を好きになって、これまで以上に熱意を上げて彼の活動をチェックするようになって感じていること。
それは、彼の言葉の選び方や表現力だ。

もともと和也の言葉の使い方には参考にしたいなと思うことが多々あったんだけど、亀チャンネルを開設してより一層強く思うようになった。

相手を傷つけない、批判しない、上から目線でモノを言わない、押し付けるような言い方や決めつけるような言い方をしないのは昔から知っていたけれど、一人で話している時もゲストとのやり取りの時も、見ていてとにかく気持ちがいい。

そして言葉遣いが柔らかくて、そこにお茶目な表現や可愛らしい表現を含んでくるからたまらない❤️

そんな風に感じがいいな、好感を持てるなって思える話し方が出来る人に私自身も近づけたらってここ数年、和也の影響をかなり受けてる。

SNSを見ていると、その人の日頃の思考力が感じ取れることが多く、言い方や言葉遣いが残念だなぁと思ってしまうこともよくある。
私は乱暴な言葉遣いをする人や、流行り言葉を連発する人が苦手だ。
丁寧すぎなくていいし、たまにパンチをきかせる言い方や、ちょっとくだけた言い方とかは距離感が近くなっていい時もある。
和也も時々くだけた言い方をするし、プライベートではもっと言葉遣いがラフになるのはわかってる。でもそこには相手との信頼感や距離感が近しいからこその関係性なのよね。


年々、言葉に対しての扱い方は気を付けていきたいと思うようになってるし、第三者からみてこの言い方や表現のし方は大丈夫かな、、と意識するようになっている。
たとえば、最近気になったのは元キンプリメンバー3人の新しいユニット「Number_i」について。
ナンバーアイと言う呼び方だけど、一部の人たちが文字って「ヌンベリ」と言う言い方をしてる人たちがいる。それにはサゲ⤵️の意味合いが含まれてて、彼らのことや所属している会社全体に対する非難する気持ちが込められていることが多い。
心の中や、そういうスタンスの人たちとだけでのSNSから離れたところで言うのは個人の自由だけど、誰もが見ることが出来るSNSにそういうワードを使うことがなんだかなぁ、、、と思ってしまう。

私自身は彼らのユニットを特に何とも思ってないし、所属会社のTOBEに対しても特別な感情はない。
そこに所属しているタレントさんと自担が一緒にお仕事しても全然OK。
いろんな捉え方や見解を記事やネットで見かけるけど、まるで悪者のように扱って、嫌いだからとそんな言い方で表記することはその人のレベルというか、人間性が残念だなぁと感じてしまう。
そしてきっと自担はそういう人をあまり好まないだろうなとも思う。

顔が見えない世界だから余計につぶやく内容によって、一人一人の背景や生活習慣や人間性がなんとなく見えてしまうから言葉というものを大切にしていきたい。


「言葉」、、、って本当に毒にも薬にもなる大きな力を持っている。
本を出すことが決まって、さらに自分が発信する内容に責任を持たないといけないと感じている。

発信していくこと、表現していくこと。

今後の自分のやっていきたい方向性が見えてきた今、より一層意識しながら進んでいこうと思うおねがいキラキラ




彼の発する言葉の選び方にいつも
学んでいる😌💕💕










【Coordinate】


アウター*Re:edit 

トップス*e-zakkamania stores 

インナートップス*UNIQLO

パンツ*GU 

バッグ*INNOCENT SAC 

ローファー*Brignton 






キャメル、ネイビー、赤のカラーコーデ☺️







気分転換したくてあまりしてない組み合わせのカラーコーデをしてみました🎵






キャメルのコートは数年前に購入したもの。
色味と形が気に入って購入したんだけど、軽くて気軽に羽織れて重宝してます💕
襟元があまり閉まってないショールカラーが好き。
長く使っていきたいコートです🙋











ネイビーのショート丈のトップスは春に買ったもの。
トレンドのショート丈で、ボトムスがボリュームのあるものとバランスが良いのでポチりました。
色も迷ったけどネイビーを一枚持っていたら着こなしの幅が広がって正解だったな⭕







ウエストにポイントつけたくて久しぶりにベルトを着用。ここ数年細ベルトが注目されてるけど、個人的にはそこまで意識することもなくて、手持ちのを使ってます。ベルトはUNIQLOで買ったものです✋️










パンツはこれまた数年前に買ったGU。
UNIQLOのタックワイドパンツが体型に合わずで(太ももがブカブカすぎて💦)GUはしっくりきたので色違いでも購入したんです(笑)
ネイビーに赤のストライプが入っててお気に入り⤴️









どれだけバズってもピンとこないものは買わないようにしてます。ブロガーさんやインフルエンサーさんは宣伝して買ってもらうようにするのがお仕事でもあるから、そこはきちんと見極めてあまりトレンドに流されないことと、本当に自分が欲しいのかどうか考えて買うことが大事ですおねがい












★accessories★






 

【メール便送料無料】 ネックレス ステンレス レディース ショートネックレス サージカルステンレス SUS304 金属アレルギー ハート メタル ボールチェーン つけっぱなし バイカラー 重ね付け ゴールド シルバー ギフト プレゼント【メール便送料無料】 リング ステンレス 指輪 レディース サージカルステンレス SUS304 金属アレルギー つけっぱなし トリニティ ツイスト バイカラー コンビカラー 太め ごつめ ゴールド シルバー ピンクゴールド 11号 15号 17号 リング レディース 12月中旬予約商品

 






赤をアクセントカラーとして取り入れるのが昔から好き❤️
赤というカラーアイテムは自分に合うし、もともと好きな色。鮮やかなカラーでは赤が一番好きかな。ペールトーンやくすみカラーではブルーが一番好きです。
赤を身につけるとパワーをもらえてテンションが上がるなぁと思ってます✨️✨️












乙女のトキメキcloset item











📸インスタグラムはこちら
下矢印













イベントバナー



イベントバナー