ファッションは私の人生の一部。
「私らしさ」を楽しむためのコーディネートを追求。
そしてヲタ事も私の人生には欠かせない。
KAT-TUN亀梨和也に恋しつつ、赤西仁リスペクトしている仁亀loverです💕
二人の活動を追ってます。
オシャレを一生楽しむためにも体の内側、外側も常にアップデートしていきます。
ボディメイクは大事❗️
50代 地方在住
身長159㎝ 体重47キロ
ユニクロデニム参照23インチ体型

ある日のコーデ
4月12日(水)
今週からようやく食事もトレーニングも通常メニューに戻りました。
3月から何かと予定が立て込んでて、東京滞在、別宅、遠征、両親との予定、、、とスケジュールが詰まってたので食事も外食が多い分、バランスが取りにくかったり、思うようにトレーニングも出来なくて💦
このままでは体型がたるみそうで怖い、、と正直モヤッとしてました🌀
やっとヘルシーなバランス取れた食生活と、十分なトレーニングをするようになれて体も心もホッとしてる🙋
ボディメイクをするようになって3年目。
もうすっかり体のことを最優先で生活するのが定着していてるので、あまりにも外食とかハイカロリーな食事とか、運動があまり出来なかったりすると気分がスッキリしなくなってます。
今週から取り戻すようにしっかりとメニューを組んで出来るようになって、体が軽いし、気持ちいい⤴️
体の声を聞きながら、磨いていこうと思います✨️✨️
予定が詰まってる時で通常メニューをこなせない時は「姿勢を正すこと」、「深呼吸を意識してすること」、「隙間時間に体を伸ばすこと」これらをいつもより丁寧に取り入れるようにしてます。
時間がなくても常日頃からきれいになる、美しくありたい、元気でいたいという気持ちは忘れない。意識を持つことで体は反応していきます。
カーディガン*Dark angel
トップス*OPAQUE CLIP
インナートップス*Dark angel
ボトムス*UNIQLO
バッグ*YAHKI
シューズ*GU
グレージュとホワイトできれいめカジュアルに仕上げてみました🎵
ポカポカな陽気な春日和の午後、アウターもいらないくらいの気温でした。夜になるまでに帰宅予定だったので、身軽な装いで。
シアータイプのカーディガンは去年、結構買い揃えました❗今年も活躍させます✋️
肩にこんな風に掛けることが多いかな。店内で空調が効きすぎて寒い時は袖を通したり。
ベーシックカラーはだいぶん揃えたので、今年は鮮やかなカラーのカーディガンを揃えたいな。

オペーククリップのフラップ付きポケットの
トップスはお気に入りでよく着てる。
袖の切り替えのところや、丈もちょうど良くてシワにもなりにくいです。
グレージュという大人の上品スタイルに合わせやすい✨️
リングはプチプラ、某ハイブランド、
ピアスはGU、
ブレスレットは某ハイブランド、MILULU、
パンプスは去年、GUで色に惹かれて購入しました。
何気にGUのシューズって使えるのが多くて人気ですよね。ファッションブロガーさんやインフルエンサーさんたちもよく愛用されてるし。
私もいくつか購入してます

昔はよくパンプス履いてました。アパレル時代の頃は特にハイブランドのもセレクトショップのもいろんなものを購入。
ハイブランドバッグを持つことに飽きて意識がシューズに向かった頃です。2000年前後の頃かな。
セレクトショップ全盛期の頃。
CherとかラグシーとかWRとかaquagirl、フリーズショップが流行った時代です。
あの頃にポインテッドトゥのパンプスにどハマりしたなぁ(笑)
今はパンプスはほとんど履かなくなりました。
でもたまに履きたくなる時はプチプラで買います。高いのを買ってもそこまで履きたい❗って気分にならないし、スニーカーやフラットシューズが好きです。
なので気分転換したい時に履きます💠
ジョガーパンツは去年購入。
足元のバランスが難しいとよく言われてますよね。スニーカーを合わせたらゴツい雰囲気になって年齢的に厳しいし。
パンプスとか、きれいめなフラットシューズとか、あとはサンダルと合わせて抜け感を出すのがいいかなと思います。
秋冬ならポインテッドトゥのショートブーツとか。とにかく足元をフェミニンに仕上げた方がgood👍
ジョガーパンツ自体がカジュアルなデザインなので着るならバランスの調整が大事。
私は普段からあまりどカジュアルな格好をしないんです。かと言ってコンサバスタイルとかドレッシーすぎる格好もしません。
きれいめ寄りのカジュアルを私のコーディネートスタイルとしています。
スポーティーにしても、ヘルシーやマニッシュにしても、必ずどこかに「女性らしさ」を取り入れるようにしてるかな。
甘いデザインを取り入れることもあるけど、そんな時は必ずカジュアルに仕上げるし、過剰な甘いガーリーなファッションは苦手💦
リボンとかも控えめになら取り入れます。
イタいおばさんになりたくないし、でもカジュアル過ぎて老けたおばさんにもなりたくない。
ベーシックコーデを勘違いした地味なおばさんも嫌。そしてナチュラル志向も年代的に肌が衰えてる分、老けた印象になりやすくてNG。
40代を経て、50代の今は着こなしの選び方はグッとラクになりました。アラフォーって一番体型や肌の変化が顕著に現れてきて服選びが大変だった。アラフィフの今は自分の合うスタイルもわかってるし、カラーコーデは50代以降が一番合うと言われるのは納得です。
人生の経験が歴史となり、カラーを着ても負けないのよね😃
モノトーンも素材さえ間違えなければドラマティックなコーデになるし。
今がとても楽しいし、幸せを感じてます⤴️✨️✨️
本日は以上になります。
読んでいただき、ありがとうございました

コメント欄は閉じてます。
【アメンバーの記事申請について】
アメンバー記事を読みたい方は、条件に沿える方のみとしています。
条件。。仁亀二人のことが好きで、二人の萌えを楽しめる方としています。
尚、未成年の方はNGです。
その条件に合う方であれば、以下のことをアメブロメッセージに記入して送信するのと、アメンバー申請ボタンをクリックするのを両方をお願いいたします。
申請ボタンをクリックしてないと、承認したくても出来ないようになってるので忘れずにお願いします。
送信内容。。
・ハンドルネーム
・担当
・年齢
・お住まい(○県在住)
・いつからどんなきっかけで好きになったのか。
これらを記入して送信してください。
✳️メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。

