このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁のファンであり、彼らの活動を応援&仁亀ラバーとして愛でているファンブログです。



地方在住の50代女性。

美しいもの、人、景色、音、香り、、自分の五感に刺激して心惹かれたものを自由に綴っていきたいと思います。


コーデ記録も残しています。

コーデの参考として。。。

身長159㎝ 体重47キロ ウエスト56㎝

デニムサイズ23インチ(ユニクロ参照




別宅に移動した初日に撮った空です☀️

(今は自宅に帰ってます)

何だか空が高く見えました。空気が澄んできて秋の訪れを感じてます。




物は多い方だと思います。


ファッション関連(服、バッグ、靴、ストール類、ランジェリー、アクセサリー、、)がダントツに多く所有。


手帳グッズも多い。


ヲタ関連(CD、Blu-ray/DVD、録画したディスク、写真、ライブグッズ等)もめっちゃ多い。


本はぎっしりある。


コスメは去年断捨離したから今は集めてる最中で普通の量。


上矢印上矢印

これらが私がよく買ってるものになります✋️


あとは食器類とか雑貨類は波があって買うとき、買わないときがあるけど、量は大量まではないけどそこそこある方かなと。



ミニマリストの思考や物に対する捉え方は理解できたり、素敵だなと思う部分もあって、一時期はそのジャンルの本も沢山読みました。
ひとつひとつの物と丁寧に向き合って慈しむようにする姿勢。それは私も共感できるし、そうでありたいと思います。

ただ。


私はミニマリストにはなれない(笑)


物を慈しむ気持ちは同じなんだけど、物が多いことで時間が奪われることが嫌で時短を優先したり、合理化する行為は私の中にはないんです。

その日の気分に合う物を選ぶ行為が私には何よりも大切であり、幸せを感じる時間です。
沢山の中から、これがいいかな、あれがいいかなとチョイスして組み合わせるという時間は私のセンスを磨いてくれるし、昔からそういうチョイスや組み合わせを考えることがとても好き。

少ない物の中からルーティン化された物を使うことや制服のように服を着るのは私には退屈すぎるんです(笑)
楽しくない、、、苦笑

確かに掃除も片付けも時間はその分かかります。
だけど掃除をしながら、片付けをしながら、あ、これは今度はこう使おうとか、こうして着てみようとかアイデアが浮かんできて、それがまた嬉しいんですよねおねがいイエローハーツ


あと、疑問なんだけど、
あまりにも少ない物の中で暮らしていると、いろんなことにかける時間は時短化できる分、その余った時間を何に使ってるんだろう?と思ったり。
毎日毎日同じ物を使って飽きないのかなとかも思ったりします。

よくミニマリストさんが発言されてる、
吟味して上質な物を選ぶと飽きることはないと言うけど、、、


いや、飽きるから(笑)


と私は思うんだけど。(私個人の考えです)

どれだけときめいて自分に合う物で、長く愛用していても。
上質でそれを使う度に満足感があっても。

やっぱり毎日毎日毎日、、、使っていたら飽きるから。→体験上


飽きるか、何も思わないようになって習慣として使うだけでいるかどちらかになる人がほとんどかなと私は思ってます💠

あとはもともと物そのものに関心がないか。
(それなら向いてると思う)


物に囲まれた暮らしやインテリアが好きです。
インテリアの写真や本を見ても、好きだなと感じるインテリアは物があってそれをお洒落に配置してある部屋に惹かれます。
がらーんとした物が少ないインテリアは、不便そう、、淋しいかも、、殺風景だなと感じるので私はやっぱりミニマリストにはならないしなれない。

使いきれないと思われても、それでも出会って手離したくない物や自分がいいなと思う物は同じ時間を共有するための「出会った」ものとしてそばに置きたい。

そんな風に考えてますニコニコルンルン


あ、でもね?
服に関しては何でもかんでも考えずにちょっといいな、の感覚で沢山買うことはしないです(笑)
よくブログやインスタで見る中には、1回しか着てない服が沢山あるよね?の方がいらっしゃる。
新しい服を買うという行為に夢中になってて、一回お披露目したら終わりみたいな。(PR商品は別です)
それは私の感覚にはないなぁ、、、。
いろんな服をとっかえひっかえ出来ることは経験はしてみたいなとは思うけどね指差し音符

欲しいものは買うけど、みんなが買ってるからとか、トレンドは追わなくちゃとかそういう感覚は昔からほとんどないので、トレンドは欲しいのは買うけど、どれだけ流行ってても自分がピンとこないのは買わないし、みんなが持ってるとかで買い物を考えたことはないかな。
逆にみんなが同じようなコーデしてたら私はしないようにしてます(笑)

この秋冬コーデは自分に合うファッションスタイルを確信したのでトレンドを取り入れながらも、みんなと同じようなコーデにはしなくて、私らしいスタイルを追求しますおねがいキラキラ

で、話は戻ってミニマリスト。

私には縁のないミニマリストというスタイルだけど、物が多すぎて上手く行かない、買っただけで満足、開封してないものが沢山ある、という方はミニマリストについて参考にしたり、実践してみるのはいいと思います。
根本的になぜ、そんなに使わないのに物を増やすのか?ということに向き合っていくことが大事。

買い物をする時の高揚感からという買い物依存症なら、そこをまず見つめ直してメンタルな部分が関係していたらその部分を改善しないといけないし。
欲しくて買うのか、買う行為に夢中になってるのか見極める必要はあります。

物の量というのは少なければいいわけではないし、多ければいいわけでもない。
自身の適量、、、気持ちが満たされて快適に過ごせる状態がベストなので、それがミニマリストの範囲なのか、逆にマキシマリストの範囲なのか、
普通のほどほどの量の範囲なのかは自分が判断して決めることかな。。

私は自分の好きなものはマキシマリストになるかもしれない(笑)
でもそれが幸せで、きちんと愛情持って物に接してるのでストレスにはならない。幸せを感じてます✨

これからも好きなものに関しては自分基準でいきたいなと思います💕💕






Coordinate 





ブラウス*COCA

Tシャツ*COCA

ボトムス*My :nia 

バッグ*CELINE

シューズ*Liverty doll 






サングラスハイヒールある日のコーデ


春先に購入したアイテムでダークカラーのものは今の曖昧な時期にも重宝します🎵

COCAのブラウスとTシャツはグレーなので今も活躍中。

マイニアのフロントスリット入りパンツと組み合わせてカジュアルコーデにしました。


で、このブーティは一目惚れして買ったものラブラブラブラブラブラブラブ

この秋冬に履きたい靴はポインテッドトゥで深い切り込みのあるカットデザインのを探していたのでまさにドンピシャ❗

こんな感じの靴を新しくいくつか揃えたい❗




(画像はお借りしました)

美しい~~😆💕💕


カジュアルな中に女性らしいフェミニンなコーデをしたいので秋冬が楽しみです😉




 

 



coca「コカ」


Liberty doll 

安くなってる❗びっくり!!



本日は以上になります。

読んでいただき、ありがとうございましたにっこり

コメント欄は閉じてます。






◆アメンバー申請希望の方◆

限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。





イベントバナー





イベントバナー