このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁を応援しつつ、二人の萌えを見つけて楽しむヲタクのブログであり、同時に女磨きを日々楽しんでいる50代オンナのブログです★

ヲタ記事、ファッション、女磨きをいろんな視点から綴っています。どうぞよろしくお願いします。

✳️尚、コーデに関しては新しい服メインで載せてご紹介するブログではなく、普通に何年も前の服も多々載せてます。

自分の為の備忘録でもあり、ブログに載せることでこういう着方もあるかも、、という発想が沸いてきたりするので自分自身の為という意識が大きいです。

なので、リンク先を貼ってますけど常に新しい服を求めて購入するわけではありません。買わない時は買わないし、買う時は大人買いもします。ご了承くださいませ✋




☆コーデ体型参照☆

【身長159センチ、体重47キロ、ウエスト56センチ  デニムサイズ23インチ(ユニクロデニム参照)】


本日は1日、家事雑用day✋️

いろいろ片付けて家の中をピカピカに

したいと思いますニコニコキラキラ




Coordinate 






ワンピース/ever
バッグ/Dior
サンダル/SESTO 




母方の親戚が早めのお墓参りにこちらに寄り、母と一緒にランチした日のコーデニコニコ気づき

バタバタしていて慌ててこのワンピをチョイスしました✋️






実はこちらのワンピ、前後どちらでも着られるようになってる2wayタイプ。
前回コーデアップした時とは前後逆にして着用してます🎵
インナーはUNIQLOのブラトップを着てます😉




広げたらめちゃめちゃゆったりしたデザイン(笑)
おそらくマタニティーワンピとしても着られると思います🎵

袖の部分がバルーン袖で、長袖のままより、肱までたくし上げた方がデザイン的に可愛いですおねがいラブラブ




足元は今年トレンドのグルカサンダル❗
SESTOのグルカサンダルは足裏がふかふかしていて疲れないんです✨️✨️




着まわしとかは出来ないワンピだけど、こういうデザインが強めのワンピもいくつかあると、時間がない時や、ちょっとした集まりの時に重宝するしいつもシンプルなアイテムばかりだと気持ちが弾まない。だからデザインがはっきりしている服も持ってる方が楽しくなりますニコニコ飛び出すハート




SESTO Begin at Kobe! セスト






昨日から楽天マラソンがスタートしましたね❗

どうしてもすぐに購入したいものだけは昨日ポチりました✋️


ここ最近、秋冬コーデについてずっと考えてて。

おそらく春夏コーデとは雰囲気を変えると思います。

今年の春夏はかなりカジュアル寄りな気分だったし、ベーシックカラーをメインにしてコーデを取り入れて楽しみました。それはそれで発見があったし、苦手だと思っていたアイテムもボディメイクで体型変わってからは好きになったのもありますニコニコ


そして秋冬コーデを考える時期がやってきて。

夏に入る6月下旬か7月くらいから、気持ちに変化が起こりました。周りの環境の影響だったり、自分の中で変化があったんだけど、カジュアルメインから秋冬はもっときれいで艶やかなコーデを取り入れたいと思ってます。

そしてそれはベーシックカラーというよら、もっとカラーを使った感じになる予定。


「フォトジェニックな女性」を目指したい。

映える女性ですラブラブラブラブ

もともとがベーシックなカラーより、鮮やかなカラーを組んだ格好が好きなこともあり(笑)、自分が着てみてワクワク感が高いのはやっぱりカラーコーデみたいです🎵

ベーシックカラーのコーデにする時はデザインや素材を遊ばせたコーデにするのがこれまでの私の定番だったので。


春夏はブロガーさん達が買われているアイテムをかなり取り入れたけど、秋冬はそれらも取り入れつつ、自分がテンション上がるものも新たにチョイスしたコーデにしたいと思います💕💕🙋

あ、でもmeriだけは変わらず秋冬もいろいろ買う予定。あそこのデザインはとにかくシルエットが抜群にキレイなのでルンルン


私らしいファッションを秋冬は沢山取り入れていけたらいいなニコニコ飛び出すハート




本日は以上になります🍀

読んでいただき、

ありがとうございましたうさぎのぬいぐるみルンルン

ではでは~~(*´∀`)ノ

(コメント欄は閉じてます)





◆アメンバー申請希望の方◆

限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。





イベントバナー





イベントバナー