~美しいものが好きです。
美しい人、物、景色、音、食、、、そしてマインドや生き方。五感を高めてくれる様々なモノやコトに惹かれます。
大好きな人(亀梨和也さん)を通じて私が日々、魅了されているものたちについて綴ります。~
50代 地方在住
KAT-TUN亀梨和也さん、ソロアーティスト赤西仁さんの活動を応援しています。
仁亀ラバーでもあります。
ファッション、ボディメイク、インナービューティーも追究しています。
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月22日(月)
先日の土曜日に和也が撮影していた「外道の歌」のドラマがクランクアップしました❗️
連日明け方まであったかなりハードだったドラマ撮影。
亀チャンネルでも腕とかに痣を作っていたりしてて、作品の世界観もバイオレンスの色合いが濃い内容みたいなので和也自身も役柄に引きずられてるみたいで気持ちの切り替えが大変そうだった。
冬のオンエアが待ち遠しい✨️✨️
バディを組んだ窪塚洋介さんとの作品なので番宣も楽しみなのよね⤴️⤴️
お疲れ様でした



インスタ更新も頻度が減っていたのは今回の役柄上、写真が載せられないことが多かったみたいよね。顔もはっきり載せられない(設定上、ケガっぽいメイクしてたりとかね)ことも多々あった感じだもの。
撮影以外ではinside23のやることや亀チャンネル、次の新しい仕事の打ち合わせ、KAT-TUN関連もあって。新会社になったことで去年とは方針も違ってきてる。それを理解してない一部のファンの方がいるから残念すぎる🌀(和也がファンを疎かにしてるとか見当違いなことをぼやいてる人も。もっと広い視野を持って捉えたらわかるはず。和也はファンのことを一番に考えてます✋️それが伝わってきてるけど?これまでの体制と同じものとして比較するのがおかしい。去年とは会社もやってる活動も全く違うのでそれを手探りしながらやってる最中です。そして他タレントをこうしてくれてるのにと比べることも違うから。活動内容も環境もタイプも違う。)
ずっと言ってるけど推しを応援することの意味を履き違えて暴走したらダメだと思う🙋
良かれと思って意見を書いてると勘違いされてる人もいるけど、それただのモンスターペアレントと同じようなスタンスになってるから。
推しには全くメリットがないと思う。
そうそう、前にとある番組で推し活のことをテーマにしたのを見たけど、推しのファンとしての応援はいいけど「プロデューサー(気分)になってはいけない」というのをゲストさんが言われてて全くその通り❗️だと感じたのよね。
相手に良かれと思ってる時点で大概間違ってるし、全然良くない

顔つきが変わっただの、目つきがおかしいだの、それこそそこにはその人の感情や思いが含まれているからそれが膨らんでくると脳内にはそれが正しいという結論が刻まれていく。そして同じように拗らせている人たちの発言を見ることでシンパシーを抱いてさらにそうに違いないと自身を暗示みたいにかけてしまって、自分たちが正しいと思い込むようになってしまう。
たくさんの推しの画像から映り方でそう見える部分にフォーカスしてほら、目つきおかしいから❗️と決めつけてそこをいくつかピックアップしていったりしてる。
それを受け付けない人たちをまるでわかってないかのように蔑んでいる。
どんどんおかしな思考回路に向かってるのを気付いてないなぁ、、、。きっとこの先年月が経過した時に、あの時自分はおかしかったなぁと思うはず。
SNSで自身が感じた感想とかを呟くのは自由だけど、こうするべきとか、こうであるとか押し付けるような言葉だったり、
あたかもファンのほとんどが自分と同じみたいな感じで発するのってどうなのって思う。
(意見する時に大多数のファンがこう思ってるって書いてたり。そんなことほとんどのファンは思ってないだろうに)
それはその人の主観であり、願望を推しに強制してはダメ。
自担の幸せを思ってとか書いてるけど、あなたの幸せと自担の幸せはイコールではないから✋️(キッパリ)
応援できないなと思った時点でそれがしんどいなら離れるかしばらく距離をがっつり取って推しの活動を見ないようにするべきだと思う。
担当をすぐに降りろとまでは思わないけど(それぞれ推しへの思い出の深さや歴史があるだろうから)、活動内容に文句をぶつけるのは不毛なこと。
そんなことをしても変わることなんてないし、自身がどんどん病んで拗れて時間が過ぎていくだけ。そして同じような拗れた人たちが集まってそこでさらに負のループにハマっていくばかり。
(運気もどんどん落ちそうだし、負のオーラが放ってそうで幸せが逃げていきそう)
ファンの中にはその反対に自担のすることやることすべてが正解とか全肯定したり、自担の活動に邪魔を感じる(その人の主観で)と思った人たちを批判したりしているファンもいる。(アンリーと呼ばれる人たちね)それはそれでまた厄介だったりする。
物事なんて自分が見えてるものだけではないし、いろんな事柄がある。正解も不正解も見る角度や人によっての環境からしたら変わるもの。
人生はそんな簡単なものではないもの。
自担のことも何でもわかるような気になってるファンもいるけどそれはその人の主観が入ってる部分もあるからすべてがわかるものでもない。
プライベートで親しくしてるわけでもないのに、ファンという関係性なら尚更。どれだけ担歴長くてもね。
こういうところはわかりやすいよねとかはあってもそれは一部分だということを意識しておく。それは推しに限らず。
そこは間違えないようにしていこうって私自身も気をつけてます🍀
いろいろ最近SNSのタイムラインに流れてくるのを見て悶々としながら感じていたことを書きました。
それだけ自担のことを好きで、大切に思って、全力で応援してきている気持ちの根っこ部分は同じなんだと思います。
だから何か起こった時に自身の思いや気持ちに打撃を受けて持っていき場のない感情に抗っているんだろうなぁ、、って。
愚痴を吐き出したり、不安や危惧、ショックな感情をどうにかしたくての言動なんだろうけど。
でもその感情に取り込まれていくと集まってくるものがネガティブな負のものばかりに囲まれて抜け出せなくなる。ご自身が一番顔つきも目つきも思考も怖い人に変化していって取り返しのつかないことになってるということに気付けたらいいなぁと思ってます。
でないとそこから先に良い未来はないよと思うので🌀
話は変わって和也、今月号のMAQUIAの亀カメラによるとパリオリンピックに行けるみたいね❗(XでMAQUIAの電子書籍をチェックした人が呟いてた)
向こうでいろんなものを見たり触れたり感じてお土産話を楽しみにしてる



杏ちゃんと合流出来たらいいなー。福君も行けたら嬉しいなぁ。。
【Coordinate】
珍しく柄物ワンピースに一目惚れ✨😍✨
ここ数年はワンピースを買うこと自体が多くないのに柄物なんてほとんど買ってこなかった私がこちらのワンピースに一目惚れ😵💘
ポチってしちゃいました⤴️
アンドミーの定番シリーズのシアーカーディガン。今年はブラックを追加購入。
夏にあまりブラックの色を羽織ることがなくて買ってなかったんだけど、晩夏から初秋にかけては逆に必要性を去年感じたので今年は購入しました。
シアー素材なので暑苦しいこともなく正解⭕
そして一目惚れをしたアンドミーのワンピース。
アンドミーで柄物ってあまり発売されないんです。それも珍しいし、このレトロアンティークな雰囲気にキュンときたの



ベージュとブラックという色合いが好きなのと、柄物でも派手ではない感じで大人っぽいところに惹かれました❤️
体を締め付けないAラインシルエット。
丈もちょうど良く、初秋まで着られます。
これを着てオシャレなレストランとか行きたいな✨️✨️
バッグはこの春に買ったヘイニのカゴバッグ。
とにかくカゴバッグならこれが今は一番お気に入り❗️
値段はそこそこするけどそれだけクオリティも良く、きれいめとして使えるバッグです



~accessories~