このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁を応援しつつ、二人の萌えを見つけて楽しむヲタクのブログであり、同時に女磨きを日々楽しんでいる50代オンナのブログです★

ヲタ記事、ファッション、女磨きをいろんな視点から綴っています。どうぞよろしくお願いします。

✳️尚、コーデに関しては新しい服メインで載せてご紹介するブログではなく、普通に何年も前の服も多々載せてます。

自分の為の備忘録でもあり、ブログに載せることでこういう着方もあるかも、、という発想が沸いてきたりするので自分自身の為という意識が大きいです。

なので、リンク先を貼ってますけど常に新しい服を求めて購入するわけではありません。買わない時は買わないし、買う時は大人買いもします。ご了承くださいませ✋




☆コーデ体型参照☆

【身長159センチ、体重47キロ、ウエスト56センチ  デニムサイズ23インチ(ユニクロデニム参照)】


今朝は寒かった〜💦

遠征に着ていくアウターを変えた

方がいいのかな、、と悩み中🌀

気温がコロコロ変わるので

困ってしまう( ̄▽ ̄;)



Coodinate



〜着まわしコーデ、、2日目〜






カーデ∥Journal standard

トップス∥AMERICAN HOLIC

スカート∥bonjour sagan

バッグ∥cache cache

シューズ∥SESTO

(撮影は事前に撮ったものです)






先週東京滞在した時のコーデです。


一気に春夏仕様のコーデ🙋✨✨


ブルーで爽やかでキレイめカジュアルを

意識してみました⤴️






滞在2日目はYさんとランチ☀️🍴

Yさんはオシャレ美女なので、

私もファッションに気合いが入ります❗


とはいえ、ガチガチにお高いもので

固めたコーデするのはNG。

それよりも全体の雰囲気で

オシャレ心を楽しんでるのが

伝わるようなコーデを心がけてるかな🎵







上下ともに新しい服👗💕💕

今年はギンガムチェックがいろんな

ショップから出ていますよね❗

ブルーのギンガムチェックに

マーメイドラインスカートに

一目惚れしてラブラブラブ


着てみたら、想像以上に

可愛かった❗(≧▽≦)⤴️⤴️







スカートのウエストは後ろが

ゴムになってます。

ヒップから膝までのマーメイドの

ラインが体に絶妙に沿っていて

ボディラインがキレイに映えますキラキラ







トップスはスカートと同じ
サックスブルーでトーンが統一されてて
スッキリ見えます。
これが同じブルーでも色味が違うと
ちぐはぐになるので💦

ドルマンスリーブなので、
女性らしいフォルムと体型カバーも
してくれるので嬉しい❗
Yさんにも素敵なコーデね❗って
誉められましたニコニコ気づき






スカート丈も変わらずマキシ丈loveウインクラブラブ





このコーデ、思った以上に
自分でも気に入ったので、また
組み合わせて着たいなニコニコ飛び出すハート





bonjour saganはこちら
下矢印



今月号のMAQUA





マキアは自担が連載をしているので
欠かさず買ってます🙋
勿論それだけではなく、美容情報
チェックするのもあるし🎵

今月号のテーマは
「体も心も、いい調子❗」

これは、、私の好きそうなテーマ(笑)

アラフィフになると、メイクより、
スキンケアより、ボディとか
健康の方に意識が向くんですよね〜

20代がメイク、
30代がスキンケアに意識が
いくように、40代半ば以降になると
体の中身そのものが大事になる。



私の大好きな美容家の神崎恵さん💕
彼女の書籍は全て持ってるし、
2013年にブレイクした本からずっと
神崎さんファンですおねがいラブラブ

その神崎さんの特集ページが
今回あって嬉しい❗
神崎さんも意識が美容より健康優先に
なってるとのこと。
そうなのそうなの❗結局、キレイな肌、
ボディラインでありたいならば、
表面を磨く以上に食事、運動、
メンタル、睡眠を大事にすることなの。
私はボディメイクをするようになって
そこにたどり着きました✋

だから化粧品も高価なものよりも
どのように使うか、肌との対話は
きちんとできてるかを大切に
しています。




それから、youtubeの宅トレで
有名な竹脇まりなさん❗
私、去年から実は竹脇まりなさんの
宅トレをyoutube見ながら実戦して
いたのでマキアに特集出ていたから
テンション上がりました⤴️⤴️

登録者数が驚異の300万人超の
まりなさん。わかりやすく、
試しやすいトレーニングが沢山あります。
私はヒップ、バスト、脚の
トレーニング動画を主に参考にさせて
もらってます🤗✨

美しく健康なボディには
運動は不可欠だと年齢を重ねるほど
実感してる。
食事やストレッチだけでは不十分。
年老いた時に腰を曲げず自身の脚で
歩ける生活を送れるかどうかは
やはり運動は必須だから。
筋力がないと転びやすくなるし、
転んで骨折したらほとんどが
寝たきりになる。
自分が思う歩幅と実際の歩幅感覚は
年老いたら違ってきて、何もない
ところで転ぶのは体の三半規管が
衰えるからなんですよね。
私は絶対にそうなりなくないし、
太りたくないのでボディメイクは
生涯やっていきます(^-^ゞ

見た目も中身も大事。
意識は
メイク<スキンケア<ボディメイク
が私の中での比重です🙋



本日は以上になります🍀
読んでいただき、
ありがとうございましたうさぎのぬいぐるみ
ではでは〜〜(*´∀`)ノ
(コメント欄は閉じてます)




    

◆アメンバー申請希望の方◆

限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。

承認条件

・仁亀ラバーであること

・成人されている方

以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ

「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。

その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。

尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。






イベントバナー






イベントバナー