このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁が好きで二人の萌えを見つけては

キャッキャしつつ、亀梨和也にLoveしてる仁亀ラバーブログですおねがいラブラブ


ファッションが好きで手帳沼にもハマってます。ボディメイクに励み中。

日々のあれこれを日記形式で綴ります。

人間力を磨きながらいろんなことに

フットワーク軽くしなやかに

生きていきたい✨️


地方在住 50代

ボディサイズの参考として、、

身長159㎝ 体重47キロ

デニムサイズ23インチ(ユニクロ参照)



香水ある日のコーデ


3月16日(木)

ずっと見ていたドラマの1つである、吉高由里子ちゃん主演の「星降る夜に」が最終回を迎えた。
ドラマはリアタイ出来ないことが多いので録画して後日チェックすることがほとんどなんだけど、最終回は自宅不在中でTVerで見ました。(一応自宅でも予約録画してる)

心に傷を持つ産婦人科医役の雪宮鈴(吉高由里子)と遺品整理士で聴覚障害者役の柊一星(北村匠海)のラブストーリーを軸に彼らを取り巻く人々のヒューマンドラマ。





ハートフルでとても心がほわんと柔らかくなるドラマでした✨️✨️

10歳差のある年下男子恋愛ものだけど、そこに照準をあてた内容ではないし、聴覚障害だから当然手話を使うんだけど障害関係の恋愛ドラマでもなく。それよりもキャストたちの抱えてる悩みや問題と向き合っていくのがメイン。
ある意味新鮮な内容だったなぁ、、、。
千葉雄大やディーン・フジオカ、水野美紀などの個性派キャストも素晴らしかった。
そしてムロツヨシ❗彼がこのドラマの要。
存在感が半端なかった❗


ヒロインである雪宮鈴にひたむきに真っ直ぐに愛情をぶつける一星にキュンときましたおねがいラブラブ
それに笑顔全開で受けとめる鈴も可愛かった。
あー、恋愛っていくつになってもいいものよね、、、としみじみ。




今、若い世代である20~30歳くらいまでの人たちが恋愛してない人が増えているとか。

昔と違って、現代は情報過多だからいろんな情報が入ってくる分、身構えてしまって心をガードしてる人が多い気がする。
傷つくのが怖いとか、痛みを伴うならしなくていいとか、恋愛するまでの流れが非効率とか。

でもね?
やっぱり個人的な考えとしては恋愛は経験した方がいいと思ってる。
もちろんしなくても困らないし、人生に何かしら不利になるわけでもない。
でも、人生の中で、しかも成人してからの相手を恋しいとか愛しいとか思う感情を誰かと共有しあう時間って何物にも代えがたい体験だと思うのよね。

幸せとか楽しいだけじゃない。
しんどい、つらい、苦しい、切ない気持ちも、
ジェラシーなどのモヤモヤも、
なんなの❗という怒りや、どうなんだろうという不安も、全てのありとあらゆる感情を体験するのが恋愛。
それってどれだけ読書をしても、どれだけ映画やドラマを見て学んだと思ってても、リアルに得るものではないから。
例えで言うなら外国や国内の景色を写真や映像を見て、行ったつもりになるのと同じ。
ヲタク的に言うなら、ライブ参戦しないでライブDVDだけを見て参戦した気分になるのと同じ。

その時の空気、匂い、感度、、あらゆる五感がダイレクトに伝わるのはリアルに体験してナンボだと思う。

恋愛を通して成長したり、細やかなことに気づけたり、見られる景色がある。

気持ちの共有もだし、触れて触れられて得られる幸せと安心とドキドキもある。

今、恋愛してなくても過去にそんな経験を一度でもしてるかしてないかでも違うと思う。

だから若い人たちは頭でっかちになりすぎないように、もっと心を柔らかいスポンジのようにしてじゅわぁ~~、、と吸収してほしい。どんなタイミングでもOKでいられるように🙋

好きな相手にギューッてされる時の幸せな感覚を心と体に刻んでほしいな。

なーんて私は思ってます❤️

そこから先の人生は個人の選択次第。
やっぱり一人でお気楽に生きるのもあり、
家庭を持ちたくなって伴侶を探すのもあり、
結婚はしないけど恋人は欲しいと思うのもあり、
推しに恋してその時間を大切にしていくのもあり(笑)

その他いろんな選択肢がある。

経験をしないうちから、私はダメ、、、と決めつけないでフラットな状態にしてガチガチに固めないこと。

人生は一度きりだもん。


ほんと、何が起こるかわからない(笑)

そんな風に思いながら生きてます⤴️

ちなみに恋愛ドラマなら、井上真央、佐藤健、松山ケンイチの「100万回言えばよかった」も見てます❗これは次回が最終回なんだけど、前回のラストにビックリ💦え??そうくる??となっております(笑)
結末が非常に気になる木🌲
こちらもキュンキュンしながら見てます💕

人を想うのって素敵なことだなぁとつくづく思う。。。






Coordinate 





カーディガン*meri 

フーディ*meri 

インナートップス*Bonjour sagan 

ボトムス*Re:edit 

バッグ*Dior

スニーカー*new balance





春になるとスポーティーカジュアルをしたくなります🎵



ミーリーのネイビーカーディガンと同じくミーリーのフーディを組み合わせてきれいめのヘルシーなスポーティーカジュアル😊⤴️
ブルーとホワイトの爽やかなカラーコーデ。
こういう大人のスポーティーカジュアルは好き🎵
カーディガンのボタンが金ボタンなのもカジュアル過ぎず、大人っぽさを出してくれます。


 

ノースリフーディー※6月4日20時再販予定です※

 

 

ゴールドボタンカーディガン

 







フーディは丈が少し長めなのでヒップカバーしてくれる。
生地が厚めなので5月くらいまでしか着られないので今の季節に楽しむアイテムです。

ディオールのトートバッグもネイビーで、スニーカーもネイビー。ブルー系でスッキリと合わせてみました🙋

 

SC-MTサイズ [神山まりあさん着用][2023S/S COLLECTION][低身長/高身長/大きいサイズ有][保湿]リサイクルストレッチツイルゆったりタックテーパードパンツ レディース 春 夏 / パンツ スラックス オフィスカジュアル イージーパンツ オケージョン [リサイクル]


 



インナートップスはあまりにも袖丈が長くて自分で丈直し。
少し長めでクシュクシュさせたデザインなら可愛いけれど、身長159㎝に対してのあまりにも長い袖丈はいろんな雑用してると邪魔で仕方ないし、レイヤードしても袖が長すぎてバランスが悪い💧なので思いきってバッサリカットして直しました。
他の服も結構直してます(笑)

どんなにデザインが可愛くても、日常生活の中で不便だと感じると着る頻度が減るので結局着なくなりタンスの肥やしになりがち。
そうなるとデザインがいくら良くても意味がありません。
何にもしないでいい暮らしならまだしも(笑)
そういうわけにはいかないので、着てみて不便を感じるならば私はあっさり直します✋️




アクセサリー、、、
ピアスはプチプラ、
バングルはBEAMS、
リングはプチプラと某ハイブランド





基本的にコーディネートは3日分くらいのをまとめて考えてコーデ撮影することが多く、それからいざ着る当日は天候や予定によって微調整をしてます。
コーデを考えるのが趣味で、それが楽しみなんですおねがいラブラブ

中にはコーデを考える時間がもったいなくて時短で着られるように服を制服化してタイムパフォーマンスの効率を上げる人もいます。
私にはそんなのつまらなさすぎる。
ファッションの醍醐味ってコーデをあれこれ考えて組み合わせてパズルのようにカチリと決まった時の喜びを楽しむことも含めてのことだから。

なのでいろんなアイテムを持ちたいし、たくさんの服を持っててもストレスどころか幸せを感じます✨️✨️少量の服の方がストレスだったもん。ボディメイクをして体型変わって一気にそれまでの服を処分した時のガランとしたクローゼットのつまらなさ。
たくさん並べてワクワクしたいタイプ(笑)
タンスの肥やしにはほとんどなったことないのです。
だからこれからもクローゼットルームにはたくさん服がある状態でいきます。

明日はどんな風に着てみようかな。。
ワクワク😃💕



本日は以上になります。
読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ
コメント欄は閉じてます。










【アメンバーの記事申請について】


アメンバー記事を読みたい方は、条件に沿える方のみとしています。

条件。。仁亀二人のことが好きで、二人の萌えを楽しめる方としています。

尚、未成年の方はNGです。

その条件に合う方であれば、以下のことをアメブロメッセージに記入して送信するのと、アメンバー申請ボタンをクリックするのを両方をお願いいたします。

申請ボタンをクリックしてないと、承認したくても出来ないようになってるので忘れずにお願いします。


送信内容。。

・ハンドルネーム

・担当

・年齢

・お住まい(○県在住)

・いつからどんなきっかけで好きになったのか。


これらを記入して送信してください。

✳️メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。




イベントバナー





イベントバナー