ファッションは私の人生の一部。
「私らしさ」を楽しむためのコーディネートを追求。
そしてヲタ事も私の人生には欠かせない。
KAT-TUN亀梨和也に恋しつつ、赤西仁リスペクトしている仁亀loverです💕
二人の活動を追ってます。
オシャレを一生楽しむためにも体の内側、外側も常にアップデートしていきます。
ボディメイクは大事❗️
50代 地方在住
身長159㎝ 体重47キロ
ユニクロデニム参照23インチ体型

4月2日(日)
本日、KAT-TUNライブ大阪最終日。
目と心にしっかりと焼き付けてきます❗
始まったら終わるのはあっという間。
ほんと、時が経つのは早い~~
昨日は昼公演と夜公演があって。
詳しいレポはツアーが終わったらアメンバー記事に書くけど、なんと2019年のIGNITE大阪コンの体験再来でした❗️❗️❗️
アリーナAブロ。センター寄り前方席という神席。
メインステでは和也の立ち位置がステージ向かって左側がほとんどなので、その席という。
(ちなみにメインステではなく外周でのパフォーマンスは和也は上手側が今回のツアーは多いです)
席に着いた瞬間、これは絶対に心臓持たない、死亡案件の席だな。。ロックオンされるのは確実だなと思い、一緒に入った仲間はその体験をまだしたことない人だったのであらかじめ、
「あのね、多分ずっとライブ中ロックオンの嵐になると思うから覚悟した方がいいよ」とアドバイス(笑)
そしてライブ始まっていよいよ、、とオープニング曲でKAT-TUN登場。
なんと、
史上最速の速さで気づかれた❗️❗️❗️
というのも周りが見事に上田担ばかりに囲まれ、しかも私たちの前の上田担さんたちは皆様小柄で身長低い人たち。だから見つけやすいのもあったと思う。
和也が目線を下げなくてもそのままで見つかる位置だったから。
久しぶりにMCになってもうちわ下ろせない、水も飲めないくらいにずっと見られてて、仲間も放心してた。
炎は熱いし、会場内の温度も暑いし、すごく水が飲みたい、、、と思ってて。
カトゥネット高丸になった瞬間にソッコー水を飲んだ(笑)
あといろいろまぁあったんだけど、それは後日アメンバー記事にてレポアップします⤴️
めっちゃ体力消耗した。。。
すごい席だったわぁ~~素敵な思い出になりました✨️
ではでは、最終日楽しんできます❗
カーディガン*meri
シャツ*Bonjour Sagan
スカート*meri
バッグ*morabito
バッグ*COCA
シューズ*SESTO
ネイビーとブラックで上品コーデにしてみました

✳️ライブコーデは後日アップします。
カーディガンとスカートはミーリー。
去年の春夏に購入したもの。
このコーデで買い物に出かけました👜👗
ちょっと重さのあるカーディガン。
金ボタンが映えるのと、カーディガンの質が良いのでお出かけのアウターにもなります🙋✨️
しばらく寝かせていたんだけど、そろそろ使っていきたいなと思います
イタリー製の歴史あるブランド。

使い込まれてるので多少、使用感はあるけどそれがまた味となっていいなぁと思います。
新品のバッグもいいけど、こんな風にたくさん使い込んである愛情がいっぱいのバッグも素敵だと思う。特に欧米では譲り受けて使っていくのがよくあることですよね。
私もそんな風に私に馴染むようにしていきたいな。
サブバッグにCOCAのネイビーと合わせてコンサバ過ぎないようにバランス取りました🎵
シャツは今回はきちんとボトムスインにして着てるけど、実は袖が少しふわりとしていて、袖口はクラシックなデザインになってます。
裾を出してカジュアルなボトムスと合わせてもまた雰囲気が変わります⤴️
こういう水色のシャツは春になると着たくなります


