このブログはKAT-TUNの亀梨和也と独立した赤西仁を応援しつつ、二人の萌えを見つけて楽しむヲタクのブログであり、同時に女磨きを日々楽しんでいる50代オンナのブログです★
ヲタ記事、ファッション、女磨きをいろんな視点から綴っています。どうぞよろしくお願いします。
✳️尚、コーデに関しては新しい服メインで載せてご紹介するブログではなく、普通に何年も前の服も多々載せてます。
自分の為の備忘録でもあり、ブログに載せることでこういう着方もあるかも、、という発想が沸いてきたりするので自分自身の為という意識が大きいです。
なので、リンク先を貼ってますけど常に新しい服を求めて購入するわけではありません。買わない時は買わないし、買う時は大人買いもします。ご了承くださいませ✋
☆コーデ体型参照☆
【身長159センチ、体重47キロ、ウエスト56センチ デニムサイズ23インチ(ユニクロデニム参照)】
今日から5月です🍀
今月は私の誕生日月でもあるんです🙋
いろんなことにアンテナを立てて、
自分をより一層深めていきたいな✨
Coodinate
〜着まわしコーデ初日〜





物事の捉え方って、
性格やスタンスによって
受け止め方、見え方、感じ方は
違うけれども、あと、
その時の状態、、例えばその頃、
自分自身の身の回りの環境、
仕事だったり、家族や知人友人、
恋人等の人間関係、その他の
悩みがあったり考え事があると
通常ならネガティブにならない事柄も
ネガティブになったりしがちだなと。
そして、その期間が長くなれば
なるほどずるずるそちらの
ネガティブ思考にハマって
抜け出せなくなったり。
すると、そうじゃない人との
気持ちの状態に開きが出てしまい、
しんどい状況がどんどん増してしまう。
生真面目なタイプの方ほど、
そうなりやすく、それは
更年期とかもだけど生真面目な方ほど
症状が重くなりやすいって
学ひました。更年期に限らず、
体調に影響が出やすいのは性質も
一つの要因かもしれないなって
思います。
(全部が全部ではありませんよ?)
思い詰めるタイプや、
真面目すぎるタイプな方は
裏返すと繊細でいろんなことに
あれこれ考えて慎重になる人であり、
それはそれでご本人は大変だなと
思います。私はそういうタイプでは
ないので(笑)→でも、人の感情には
わりと細かく気付きます。気づかない
フリをしますけど(笑)
自分を追い詰めないこと、
時には解放する場所や人がいること。
それが結局は長生きできる
ような気がします
メンタルが強い、弱いというのは
持って生まれた性質というより、
自分の感情や思考の扱い方の
習慣化によって左右されてくると
思うから。
切り替えが上手だったりね。
アラフィフ世代の私にとって、
これからの美容健康はそういった
メンタルの切り替えも大事な部分。
自分の環境は自分次第。
これからもそうしていきたいな⤴️
本日は以上になります🍀
読んでいただき、
ありがとうございました
ではでは〜〜(*´∀`)ノ
(コメント欄は閉じてます)
◆アメンバー申請希望の方◆
限定記事のアメンバーは完全にヲタ仕様であり承認条件が揃った方のみとしています。
承認条件
・仁亀ラバーであること
・成人されている方
以上の方でアメンバーご希望の方は、コメント欄ではなく、メッセージ欄へ
「ハンドルネーム」、「年齢」、「お住まい◯◯県在住」、「担当」、「どういう経緯で仁亀ラバーになったのか」を添えて送ってくださいませ。
その時にメッセージ入力だけでなく、アメンバー申請のクリックもされてないと承認したくても承認できないのでよろしくお願いいたします。
尚、メッセージ欄はスマホからならプロフィールをクリックして、スクロールすると✉️メッセージという欄があるのでそこを開いて入力して送信したらこちらに届きます。