プロフィール、ブログ内容


元アパレル業界人で、オシャレが大好きです。

ファッションスタイルは1人1人が内包しているものが映し出されていて、実は奧が深いです。

その時の環境、年代、状態によって自身と向き合い、スタイルを見直していくことが大事。

ファッションについていろんな視点から語っていきたいなと思いますエプロンハイヒール

コーデ画像も随時更新中🎵

ゆう 50代 地方在住

身長159㎝ ユニクロデニム23インチ参照

骨格ウェーブ パーソナルカラー→イエベ秋






2005年からKAT-TUNの亀梨和也さんと、独立してソロ活動している赤西仁さんのファンです。
和也にはラブ❤️な気持ち込みでグループ活動もソロ活動も全力で追ってます。
仁にはリスペクト精神で主にアーティストとしての活動を追ってます。
仁亀ラバーでもあり、運命的なシンメでニコイチな二人だと思ってます。
ヲタ事もその都度綴ります。
(現場でのレポートや、表公開にしにくいことはアメンバー公開にて更新してます。こちらは承認制です。)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月6日(水)



最近こちらの小説を読んで、新たに目から受けた美意識を紹介しますキラキラ



「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。」
著者 尾形 真理子

5つのストーリーに分かれていて、それぞれヒロインは年齢、職業、ファッションスタイルもバラバラな女性たちです。
そのヒロインたちが抱えている恋愛問題。その恋愛に悩んだり、闘志を燃やしたりしていて、それによって服を買いに行くお店がとある路地裏にあるセレクトショップ。
そこで一人で経営されている女性店員が悩みを抱えて来店したヒロインたちと一緒に自分を変える運命の一着を見つけていきます。
服を見つける中で、どういうものを探しているのか?
なぜそれが必要なのか?
それは本当に自分にふさわしいアイテムなのか?
を考えていくうちに、心の奥底にあるヒロインそれぞれの感情と向き合うことになり、答えを見つけていきます。





そのストーリーの展開自体がとても共感できる部分(誰でも一度は5人のヒロインの誰かの感情と重なる部分もあるはず)があったり、なぜ、それを着たいと思うのかを掘り下げていくことによって本当は何を求めているのかがわかるのは、私自身、アパレル業界にいて様々の人を接客してきたので似たような経験がある分、うんうん、わかる❗️あるよ、そういうこと❗️って頷ける部分もあったのよね。

それから、、この小説が素敵だなと思ったのは、服を纏う時の描写が美しいんです✨️
私、小説には美意識を感じられる描写にかなり惹かれるのでそういう部分がある本はたまに手帳に抜粋して書いたりして自分の中に取り込みます🙋

例えばこちらのなら、
~前身ごろは、真綿のようにやわらかいコットン生地。後身ごろは光沢のあるはシルクで、ウエストからドレープになっている。さわるとサラサラしていて、どこかしっとりもしている。両わきについている蝶貝のボタンを留めるシンプルなデザインだ。~→小説より抜粋しました。

というところ。読むだけで目から入る「美」がスーッと入り込んでその服の美しさが脳内で描かれてうっとりします✴️

読み終えたあとは、私は今どういう気持ちで服を選んでいて、それらの服は私のどういう部分を表現して成り立たせているのかな、、と考えてみたり。





やっぱり、ファッションって奥深いなぁ、、と思いますニコニコルンルン
良かったらぜひ、チェックしてみてくださいね💠






Coordinate 


セットアップ*Re:edit 

バッグ*CELINE

サンダル*minia 




~まずはセットアップを購入してみた。~


自分のファッションスタイルを新たに構築し始めることを開始して、これまでの買ってきたアイテムの断捨離をしつつ、晩夏~秋に着られるものと秋冬物を少しずつ購入しています👚

基盤のスタイルを揃えていく時に、まずはセットアップを何セットか購入していくとあとがラクなことに気づきました電球気づき

というわけでリエディでセールになっていたセットアップを購入⤴️✋️




肩がフレンチスリーブになってるものを今年はよくチョイスしてます。
というのはアラフィフ世代、いくらボディメイクをしていてある程度は細くても肌の質感は若い世代よりたるみが生じます。肉質が柔らかくなるんですよね🙋これは避けられません。
それをカバーするためにもフレンチスリーブはありがたいんですニコニコもちろん酷暑の時期はそんなこと言ってられんわーっ❗ってがっつり肩晒してノースリーブも着てるけど笑

透かしニット素材になってて、厚みはあっても熱がこもらないので暑苦しくはないです✋️そこがポイント👍まだまだ今の時期、残暑が厳しいからね💦




ウエストはゴム仕様。
トップスのサイドはスリットが入ってます。
前側だけをウエストインして着ることも出来ますウインク

透かしニットなのでインナーは必須。
私はダークブラウンのカップ付きタンクトップを着てます。GUのです。
身長159㎝でMサイズ着用で足首くらいの丈になります。基本的に私はスカートはロングが好きなので、これくらいの丈がベストですニコニコキラキラ



公式サイトからの引用画像です。
セットアップで着るときれいめコーデになり、ちょっとしたお食事コーデにもなりますラブラブ
単品で着まわしもしやすいシンプルな形です。
涼しくなったらシアータイプの長袖インナーを着てもOK OK二重丸それを見越して晩夏に着たいと思って購入しました照れルンルン

色はモカベージュです。
在庫はブラックのみあります。






サンダルはminia、
ピアスはCHANEL、
バングルは赤のはCOACH、ゴールドのはフィリップオーディベール、
リングは神戸ヴァンテーヌ、ピンキーリングは某ジュエリーブランド。



◆ネコポス送料無料◆リング 指輪 ボリューム メタル レディース ゴールド シルバー エレガント 太め 幅広 大人カジュアル ファッションリング デイリー 大人っぽい シンプル R-131 【mbgt】






ベージュ、グレージュ、ブラウンと全体的な色のトーンを合わせてアクセサリーをゴールドをメインにして、赤バングルでアクセントを付けました💠

カラートーンを統一するコーデはスッキリ見せる効果があります。但し、ベージュは優しいニュアンスカラーなので間違えるとボヤけてしまう可能性も。そこで小物でアクセントを付けることが大切。
また、ベージュは日本人のように顔立ちが曖昧なタイプは顔色がくすんで見えてしまうことも💦
特に30代半ば以降になったら、メイクもポイントメイクはしっかりとしてメリハリを付けることを意識した方がいいと思います✴️

色バランス、全体バランスはコーデをしたあとに必ず全身鏡で確認することかな☺


さてさて。
私のスタイル構築、、ここからいろいろとやっていきますよ~~っグラサン音符


本日は以上になります。
ではでは~~立ち上がる
コメント欄は閉じてます。











イベントバナー



イベントバナー