ファッションは私の人生の一部。
「私らしさ」を楽しむためのコーディネートを追求。
そしてヲタ事も私の人生には欠かせない。
KAT-TUN亀梨和也に恋しつつ、赤西仁リスペクトしている仁亀loverです💕
二人の活動を追ってます。
オシャレを一生楽しむためにも体の内側、外側も常にアップデートしていきます。
ボディメイクは大事❗️
50代 地方在住
身長159㎝ 体重47キロ
ユニクロデニム参照23インチ体型

ある日のコーデ
4月20日(木)
インスタの方にはかなり前にアップしてたけど、神崎恵さんの新刊「美を育てる」をじっくり読んでます。
先月末に発売され、ちょうど発売日が大阪の前乗りの時だったので新大阪駅の書店で購入しました。
10年前から神崎さんのことは大好きで書籍は全て読んでます🎵
同世代ということもあって、その時、その時で発信される神崎さんの言葉がドンピシャと共感していろんなことを参考にさせていただいてます。
今回は現在の神崎さんの年代ならではの取り組んでる美のことについて詳しく書かれていて、まさに❗と思いながら読み込んでる。
アラフィフ世代の私は、アラサーやアラフォーではまだカバーできてたり、うまくごまかせていたことも通じなくなる年代。
体型にしても本気でボディメイクして変えていかないと服の着こなしをどれだけ工夫しても補えなくなるし、ま、いっか食べちゃえをしていると必ず体調を崩したり、免疫力が低下して肌荒れだったり、益々体も顔もたるんできたりと表面に現れる。
そしてそれが進むと病気に繋がっていく。
運動も然り。運動苦手だからとそのままスルーしていると足腰にきたり、肩が上がらなくなったり、腰痛を引き起こしていく。
更年期だって症状がひどいことになる。
そしてメンタルは体とリンクしているので自律神経がやられて、気分のアップダウンが激しくなる。
様々なことが起こるので、きちんと向き合っていかないと薬漬けになったり、病院通いになるから。
見た目を美容医療に頼る前に内側から底上げしていくべきだと思うのね。
こちらの本は丁寧に自身と向き合いながら本当の意味での「美」を育てる指南書本だと思う✨️✨️
良かったら是非ともチェックしてみてくださいね❗
Coordinate

トップス*OPAQUE CLIP
スカート*COCA
バッグ*LUIS VUITTON
シューズ*SESTO
この日はポカポカな日でアウターもいらないくらいの陽気な1日でした💠
パンツにもスカートにも合わせやすく、シルエットも好き。こういうタイプのトップスが一番飽きがなく長く着ます。
きっと長く手元に置いて愛用するのはこんな服。
デザイン性の強い服はテンションが上がるし、ウキウキと高揚感も高いけど、何年も手元には置いてないものがほとんど。瞬発力は良いけど、飽きも早いかな。
そういうのはわりと頻度高く短い期間内で着て手放すようにしてます。
服のバランスってベーシック7割、デザインもの3割くらいで揃えるようにしてます🙋
スカートはCOCA。
去年、COCAの服を買いまくりしてました(笑)
今もちょこちょこ買ってるけど、一時のように大量買いはトーンダウンしてます。
こちらのフレアースカートは丈もシルエットも私にベスト👍💕
ただし、素材的にコットンなので埃は目立ちます苦笑
これも長く愛用できるアイテム。
長く着るものにブランドやショップは関係ないです。ハイブラだから、高いものだから長く着るとかは考えないし、プチプラだからシーズン過ぎたら処分もないです。
値段で決めることはないかな。
ピアスはプチプラ、
ブレスレットはフィリップオーディベール、某ハイブランド
ネックレスはKIKIYA、
服だけではシンプル過ぎて地味になってしまうので、ロングネックレスとビジュー付きシューズでアクセントを着けました。
もう少しで5月。
初夏の季節になります。そうなると一気に気温が上がるので、半袖服の投入になります。
だから今のうちにせっせと春服を楽しんでる最中。
服をたくさん持ってる者としては、それをどこまで消化できるか。これが毎年の課題かな~💦
特に春や秋の時期に着るアイテムはあまり大量に持ってても結局たんすのこやしになりがちなので、あまり買わないようにしようと最近は思ってる。
手持ちの服の消化を最近は楽しんでて、組み合わせをいろいろ考えながらワクワクしてるところ😊🎵
本日は以上になります。
読んでいただき、ありがとうございました

コメント欄は閉じてます。
【アメンバーの記事申請について】
アメンバー記事を読みたい方は、条件に沿える方のみとしています。
条件。。仁亀二人のことが好きで、二人の萌えを楽しめる方としています。
尚、未成年の方はNGです。
その条件に合う方であれば、以下のことをアメブロメッセージに記入して送信するのと、アメンバー申請ボタンをクリックするのを両方をお願いいたします。
申請ボタンをクリックしてないと、承認したくても出来ないようになってるので忘れずにお願いします。
送信内容。。
・ハンドルネーム
・担当
・年齢
・お住まい(○県在住)
・いつからどんなきっかけで好きになったのか。
これらを記入して送信してください。
✳️メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。

