このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立してソロ活動をしている赤西仁のファンであり、亀梨和也にLoveしてる仁亀ラバーヲタクの呟き日記です。

ファッション大好きで、趣味=自分。

ボディメイクに勤しみ、手帳沼にもハマってます。日々、色んな目線で綴ってます★

常にこれからの自分を見据えていいオンナを目指したいです。


50代 地方在住。

コーデ参考として。。。身長159㎝ 体重47キロ ウエスト56㎝ ユニクロデニムサイズ23インチになります


1月9日(月) 成人の日


このブログのメインタイトル、

「PINK TEN-G(ピンクテング)」とは、KAT-TUNファンならご存知、2005年KAT-TUNライブツアーのLookingコンにてお披露目された名前からの由来です。


仁と聖がお遊び感覚でこれやってみようぜ🎵とKAT-TUNメンバーに提案して出来たもの。

当時、まだジュニアだったKAT-TUN。でも人気はものすごい勢いで。デビューはいつになる?と盛り上がりまくってた時期。

本人たちがその人気にテングになってる俺らという揶揄した意味合いを込めて出来たユニット(と言っても6人全員での)です。


テングの鼻が折れるようなお面も使います。

で、当時私はまだ担当は仁だけだったので、仁はピンク色のテングだったからそこからピンクテングとブログタイトルを取りました✋️

旧ブログからずっと続けています。

ちなみに和也はムラサキテングです。


テングユニットはその時だけのものだと誰もが思っていたのに、あれからちょこちょこライブで登場。6人が3人になっても登場しています(笑) 発案した二人はすでにグループにもういないのに(笑)

愛すべきテングたちですウインク


*

*

*

*


月曜日。成人の日。


いつもより少し遅めに起床。

朝一度起きて、しばらくしてまた二度寝して。

朝昼ごはんを食べる。


バナナ、干し芋、ギリシャヨーグルト、ハーブティー。


連休最終日。ほとんどの人はこの日でようやくお正月気分をリセットして、通常モードに切り替える日になるのかな。


ふわふわした頭でさて今日は、、と予定を考える。

明日はYさんと会う予定あるので、今日はのんびりしよう。


今読んでいる本の数冊の中に占いの本があるんだけど、石井ゆかりさんの2023年の星占いを手にする。

占いはのめり込むほどチェックしてるわけではないけど、年始めは一年の運勢を把握するようにしている。いいことだけ信じるようにしてる。


しいたけ占いとか人気だけど、私は昔から石井ゆかりさんの占いが好き。あと、石井さんのエッセイ本も読んでる。

2023年の牡牛座は飛躍の一年。高い場所に美しい目標を掲げることができる年だそう。


まずは

・インスタのアカウントを一つ増やして手帳アカウントを開設する。

・ここのブログを日記形式にしてみる。←これは今やっている。

・某案件のお仕事をさらに高める。

・ヲタ活動を年間通して精力的に動く。(これは多分自担の現場が増えると思うから)


これらをしてみて、そこからさらに派生したものを高めていこうと思う。







カフェでお茶しながら手帳タイムを楽しむ。

ほぼ日手帳を広げて書く時間がリラックスタイム。

ほぼ日手帳の紙が何より好き。トモエリバーの紙は薄くて書きやすくて、いろいろ貼るのが好きな人には最適だと思う。

パラパラと捲る音が癒しなんです✨️✨️



夕食は、

鮭のムニエル、

キャベツとしめじのポン酢蒸し煮、

ワカメと絹豆腐の味噌汁、

ヒジキごはん。


体が少しお疲れ気味かな。。。

マッサージを丁寧してむくみと強張った体を解して心も柔らかい気持ちになるようにしたいな。






インスタグラム開設に続いて、なんと、和也があの「ハートカクテル」のアニメ化の声優のお仕事が決定❗️❗️






嬉しい😃⤴️嬉しい😃💕

和也の声が大好きで。

歌声も最高なんだけど、話す声がとにかく好き。

ラジオでいつも和也の声にドキドキしながら聴いてる。イヤホンで聴くと心臓に刺さる(笑)


ちょっと掠れた低い声。

聞き取りやすく、そしてなんと言っても色気があるの。ビターな甘さが含まれてる。

だから声優のお仕事をいつかぜひ、、、と思ってた。


ハートカクテルは和也が昔、ドラマ妖怪人間ベムをしていた時に共演していた北村一輝さんからオススメされてハマったのよね。

そして、Goingの番組のプロデューサーさんがたまたまハートカクテルの著者であるわたせせいぞう氏の息子さんだった。

それがきっかけで去年、NHK番組でわたせ氏と和也がインタビュー出演して。

そんなご縁からこの度のお仕事に繋がって。


ひとつひとつの積み重ねがその先へと広がっていき、繋がる。


これって本当に大切なことだと思う。

私もそういう経験をしてきてるからよくわかる。


ハートカクテルはアラフィフ世代の私には有名なイラストコミック。

お洒落感と情緒が溢れた美しいイラストに、男女のこまやかなやり取りが素敵な作品。

それを和也と相手役に満島ひかりさんが演じる。

とても楽しみですおねがいラブラブ


KAT-TUNツアーもあるし、和也のドラマ正義の天秤2もあるし、夏以降もお仕事目白押しみたいなので、今年は和也の活動がたくさん⤴️⤴️

しっかりついていきたい🎵








Coordinate 




コート*SMILE ORCHID 
カーディガン*UNIQLO(men´s)
トップス*UNIQLO×mamekurogouchi 
バッグ*CELINE
ボトムス*GU 
ブーツ*SESTO 






ハイヒールエプロンある日のコーデ

普段あまりチョイスしない色合わせのコーデ👚
明るめのブラウンとイエローという組み合わせはあまりブラウンを着ない私にはかなり珍しい(笑)

カーディガンはデザインにもよるけど、定番タイプならざっくり着た方が断然こなれ感が出るので、こういう時はメンズをチョイスします🙋
レディースだと体に合わせすぎて野暮ったくなりがちになるのがカーディガン。
なのでメンズのMをチョイスしました。一昨年購入。毎年色を替えて発売されてるタイプです。

これにこの秋冬、個人的に大ヒットしたGUのインタックワイドパンツを穿きました。
イロチで4本持ってます(笑)
イエローの色味が気に入ってますニコニコルンルン





中に着ているニットはユニクロとマメクロのコラボアイテム。一昨年購入。
これらのコーデ、色味がダークトーンの地味だったらおじさんコーデになるかと(笑)
それを色味をカラーコーデの明るめにして、バッグとブーツで女性らしさをさりげなく出して調節しました。

そしてシルバーネックレスでアクセント。これが大事ニコニコ気づき

カラーコーデはどこかに白テイストを入れると繋ぎになるので取り入れやすいと思います🎵



 



 

 


 

 



SESTO Begin at Kobe! セスト




本日は以上になります。

読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ

コメント欄は閉じてます。











◆アメンバー申請希望の方◆

限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。




イベントバナー





イベントバナー