このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立してソロ活動をしている赤西仁のファンであり、亀梨和也にLoveしてる仁亀ラバーヲタクの呟き日記です。
ファッション大好きで、趣味=自分。
ボディメイクに勤しみ、手帳沼にもハマってます。日々、色んな目線で綴ってます★
常にこれからの自分を見据えていいオンナを目指したいです。
50代 地方在住。
コーデ参考として。。。身長159㎝ 体重47キロ ウエスト56㎝ ユニクロデニムサイズ23インチになります。
先日久々にヲタ友達と長電話📱➰➰➰📱
ヲタトークや恋バナ、ボディメイクや美容の話をして盛り上がりました⤴️
ヲタ友達が彼氏と仲良くしてるのは聞いてて幸せになります✨
電話してる会話の中で、私が最近学んだりチェックしていることの話題になり、自己啓発的なものを学んでいることを話してたんだけど、私はもともと何かアクシデントが発生したり、トラブルが起こっても落ち込みは少なくて、引きずらないタイプ。
勿論ショックは受けます。でもそれをいつまでも引きずらない。
引きずっても解決しないし、状況は変わらないから。
最近はますますその傾向が深まってます🙋
それはこの数年で出会った人たちがとても私の人生の中で深くなってて、その人たちの精神力やメンタルの保ち方や捉え方がとにかく素晴らしいんです。
その影響もあって、私自身もいろいろと学んだりチェックしてるんだけど、私がリスペクトしてるとある著名な方の言葉の中に、
何か起こっても、「ま、いいか」精神でいるようにすること。
それがかなり大きなアクシデントだったり、ひどいことがあったとしたら、「そうくる?」とか「そうきたか!」と笑えない出来事でも笑って言葉に出してみるとのこと。
これ、すごく効果あります⤴️⤴️
言葉にしてみることで脳内にそれが伝わり、気持ちをリセットしやすくなるんです。
そしたらクールダウンできて、対処や対応の仕方が浮かんでくる。
気持ちのリセットが上手な人ほど、精神的にもタフになっていくし、視野を広く見ることが出来るのでどんどんステージを上がっていくんですよね。
その逆にずっとグズグズ考えたり、モヤモヤしてるままでいるといつまでもその状態の場所に停滞しているわけで。
そうなると差が開いてくる。
そして停滞してる人は上がっていく人を見てまたモヤモヤして妬んだり、周りに中傷するようなことを言いふらしたり、SNSでネガティブ発言していつまでも負のスパイラルにはまったまま。
例えば、私、⚪⚪が大嫌い。とかネガティブワードだと本人はわかってないし、それが間違ってないことだとしても表現自体がきつくて、その言葉の発する人の性質がうっすらと滲んで見えます。
本とかサイトなどでそのようなことを的確に書いてあってまさに❗と膝を打ちたくなりました(笑)
そういえば、私の周りの素敵な人たちはそういうネガティブワードは使わないなと思ったわ。
私も使わなくなってきたなぁ、、、。
ちなみに過去にものすごいショックを受けてしばらく引きずった出来事は後にも先にも、仁がKAT-TUNから離脱した出来事です。あれは私の出来事ではないからかなり引きずって、気持ちが長い間沈んでいたなぁ。。。
あれから約12年。
今でも当時を思い出すと胸がチクりと痛むけど、今が大事だと思えるようになるほどになれたこと。
時間って大切だなぁとつくづく思いました
Coordinate







本日は以上になります。
読んでいただき、ありがとうございました
コメント欄は閉じてます。
◆アメンバー申請希望の方◆
限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。
承認条件
・仁亀ラバーであること
・成人されている方
以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ
「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。
その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。
尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。