このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立してソロ活動をしている赤西仁のファンであり、亀梨和也にLoveしてる仁亀ラバーヲタクの呟き日記です。
ファッション大好きで、趣味=自分。
ボディメイクに勤しみ、手帳沼にもハマってます。日々、色んな目線で綴ってます★
常にこれからの自分を見据えていいオンナを目指したいです。
50代 地方在住。
コーデ参考として。。。身長159㎝ 体重47キロ ウエスト56㎝ ユニクロデニムサイズ23インチになります
私は基本的にポジティブな気質で、楽観的な性質のタイプになると思います。
おそらく学生の頃からだと思います。
両親で言えば母の気質を受け継いでるかな。
父は職人堅気で細かく、繊細なタイプ。AB型です。
母はおおらかでフットワークが軽く、物事を引きずらないタイプ。A型です。
私は父が持つヲタク気質と母の持つ物事を引きずらなくフットワークが軽いB型。
イヤなことがあったり、誰かとケンカをしても翌日リセットして普通に戻るので引きずるタイプに対してまだ引きずってんの?と言って、過去には引きずるタイプの男性と付き合ってた時はそれでさらに怒らせたこともあります(笑)
何て言うか、あまりネガティブな感情が続かないんですよね。いつまでも怒ってもエネルギーもったいないし、生産性ないじゃん?何のメリットあるの?顔が歪むクセがつくからイヤだし、、って気持ちがすぐにフラットになってしまうんですよね
落ち込む時はがーっと落ちるだけ落ちるし、ショックを受けたら心臓壊れるかと思うくらいに凹んでごはん食べられなくなります。やけ食いとかできない。逆です。何にも食べたくなくなる。
でもそれがずっとは続かず、タイミングが来たら切り替わって、それならどうやろうかとリセットして前に進みます。
更年期の年齢だけど、更年期の症状が重い人は繊細だったり、ネガティブ気質だったり、生真面目だったり、細かいことにこだわる人が多いみたいですよね。
私、全く更年期症状はないんです(笑)
何かトラブルがあったり、悩み事が出来ても、ずっと気持ちが落ちた状態でいるのがとても苦手。
体がしんどくなるし、どこかで客観的に自分を見てしまう。ブサイクになってるよとか、そんなにいつまでも落ちてても何の解決にもならないよって自身に思ってしまうんです。それで、ハッ❗となる感じです。
トラブルでなく、誰かが病気になったとか、誰かが今大変で心配で仕方ないとか、自分のことでなはない件で気にかかることの場合、気にはするけど心の中で見守るようにしてます。それが身内の場合でも気にかけて連絡は密に取るけど、気にしすぎてナーバス状態で鬱々としたり、悶々と悩んでいることはあまりないです。
現在、父の容態が正直、いつどうなるかわからない状態なんだけど、だからと言って毎日ナーバスでいることはないし楽しいことがあれば素直に喜びを噛み締めたり、テンション上がったりしてます。
ネガティブなパワーってそこにいつまでも定着していると引き寄せるものも悪いものを引き寄せてしまうんです。そういう人はいつも発する言葉が後ろ向きだし、疲れた、つらい、きつい、しんどいというワードが出てくるし、時間がない、忙しい、ついてないというマイナスワード連発して、さらに自分の運気を下げていることに気付かない。
ワードって良くも悪くも潜在意識に刷り込まれていくのでそうなると何をしてもいいことを見つけられないし、悪いことばかりに意識が向いてしまうから。
人のメンタルって人生において簡単に左右されるものだと思います。
この潜在意識についてはまたブログに綴りたいと考えてます🍀
同じ日常を過ごすなら、ネガティブになりすぎないようにしていきたいですね😃
Coordinate






◆アメンバー申請希望の方◆
限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。
承認条件
・仁亀ラバーであること
・成人されている方
以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ
「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。
その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。
尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。