ブログ、プロフィール内容
私の好きなもの、人、関心のあることを綴っているブログです。
インナービューティー、、、「食」をメインとした内側からの美容と、ファッション、
KAT-TUNの亀梨和也さんには恋心を持って応援、赤西仁さんはリスペクト精神で応援しています。仁亀ラバーでもあります。
(アメンバー記事には現場レポ、全公開では書きにくい内容などを書いてます。アメンバー申請条件があるので過去記事に書いてあるのを確認してから申請をお願いいたします)
この4つをメインとして、
・推し活(亀梨和也、赤西仁)
・インナービューティー
・ファッション
をベースに日々感じたことや実践していることを語ります。
身長159㎝ 体重47キロ
デニムサイズ23インチ(ユニクロ参照)
骨格ウェーブ体型
パーソナルカラー イエローベース・秋
50代 地方在住
※223は亀梨和也さんの誕生日が2月23日であり、彼のラッキーナンバーが23なのでそれをタイトルにしてます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月8日(水)
Destiny 第5話
どのシーンも重苦しく、受けとめるのが大変だった。
大きな展開は3つ。
奏と真樹の父親が過去にあった出来事の真相、
真樹が倒れてそこから奏、真樹、奏の婚約者である貴志の対面、
真樹の実家の火事
ほっとするシーンが唯一、真樹と祐希が土手で話しているやり取りのみ。
怒涛すぎて一つのシーンごとに気持ちを落ち着かせるのが大変だった💦
奏の父親が残していたボイスレコーダーに当時の様子が細かく吹き込まれていた。
それを奏と真樹二人で聞いていくんだけど。
どんどん追い込まれていく奏の父親の様子が回想シーンと共に流れていってそれがとても重くてつらい。
これによって奏の父親が自殺するまでの流れはわかった。だけど事件そのものの真相はまだわからない。真樹の父親はなぜそうしたのか。
これがきっとこのドラマの最大の謎であり、第2部はこれが明かされていくんだと思う。そして今度は真樹の父親が黒幕に狙われて、真樹も巻き込まれているんだろうなと思った。
きっと真樹の実家が火事になったことと関係があるはず。
奏が真樹に「私達もう会わない方がいいと思う」と告げた時の真樹の茫然として感情が消えた表情からの喪失した雰囲気にまた苦しくなった。
これでもかというほどの苦しい展開に見ていて呼吸するのがつらくなるほど。
(前回の和也出演ドラマの大奥でもしんどかったなぁ、、、。2期連続しんどい展開が多くて🌀)
奏、真樹、貴志の三人のご対面。
貴志のモヤる感情は痛いほどわかる。
だって愛している大切な婚約者が自分が担当している患者と何やら訳ありで、しかも同棲している家で二人きりで会っていたわけだから。
そんなしんどい感情を抱えながらも奏に真樹の容態を知らせて治療をするように勧める懐の広さ。
奏は貴志のことは本当に大事だと思っているだろうし、一番大切な人なのは嘘ではない。
ただね、
奏にとって真樹の存在は心の奥底にずっと横たわっていた決して忘れることが出来ない人であり、焦がれて、狂おしくて、柔らかな部分をすべて網羅してしまうほどコントロールできない特別な人なんだと思う。
恋する心って一言では説明出来ないものであり、また多種多様であるからどれが正解とかはないし、人の数だけいろんな形がある。
それは第三者には理解できないものもあったり、本人自身が認めたくなくても心は嘘をつけなかったりする。
それだけ複雑なのよね、感情というものは、、って年を重ねて人生経験を積んできてそう思うようになったかな。
だから、こうだよ!こうするべきだよ!って人に指図することなんて出来ない。
アドバイスだったり、私はこうかなと伝えることは出来ても、人を変えようとか自分の理想を押し付けてはいけない。
きっとこのドラマにしても視聴者側の捉え方は様々なんだろうな。普通にいち視聴者として見てる人や出演者の誰かのファンでも見方は違ってくるだろうし(フィルターがかかったりするから)、男性目線、女性目線でも違うし、年齢や職業、環境、人生経験によってもまた違ってくる。
どんな風に受け取ってもいい。
それがエンターテイメントというものだから。
さて、次回の第6話は真樹の実家が火事になったことで真樹に容疑がかかるところから。
これが第1話の冒頭のシーンに繋がってくるのね。
真樹は何を隠しているのか。
本当の事件の黒幕は誰で、そもそもの真相は何なのか。
その解明が展開されていく。
全9話なのですでに後半戦。
早い。
この間スタートしたと思ったのに!
事件の真相は勿論知りたいけれど、奏と真樹の二人の関係がどうなるのかこちらが一番気になってしまう。出来ればハッピーエンドを迎えてほしいけれども今のところその様子が見られなさそうで、、、。
来週、しっかりと見届けたいな。
Coordinate
特に誰かと会う予定のない日で
雑用等で外出する時のコーデは
こんな感じのカジュアルスタイルが
多いです✋️そんな時もファッションが好き
なので何でもいいわけではなく、小物で
ポイント使いをしてます☺️
スーパーへ買い出しに行くとき、
店内が結構肌寒い時があるので、
何かを羽織ったり肩掛けするアイテムを
よく持参してます。この日は
アンドミーの新ブランドのANMEの
スエットトップスを🙋
薄いピンクのトップスはウリッカ。
去年買いました。
これくらいの薄い色はいろんなアイテム
と合わせやすく、普段にちょこちょこ
着ています🎵
首もとはこんな感じ。
プチプラショップで去年買いました🎵
デニムはカーヴィタイプでリエディ。
この春、デニムはこれとcocaの
ホワイトデニムばっかり穿いてる😃
小物たち

今日は肌寒い日になりそう。
週末あたりから再び気温が上昇して
夏日になるみたいなので、体調管理を
しっかりしていきましょうね🍀
本日のクローゼットアイテム
本日は以上になります。
読んでいただき、ありがとうございました

