このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁を応援しつつ、二人の萌えを見つけて楽しむヲタクのブログであり、同時に女磨きを日々楽しんでいる50代オンナのブログです★

ヲタ記事、ファッション、女磨きをいろんな視点から綴っています。どうぞよろしくお願いします。

✳️尚、コーデに関しては新しい服メインで載せてご紹介するブログではなく、普通に何年も前の服も多々載せてます。

自分の為の備忘録でもあり、ブログに載せることでこういう着方もあるかも、、という発想が沸いてきたりするので自分自身の為という意識が大きいです。

なので、リンク先を貼ってますけど常に新しい服を求めて購入するわけではありません。買わない時は買わないし、買う時は大人買いもします。ご了承くださいませ✋




☆コーデ体型参照☆

【身長159センチ、体重47キロ、ウエスト56センチ  デニムサイズ23インチ(ユニクロデニム参照)】


昨日は1日、片付け&雑用をしてました❗

今日は日用品買ったり、スーパーへ

行ったりと細々とした買い物の予定。

来週は母方の別荘に集まって

お盆を過ごします。それまでに

家の中をピカピカにして少しずつ秋の

準備をしていきたいな😃




 Coordinate 

~滞在コーデ、、初日~

★撮影は事前に撮ったものです



ハット/Happy  Alice

サロペット/UNIQLO

トップス/meri

バッグ/FENDI

バッグ/BOBAOH

サンダル/えーあい





先日、一週間ほど家を空けてましたニコニコ
滞在初日は移動日。
前から気になっていた幅広ハットをデビューキラキラ
形がとてもキレイで、ブロガーさんが被ってる画像がすごく良かったから購入しました❗
日焼け防止にもなるしね🎵



もともと帽子好きで、一時はコレクションするくらい沢山購入してました(笑)
形もこういう女優ハットみたいなデザインも沢山被ったし、中折れ帽子もよく被ってました。
なので帽子には抵抗がないです(笑)


こちらのハットは軽いし、何と言っても、
折り畳める❗
それが一番嬉しいです⤴️⤴️
帽子で大変なのはキャップならコンパクトだから便利だけど、他のは手間になること💦
それが折り畳めるなら最高です✋️



(画像はお借りしました)




meriのバルーン袖トップスはサロペットに合わせたら絶対に可愛いから組み合わせてみたら
超絶に素敵だった❗️ラブ飛び出すハート



大人の可愛いさとキレイさがバランス良くてmeriは着てみるほど虜になるんですよね💕💕





そしてとっても良かったのが以前爆買いしたUNIQLOのリネン素材のサロペット❗
これは店頭でたまたま目に留まり、試着したらもう❤❤❤

子供っぽくなく、シルエットがウエスト周りが女性らしさを活かしたデザインです✋
ファスナーがサイドにあって、そこを開閉して脱ぎ着します。伸縮性は無し。
私はMサイズを着用。丈が159㎝の私でMサイズがベストでした。
Sサイズだったら丈が短いかと。サロペットパンツを買うのは久々かも❗

ちなみにまたまたこの間、ユニクロとGUでお買い物してきました(笑)

  ユニクロはこちらのスキニーのグレーと

下矢印

 

 ナロースカートの黒をチョイス。 

下矢印

 

 


 

GUはこちらの黒と

下矢印


 

こちらの黒を

下矢印

 

 

晩夏に向けてのコーデを意識して、黒メインで購入しました🎵

モノトーンとして着たり、カラフルなアイテムと組み合わせた着こなしをしたいなと思ってます。







足元はキラキラビジュー付きサンダル👡
厚底なので足が疲れません🎵




白黒モノトーンコーデ。
デザインや小物でアクセントを付けましたウインクイエローハーツ
20代の頃はとにかくモノトーン大好きな人間だったな~(笑)モノトーンかはっきりしたカラーコーデが定番。ベーシックカラーをあまりしてこなかったんです。
ハイブランドも大好きだったし。
今またそんなファッションスタイルが自分の中で復活してきてます🎵

いろんな人生経験積む中で、いろんなコーデを楽しみ、また回りに回って戻ってくる。
だけど、以前の自分よりは成長している分、ファッションの見せ方も違う。
そんな着こなしをこれからも積み重ねていきたいな😃🌠



 



 

 


 

 

 

  

 



本日は以上になります🍀 

読んでいただき、

ありがとうございましたうさぎのぬいぐるみルンルン

ではでは~(*´∀`)ノ

(コメント欄は閉じてます)






◆アメンバー申請希望の方◆

限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。




イベントバナー





イベントバナー