このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁を応援しつつ、二人の萌えを見つけて楽しむヲタクのブログであり、同時に女磨きを日々楽しんでいる50代オンナのブログです★

ヲタ記事、ファッション、女磨きをいろんな視点から綴っています。どうぞよろしくお願いします。

✳️尚、コーデに関しては新しい服メインで載せてご紹介するブログではなく、普通に何年も前の服も多々載せてます。

自分の為の備忘録でもあり、ブログに載せることでこういう着方もあるかも、、という発想が沸いてきたりするので自分自身の為という意識が大きいです。

なので、リンク先を貼ってますけど常に新しい服を求めて購入するわけではありません。買わない時は買わないし、買う時は大人買いもします。ご了承くださいませ✋




☆コーデ体型参照☆

【身長159センチ、体重47キロ、ウエスト56センチ  デニムサイズ23インチ(ユニクロデニム参照)】


今日は母方の別荘使いをしている

祖父母宅で過ごします。

その別荘のすぐ近くで毎年花火大会が

あって、今年は2年ぶりに開催⤴️

ぜひとも見たいと思ってますウインク


先週は和也が自宅療養中だったので

活動がなくて淋しかった~~💦

かめらじ、ひと目、ゴーイング、、と

何もないのはこんなにも淋しいんだなと

感じてます。日常がどれだけ幸せなのかを

改めて実感しました✋️




Coordinate 







トップス→COCA
スカート→meri
バッグ→Bottega Veneta
シューズ→Re:edit 





meriの春夏用のスカートを今のうちに
沢山活躍させておきたくて着用しました🎵
全体的にコンパクトにまとめてます。






ネイビーのcocaのロゴのトップスはゆったりしたデザインなのでインにしてます✋️
ユニセックスタイプらしいです。
こちらは初秋まで十分着られるアイテムだから秋も活躍させようと思ってます。




先日このカラーに一目惚れして購入したボッテガのミニジョディバッグ👜⤴️✨️✨️
ボッテガに似たバッグはいろんなショップで出ているし、一時はそっちを購入しようかと考えたけどやっぱり本家が欲しくて購入。
可愛くて持つとウキウキします🎵
ミニサイズなので実際出かける時はサブバッグも一緒に持って出ます。
このバッグの時の中身は、お財布、鍵、ハンカチ、リップ、パウダーのみ。スマホは現在ショルダーにして持ち歩きしてます。サブバッグにそれ以外のその時必要なものを入れてます。
ハイブランドの中でもこのシリーズは比較的買いやすい価格です✋️(個人的に30万代までならわりと買ってきてました。50万以上のはちゃんと、これを買う❗って計画しますけど)

ベーシックカラーではなくあえてあまり被らないキレイなブルーにしました。
勿論秋冬にも合わせます😊✴️
秋冬のファッションを春夏とは気分を変えて、ドラマチックなコーデを考えてるので。
ハイブランドを復活解禁したので、それに合わせてファッションの雰囲気もキレイめでドラマチックなコーデを楽しみたいと思ってますおねがいラブラブ
引き続き、スポーティーカジュアルはしていくつもりだし、プチプラコーデも変わらずしていきます。

私、ハイブランドのこれ買いました的なお披露目記事を書くのは気恥ずかしいのと大々的に記事にバーン❗と書くのが苦手タイプなので今後もハイブランドを載せてもクレジットタイトルに表記するくらいがほとんどだと思います(笑)(他ブロガーさんの書いたブランドお披露目記事を読むのは好き🎵)
以前はいろんなハイブランドバッグを買っててそれが主役になるコーデに飽きてしまったことや、自分がハイブランドバッグを持つコーデ姿に疑問を持ったのとで長い間、封印してました。
とはいえ、カジュアルに使えるタイプのものはいくつか変わらず使っていたんだけど。
きれいめのカチッとしたバッグはフォーマルな時くらいしか使わなかったなぁ。

あとは親戚の叔母がオシャレ好きで、いくつかハイブランドバッグを譲り受けたりしてます。
それらを実家に保管してたけど、そろそろそれらも自宅に移動させようと思います。
そして今後も新しく買ったりもしていきます。すでにいくつかは購入していてここでもコーデ画像にアップしているのもあるし。コロナ期間中、現場が少なかったこの数年間、その分ハイブランドを買うという(笑)
とりあえず次は秋頃に少し頑張った価格のバッグを検討中ですニコニコ気づき

今の年齢になり、ハイブランドを持っても違和感がなくなり、それに合わせたコーデをカジュアルとしても浮かずに出来るようになれたこと、
周りの親しくしている方々がハイブランドを自然に使っている姿に刺激を受けたことも理由の一つです。

これから続々とコーデに出てくると思いますが、
ハイブランド、プチプラ関係なくMixをして楽しみながらしていきたいと思いますイエローハーツ





足元は白のミュール。
トップスがカジュアルなのでシューズはあえてきれいめにしました👡





夏のコーデはどうしても暑さを和らげたいチョイスだったり、単純な組み合わせになりがち★
一回のコーデに対して着る枚数が少ないわけだし、生地もあまり厚手は着たくない。
だから小物(バッグ、靴、アクセサリー、帽子等)で工夫します。
早く大好きな秋が来ないかな~と思ってますニコニコ音符

8月コーデ、、今年買った服をいかに使いまわしていくか。
これを念頭においてコーデを組んでいこうと思います🌠




 

 




本日は以上になります🍀

読んでいただき、

ありがとうございましたうさぎのぬいぐるみルンルン

ではでは~~(*´∀`)ノ

(コメント欄は閉じてます)






◆アメンバー申請希望の方◆

限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。





イベントバナー





イベントバナー