~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
50代 地方在住
KAT-TUN亀梨和也さん、ソロアーティスト赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月26日(金)
皆様、連日の猛暑日、体調の方はいかがですか?
体は自分が思っている以上に繊細にできています。
大丈夫だと過信せずにしっかりと水分補給したり、休ませてくださいね✋️
私はボディチェックを念入りにしていて、体のどこかに不調を感じたらすぐに対処するように意識してます。(去年の今頃、食事量を厳しくしすぎて体調崩したので)
ここ数日はまたまた旧ジャニーズのタレントの熱愛報道で激震が起こってますよね💦
ストのジェシーの熱愛のお相手がまさかの綾瀬はるかちゃん❗これはもうビックリしかなかった





綾瀬はるかちゃんは個人的に大好きな女優さん。
外見も中身も好きだし、演技も好きなのでドラマはちょこちょこ見てます。(ここ近年ですごく好きだったドラマは高橋一生君とのW主演を務めた天国と地獄が最高でした✨️あのドラマ、続編してほしいーっ)
ただ、どんなにお相手が好きな方だとしても自担との熱愛報道はやっぱり複雑な気持ちになるのはとてもよくわかります。
それとこれとは別だもの。
推し活をしてない方だったり、推しの対象がアイドルではなかったりする人たちからしたら、アイドルを好きになっても恋人になれるわけでもないのにショックを受けるのがおかしいとか、本当のファンなら推しの選んだ相手との幸せを祝福するべきとか、そういう正論をふりかざしたりするのも見かけるけど、そういうことではないのよね。
中にはそこは割り切って応援されてる人もいるし、推しの恋愛事情に全く関心のないファンもいるけどそれはまた別。
アイドルという活動がそもそもミュージシャンやシンガーとは違っているわけで、ファンと疑似恋愛的なものを共有することを活動の一部として含まれてます。
(じゃないと甘い言葉とか発したりしないし)
今回、タレントご本人が自ら発信で認める発言をされてることはかなりの激震だと思うのね。
それはご本人のいろんな思いを込めての見解を入れて発言したんだろうけど、私は彼のファンではないので外野としての思ったことしか述べられないけど、まだ彼の所属グループはデビューして数年であり、20代というアイドルとして全盛期の真っ只中でもある。
中堅クラスでもないし、ましてやベテランクラスでもない。これからまだまだ売り出して登っていかないといけないわけで。
そんな最中にスクープされるのは他タレントもあることなのでそこは置いといて、ご本人が認める発言されたら受けとめる側はしんどいだろうなと思う。
これからその彼がファンに向けて甘い言葉を発したり、パフォーマンスをしても受けとめるファンからしたら、現実を知った瞬間に、
(そんな甘いこと囁いてもこのあと彼女にそれ言うんでしょ)ってなるのよね。
女性って男性より現実主義な生き物なので、夢を見たくても現実に引き戻されてシラケてしまう。
だからと言って恋愛をするなとは思わない。
恋愛をすることでたくさんの経験を積んで、人間としての奥行きが増したり、魅力が深くなるし、俳優としてのお仕事も生かされるし。
でもするなら徹底的に隠すことだと思ってます。
例えスクープされてもシラを切り通してほしい。
若いうちは尚更。
正直に言うのが誠実だと思うのは違う。
タレントがアラフォー以上になると、もうそこはタレントとファンの長年築いてきた関係性の中でどういう風にこれからを一緒に共有して進んでいくかがそれぞれのカラーが出来てくるので一概には言えないと私は捉えているけれどね。
但し。
ショックを受けたからと言ってそこからの言動は拗らせすぎて支離滅裂な態度をするファンも中にはいるので、それは自分自身を貶めてみっともないし、そんな風になるともう「害悪」でしかないので気をつけた方がいいかなとは思う。
応援出来ないのであれば黙って降りるか、しばらく距離を取ることが一番。
私の自担のファンにもすごく拗らせまくってるファンをXやインスタで見かける。
そういう人を目にすると正直私は、
(この人、リアルに恋愛したら相当面倒くさいタイプだろうなぁ、、)って感じてます。ストーカーみたいに張りついて自担への文句を並べてる人もいるから💧💧
しんどい時はファン同士でそのしんどさを共有して、なぐさめ合うのもよし、
爆食いするのもよし、散財して気分転換するのもよし。とにかくしばらくは自分を甘やかしてよしよししてあげることかな。
そこからは一人一人が今後どうするのか答えを出していくしかない。
答えを出すまで時間かかる人もいるし、ソッコー決める人もいる。
でも必ず自分で見つけることが大事。
誰かに答えを決めてもらうのではダメ。人生はその人自身のものだから。
そしてタレントご本人の人生もその人自身のもの。
最終的にどういう道を選んでいくのかはその人が決めることであって、ファンがプロデュースするものではない。
どういう道を選んでも自分が決めたことであるなら、そこで得られるものも必ずあるもの。
私はそうやって考えているので、私自身のことも、自担のことも人生の中で選択したものをどんな風に糧にしていくのかをその都度受け入れながら進んでいこうと思ってます



勿論、時に迷いながらだけどね笑
【Coordinate】
この日は母と銀行の支店長さんに会ったり、不動産関連のことやその他諸々の予定があって、いつもよりきれいめなコーディネートを心がけました

リネン素材のストール、真夏に外ではさすがに首に巻くことはないけれど、交通機関での移動の中とか、室内では思いの外冷房が強い時があって寒くなることがあります。そういう時に首に巻いたり肩にかけたりして使ってます✋️
外ではサブバッグに入れて持ち歩きしてます。
グレーがかった色味で使いやすいです



ストールは柄物は今はほとんど使わなくてもっぱら無地ばかり使ってます。
サイドにスリットが入ってます。
この日はスカートに合わせてるけど、パンツでも勿論OK👍
ヒップ周りもカバー出来る丈なので何でも合わせられてブログに登場してない時もちょくちょく着てます💠
スカートは一昨年に買ったミーリーのもの。
サテン素材でこちらは同じシリーズのサテン生地トップスと一緒に購入してます。
こちらのTitivateのトップスとも同系色なので合わせられてサテン上下より落ち着いて着られます

銀行で支店長さんと会った日なので少し落ち着いたきれいめにしました。
~accessories~
普段はそこまできれいめではなく、カジュアルベースの中にきれいめを取り入れてる格好がほとんど。
だけど、実家の自営業や資産の両親からの引き継ぎ事項での打ち合わせや東京での諸々のしている某活動も打ち合わせが多かったり、様々な人と会ったりするのでその時のコーデはきれいめを心がけてます😌


本日は以上になります。
ありがとうございました

