このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁を応援しつつ、二人の萌えを見つけて楽しむヲタクのブログであり、同時に女磨きを日々楽しんでいる50代オンナのブログです★

ヲタ記事、ファッション、女磨きをいろんな視点から綴っています。どうぞよろしくお願いします。

✳️尚、コーデに関しては新しい服メインで載せてご紹介するブログではなく、普通に何年も前の服も多々載せてます。

自分の為の備忘録でもあり、ブログに載せることでこういう着方もあるかも、、という発想が沸いてきたりするので自分自身の為という意識が大きいです。

なので、リンク先を貼ってますけど常に新しい服を求めて購入するわけではありません。買わない時は買わないし、買う時は大人買いもします。ご了承くださいませ✋




☆コーデ体型参照☆

【身長159センチ、体重47キロ、ウエスト56センチ  デニムサイズ23インチ(ユニクロデニム参照)】


蒸し暑い時期は髪のうねりが出てくる

のでこの頃から髪のブローや

セットはいつも以上に念入りにしてます✋

きちんと乾かさないとうねりが途端に

出てきます💦💦

今年はキャップをいろいろ買ったので

この時期は助かるアイテムです🎵




Coodinate





カーディガン∥earth music&ecology
トップス∥FUNNY COMPANY+
ボトムス∥SUGAR BISKET
バッグ∥Louis Vuitton
シューズ∥MINKY ME




市内へshoppingに出かけた時の
コーデ👜
以前の私ならチョイス
しなかったコーデ(笑)





ボディメイクで今の体型になって
からは甘い雰囲気のコーデも
取り入れるようになりましたニコニコ

今年は例年以上にカーディガンに
注目しています⤴️
カーデの巻き方も私のように
肩がけして巻く定番もあれば、
背中を使って斜めで巻くカジュアルな
巻き方もトレンドですよね✨

ロングカーデは今年は下火に
なってるけど、普通に着てます。
ロングカーデはドレッシーな時は
着たくなります💠




そして以前の私なら絶対に
購入してないレースのボトムス❗
カットレースの服はほっこり
ナチュラルなイメージがあって
苦手としていて、且つ甘い雰囲気
なのもオシャレに見えない印象が
あり、避けてました。だけど、
合わせるトップスやシルエットに
よったらオシャレに見えることが
わかって挑戦(*´∀`)ノ✨✨
着こなしの幅が増えるのは
楽しいし、嬉しいです🙋





ファニカンの服を買うのは初めて❗
ロング丈のノースリーブトップスは
このパンツと合わせて着たくて購入。
想像以上に可愛くて気に入りました💕
普通にデニムに合わせてもいいし、
ロングタイトスカートでも素敵❗

フロント部分のスリットと、
ボタンが並んだデザインが好きおねがいルンルン






バッグはヴィトン。モノグラムの
ボストンバッグは永遠の定番なので、
一生ものですラブラブ
20代から使っていて、30代の頃は
ほとんどお休みさせてたけど、最近は
復活させてます🙌
ハイブランドバッグを最近
解禁したし🎵
ヴィトンのショルダーバッグは
どこに保管してたかな〜
実家か、祖母宅(別荘)かどこかに
置いてあるはず。GUCCIの
ピンクのジャッキーバッグもたしか
保管してる、、と思う(笑)
妹が東京に持っていってるかな〜
プラダは妹に譲ったし。






トップスもボトムスも軽やかな
生地なので真夏にはピッタリな
アイテムですニコニコ飛び出すハート

いろんな着こなしをして
みたいと思います✋





 そろそろ美容室へ行く時期が
来てます。次回は
新しいトリートメントをしてもらう
予定なので楽しみ⤴️⤴️
カラーリングはアッシュベージュが
気に入ってるので夏までは同じ
カラーの予定。もしかしたら、
ワントーン明るくするかも。
スタッフさんと相談してみます。
来月上旬に行く予定。



ファニカンはこちら

下矢印

FUNNY COMPANY+




本日は以上になります🍀
読んでいただき、
ありがとうございましたうさぎのぬいぐるみルンルン
ではでは〜〜(*´∀`)ノ
(コメント欄は閉じてます)




    

◆アメンバー申請希望の方◆

限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。







イベントバナー





イベントバナー