~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
50代 地方在住
KAT-TUN亀梨和也さん、ソロアーティスト赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月2日(土)
昨夜、楽しみにしていた和也の配信ライブが開催されました。
セトリはこちら

Inside23 experiment No.0 day223
・接吻kiss /ORIGINAL LOVE
・笑/笹川美和
・サウダージ/ポルノグラフィティ
・ひまわりの約束/秦基博
・なんでもないや/RADWIMPS
・星屑の街/ゴスペラーズ
・月とあたしと冷蔵庫/いきものがかり
・一番綺麗な私を/中島美嘉
・PRECIOUS ONE /KAT-TUN
ライブが終わったあとは感動といろんな感情が押し寄せてきて胸一杯。。
和也がスペシャルなライブになると言ってたようにこれまで開催してきたInside23ライブの中で一番のものになった。
リアタイで見ることの大切さも強く実感してる。
生配信しながら途中で事前に撮影しておいた映像を差し込んでてそれも新鮮で良かったなぁ✨️✨️
あの場所にいつか是非とも訪れてみたい。
季節、時間帯によって変わる太陽の昇る様子やその景色。
感性のアンテナが強く立って心と体に響いてくる場所だと思う。
それから和也が今回どこでライブをするんだろう、、?ってずっと気になってた。配信ならではの客無しだからこそ出来る場所でやるのを意識していた和也。
そこがまさかの、、
KAT-TUNの曲「keep the faith 」のMVを撮影した場所だった❗️❗️
これを見つけたファンがすごい。そしてそこに決めた和也に胸が熱くなった。
キプフェは2007年、仁が連ドラ初主演を務めた「有閑倶楽部」の主題歌でもあり、その曲を作ってくれたのがあの氷室京介さん。
仁やKAT-TUNの生き方や志しに共感してくれて作りたいと思ってくれたとのこと。
キプフェ、、信念を貫くという内容の楽曲でKAT-TUNが歌番組やライブで大抵この曲を披露している。
ファンの中にはキプフェ以外のも歌ってほしいと思ってる人も見られるけど和也だけでなくメンバーたちみんながきっと強い思い入れがあるんだと思う。
そのMV撮影した場所を選んだことにさらに特別なものになった。
Inside23で歌う曲は和也の従来のライブやKAT-TUNライブとは違う趣向だし、コンセプトが和也の内面や感性とリンクさせてる実験室的なものを主体とさせてるから、ダンスミュージックとか激しいリズムの曲はほぼ使われない。でも私はそれはそれでいいと思ってる。
ショー的なものだったり、和也の持ち歌はそれこそソロコンでしたらいい。そのあたりはきっちり線引きしてやった方がInside23のテーマがより伝わるから。
もしかしたら今後はショーみたいなものもするかもしれないけど、きっとそれはカバー曲メインだと思う。
そうそう!ソロコンだけど来年それに向けて準備してるっぽいことを発言したね❗
ツアーでやるみたいだからこれはこちらもそれに向けて準備しなくちゃ❗それとは別にInside23の観客ありのライブもするつもりみたいだから来年は現場が多くなりそう⤴️⤴️
仁もツアーするみたいだから、スケジュール調整必須だわ。
以前のInside23ライブで歌ったいきものがかりの月とあたしと冷蔵庫を再び披露したけど、私この曲好き。
じわじわと心に染みてきて素敵な曲だなぁ、、って思う😌
あとは和也がもう一度歌いたいって言ってた秦基博さんのひまわりの約束もいい曲だなぁと思ったのでオリジナルを後程チェックしたい。
MCに関してはやっぱり(笑)
いつも話があちこちに飛んだり脱線したりして長くなる人なので今回も案の定😁でもそれがこちらも楽しいの💕
予定終了時間より30分以上遅くなったけど全然ウェルカムだから🙋
和也が着けていた左手薬指のリング。
これ、Inside23でアクセサリーを販売予定で製作中とラジオで話してたからきっとこれだなと思ってたらやっぱりそうだった🎵
コメントチェックを和也がしてたら続々とリング着けてることを指摘されてて気になってる人多数で和也が説明。(まぁザワザワするよね😅)
六角形の形っぽかったから、Inside23のアイコンとリンクさせてるよね☺️✨️
あとブレスレットとネックレスも販売予定とのこと。和也からのクリスマスプレゼントとして受注販売らしいので近々予約出来るらしいから楽しみ⤴️
ひと通りセトリを歌ってラストになって。
私の中ではプレワンをラストに持ってくるだろうと強い予感があったの。
配信ライブ前日とかに準備してるところの動画が更新されて、セトリ楽曲が書かれた紙にはプレワンはわざと載せてなかったよね。でもアカペラでプレワンを少し披露してる様子があったからこれはサプライズ的な意味も込めてるだろうなって感じてた。そしたらビンゴ。
和也が締めくくりに発した言葉にいろんな思いがブワッと溢れてしまった。
「今、この曲を僕の中で歌わせてもらうことにもすごく意味が、さまざまな人のね、思いがやっぱあるから。どんな形になろうと、それがこれまでやってきた道だなっていう風には思わなきゃいけないし、それぞれの歩み方もきっとあるだろうし。でも、どんな道を歩もうとも、これまでともに歩んできた皆さんと仲間たちには、本当にみんなですてきな景色が広がるような、そんな時間を過ごしてもらいたいなという風に思っています。普通の思考だったら、なかなかのこの曲は選択しないんですけど、僕の強い思いの中でこの曲を歌わせてください。聞いてください」
和也のこれまで歩んできた歴史。
KAT-TUNが刻んできた歴史。
私が和也の歩いてきてる人生に足を踏み込んだのは2005年から。
もう20年近くになる。
だからその中でのいろんなことはすべてをわかってるわけではないけれどある程度は把握できてると思う。
そんな和也の思いに触れながら私自身のこの20年間を重ねてリンクさせて、、、。
間違いなくこの20年間の私の時間は和也、仁、KAT-TUNと共にあったし、大きな割合で存在しているなと。
PRECIOUS ONE
KAT-TUNのバラード曲の中で私にとっても大切な曲。
その歌詞内容もとても奥深い。
和也のKAT-TUNに対する思いと、きっとずっと根底にあってデリケートな部分の気持ちが存在している片割れの「A」への思いもあるはず。
そして一緒にここまできている私たちファンのことも。
プレワンにはそんな世界観が描かれていることを感じた。
きっと数年前にこのライブを配信していたなら和也はプレワンを選択してなかったと思う。
沢山の体験をして、経験を積んできた今だからこその選択。
プレワンを歌い上げる和也。
後半のサビの部分はKAT-TUNのオリジナルな歌い方そのままで披露した。
仁のフェイクや仁のパートを仁の歌い方で。
ここで私、涙で画面がぼやけてしまった😢✨️✨️
後日見逃し配信できちんとチェックしようと思う。
最後に告げてくれた言葉、
これからも一つひとつ、しっかりといろいろなことを感じて受け取りながら、このプロジェクトもいろんなものをインプットして形にして、これからもたくさん思いを共有して、なるべく笑顔で過ごしていけたらいいなと思っております。オンリーワンの関係で、これからも過ごしていきましょう。今日は本当にどうもありがとうございました
オンリーワンの関係でと告げる和也。
それは互い(ファンと和也の相互性)がスペシャルなもので、何にも変えられない唯一のものだよと告げたかったんだと思う。
それを変に深掘りして意味深に捉えてる人もいたけど、私にはそんな深掘りしなくていいんだけどって感じてる。
よく和也は意味深な表現をしたり、抽象的なことを言ったりしたりするけど今回は直球で届けたかったんじゃないかなぁ。
だからこそのプレワンをセレクトしたんだと。
これからの和也の進んでいく未来。
そこに私もいたいと改めて心から思ったし、ついていこうと思う。
んー、、ついていこうと言うより一緒に歩んで分かち合いながら進んでいこうという感覚です。
とても幸せなライブになりました。
和也、ありがとうございました💕💕💕
たまにサイトに載せてある色と違う時もあるから。
ブルーが昔から好き。
ベビーブルー、サックスブルー、スカイブルー、
ティファニーブルー、、、濃い深みのあるブルーより、ペールトーンカラーな感じの方が好きかな。
でも現場では小物は取り入れても服は着ないかも。なぜならブルーは上田竜也様の担当カラーだから(笑)
和也はピンクなのです。ピンクも好きなんだけどね。
ただ、服のピンクは年齢的に気をつけてチョイスしないとイタイ🌀
そして甘くなりすぎるファッションが苦手なのと、和也本人が好きな女性ファッションが昔から可愛いすぎる人より、きれいめな人なのよね。そこも大切にしたいから。(だからよく若い亀担さんたちが甘々ガーリーで双子ルックな量産型着てるけど、完全に和也の好みから外れてるのよね😅)
こちらのトップスは春先にも着られる服なので、春にも着たいな。
ボッテガのバッグと色をリンクさせてみました👍⤴️
アクアガレージのフェイクスエードスカートはシルエットがきれいなスカートです。
この日はカジュアルなコーデにしたけど、トップスをきれいめなアイテムにしてもハマります✨️
~accessories ~
ボッテガのバッグだけでは小さすぎるのでサブバッグはジプソフィアバッグを持ちました。
これは去年めちゃくちゃ流行ったヌピバッグで、いろんなブランドからヌピバッグは発売されたけどジプソフィアのはわりと布のトートバッグとしてはお高いです。でもすごく可愛くてお気に入り💕
荷物が多い時はよくサブバッグとして使ってます。


本日は以上になります。
ありがとうございました

